- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:44:13.50 ID:CAP_USER
NTTドコモは2月15日、迷惑メールの実例を展示するWebサイト「迷惑メール展」を公開した。「通販」「クレジットカード・銀行」「携帯キャリア」といったジャンルごとに、迷惑メールの文面と手口、対処法を公開している。期間は3月18日まで。
個人情報の窃取やウイルスに感染させることを目的とするメールを全24件展示。「焦らせるものほど慎重に」「不審なメールに安易に返信してはいけない」「公式サイトなどで正しい情報を得るように」など迷惑メールによる被害を防ぐ対処法も合わせて掲載する。掲載内容はTwitterなどでの共有を推奨している。
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」(2月1日~3月18日)に合わせた施策。「だまされないためには、迷惑メールの実例と対処法を知ることで知識を高めることが重要」としている。
□関連記事
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/01/news145.html
Emotetが再流行 感染していないか「EmoCheck」で確認しようEmotetが再流行 感染していないか「EmoCheck」で確認しよう
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/14/news084.html
「Emotet」感染が急速に再拡大 「大幅に拡散した2020年に迫る勢い」 JPCERT/CCが注意喚起「Emotet」感染が急速に再拡大 「大幅に拡散した2020年に迫る勢い」 JPCERT/CCが注意喚起
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/10/news159.html□関連リンク
迷惑メール展
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/meiwakumailten/
サイバーセキュリティ月間[みんなでしっかりサイバーセキュリティ] – NISC
https://www.nisc.go.jp/security-site/month/index.html2022年02月15日 12時10分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/15/news099.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:50:00.27 ID:rUc+RmSn
- 登録してない
メアドからは
ゴミ箱直行~で!
着信もならず
月一で全消去~ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:53:43.35 ID:sHlalcum
- 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:05:16.55 ID:s8WDKrIQ
- >>3
久光さやか乙w - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:06:33.92 ID:MRzUCoOR
- >>3
ジワジワ来るw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:55:48.67 ID:j4+4Q60F
- ドコモのSPAM対策がザル過ぎる展
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:56:19.48 ID:JyTsTncJ
- 参考で会社名を伏せ字にするから参考にならない
実際は実在するクレジット会社名で変なアドレスとかにしないと参考にならないと思う - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 13:57:20.83 ID:u6BY5sgk
- >>1
伝説の「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」はちゃんと展示されてるんだろうか、、、 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:03:03.97 ID:MRzUCoOR
- アドレス偽装までも普通にできるような状況に進化したら、どうにもならんだろうな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:05:16.00 ID:mb+yYmM7
- Androidは迷惑メール報告できて
以降減った感じするけど
iPhone版は出来ないんだよね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:07:20.46 ID:W2cJ7H3f
- >>1
これかな…
>わたしは イオンモール。すべての商店街を消し去り そして わたしも消えよう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:08:15.20 ID:dOgcdEOn
- なぜ警察は真剣に取り締まらないのか不思議
振り込め詐欺でも、どうも手をこまねいている印象を受ける
命までは取られないから、放置しているのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:09:41.79 ID:W2cJ7H3f
- >>13
朝鮮やくざが老人だましてもいいかな程度なんでしょ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:14:10.81 ID:5dza/zoD
- あなたのアカウントは永久Rock
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:16:49.90 ID:SCw3cg68
- ほとんど外国から送信してるからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:19:03.55 ID:rDKAa9p4
- spメールもiPhoneから糞メールを通報できるようにして!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:24:03.88 ID:Yk6hsnKf
- ビル・ゲイツ「いまから2年後に、スパムメールは撲滅される」(2004年)
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:27:54.43 ID:Flth6mYG
- お金配りの前澤さんとこに応募したとたんに大量の迷惑メールが届く
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:28:37.27 ID:mcvsEFvM
- 大石オブジョイトイは?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:30:09.70 ID:h+bTO9nU
- amazqnから緊急のお知らせという+メールならさっききたな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:30:43.45 ID:hxTsOB5A
- フリーメールにしてから怪しいメール全然こないぞ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:35:18.25 ID:4aoZJYhf
- Gmail最強じゃね?
今どきキャリアメール使ってるのが問題 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:36:20.15 ID:9pYZdSMU
- >>1
わいは未だに海外ポルノサイトから€85,000とか請求とポップがくるわ
このポップがまた優秀でメチャバラエティにとんでいてシコるのにお世話なっとる
好きなときに出せるようにコントロールしてるからマジ重宝してるw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:48:29.99 ID:lnc/lsy4
- www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_080_2043_6505.html
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 14:56:26.53 ID:KwAdD7MY
- これが最後のチャンスです
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:00:59.88 ID:3wdMjavt
- Googleの迷惑メールフィルターは最強だな
昔は一日200通以上SPAMメールが届いてたアドレスなのに、Google Workspaceに移行したら週に1通あるかどうかだもの - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:23:58.16 ID:gwmxxnox
- >>28
必要なメールも迷惑メールフォルダに入るんで、定期的に迷惑メールフォルダを見に行かなきゃなんない
迷惑メールまみれになるよりははるかにマシなんだけどなんだかなぁ、です - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:06:52.21 ID:+rHbdahb
- 貴様の銀行口座がどーのこーの
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:11:18.56 ID:lW3V5KCs
- Amazonを騙る奴が一番悪質かな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:19:14.17 ID:5OV3KCGK
- 貴様のパスワードを変更してください には笑った
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:15.98 ID:YbdMuYzJ
- Dアカウントの通知が
迷惑メールレベルなんですが
【ネットセキュリティ】ドコモ「迷惑メール展」開催 怪しいメール24点を対処法とともに公開

コメント