突然、無数の鳥が空から落下、一斉に大量死する動画が恐ろしい【メキシコ】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:25:12.47 ID:Csstp73F0

メキシコで先日、突然大量の鳥が死んでいるのが確認され、その瞬間が防犯カメラによって撮影されていた。

この出来事が起きたのは2月7日、場所はメキシコ・クアウテモック市にある、アルバロ・オブレゴン地区とされている。

そこでは住宅街を飛んでいた鳥の群れが突然、地面に落下し、約100羽が死んだという。

この様子は街に設置されていた防犯カメラが撮影しており、黒い鳥の群れがドサッと地面に落ちる、信じられない様子が映っていた。

https://switch-news.com/nature/post-72112/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:25:52.91 ID:MLNMmrMu0
5G
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:26:25.83 ID:0Yr99YHD0
ヒッチコック
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:26:32.46 ID:Pv3ZX5XE0
コア
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:26:44.44 ID:ff3bRWj90
超強力な電磁波かなんか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:30:46.03 ID:tbdnDUZm0
>>5
マイクロウェーブの通り道に当たったのかも
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:27:20.45 ID:k5bMhahO0
なぜこんなものを地球に落とす!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:27:25.25 ID:IcXyfKMa0
すげお…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:27:30.48 ID:uvn2Y6BG0
高く飛びすぎて酸欠
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:27:48.75 ID:Y3YL/jWQ0
ギフハブ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:28:18.37 ID:KbRpUOBf0
群を先導する鳥が方向を間違えたんでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:28:51.46 ID:gn3l+83K0
鳥ガ人間より優れてるところなんて空を飛べる事しかないのに。。
空も飛べないなんていいとこなしじゃん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:29:03.19 ID:YZb/Zb6v0
両手の羽をはーばたかせー♪
たいよーうめがけーてとんでゆーくー♪
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:29:13.87 ID:oe1y6v3m0
召喚魔法だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:29:22.94 ID:Y3YL/jWQ0
動画見てみたら想像以上だったwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:29:36.00 ID:V3lkFrf40
磐梯吾妻スカイラインでよく見る光景
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:29:42.24 ID:PDltokA50
こんな映画見たぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:30:08.33 ID:aRzrg+oT0
ゴルゴでこんな話あったな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:30:14.60 ID:HS12SZ9l0
今日は鶏にしよう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:30:14.96 ID:W4tj50k60
ただの竜巻
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:30:52.82 ID:uw5e3xfn0
ダウンバースト
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:32:16.26 ID:gx9GYJwl0
>>21
こんな狭い範囲では起こらないんじゃない?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:32:54.35 ID:O+HciHgf0
落下ってレベルじゃないだろこれwwwwww
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:04.11 ID:toWZ1i/90
>>23
ラッケストくらい?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:00.75 ID:1lQq/wv+0
キガシラムクドリモドキ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:11.02 ID:SWeCLThe0
石化?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:35.64 ID:D1VIvteW0
真っ黒くろすけかと思った
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:34:43.78 ID:p1h+MNG/0
寿命だろうなw
生きとし生ける者の宿命からは羽を持ってても逃れられない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:35:04.20 ID:jHoEwFQF0
毒チンw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:35:10.78 ID:c2QHVxBw0
これまじなんなんだろう?
そもそも鳥の数が凄いけど、こんなに密に群れる鳥なのかな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:35:41.88 ID:0UGhRq9I0
この鳥ってイワシみたいに大集団で高速移動するタイプだろ?
あれな、先頭の1羽が急降下機動かけたときに目測誤って地面に突っ込んでいくと
集団全体がそれにつられて行っちゃうから全機地面に激突して大惨事になるんや
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/15(火) 15:36:06.65 ID:pum8WpQK0
脳がやられる兵器あるしあれの実験かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました