- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 20:49:43.32 ID:CAP_USER
住信SBIネット銀行が3月に東京証券取引所に新規株式公開(IPO)する見通しとなった。来週にも東証が承認する。インターネット銀行のIPOは初となる。上場時の時価総額は3000億円規模とみられ、銀行以外に銀行インフラを提供する「ネオバンク」事業への投資を加速する。
住信SBIは昨年10月に東証に上場を申請した。審査は順調に進んでおり、来週にも東証から承認を得られる見通しだ。投資家からの需要を積み上げる「ブ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB073WJ0X00C22A2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 20:54:49.57 ID:gT4GlNrj
- 一網打尽を狙っているのか
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 20:55:34.30 ID:hia9lKFC
- 楽天銀行より先に上場するのね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 20:56:12.55 ID:K5U5eeRn
- SBIネットは次世代の最強銀行!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:12:33.72 ID:fZFa4TYU
- PAYPAY銀行にだいぶ遅れとってるからな
巻き返しに必死なのはわかるけど
どうなることかねぇ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:20:47.39 ID:8dTUGpUC
- >>5
預金残高も利益も住信SBIが1桁上だけど、Paypay銀行は何が強いの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:53:38.85 ID:yirfmEuw
- >>5
まず名前がダメ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:12:48.25 ID:AqAivB/g
- ソフトバンクインベストメントの略のまま行くのか
変えるかと思ったけどな北尾グループとかに - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:13:58.41 ID:2fY7NBH6
- 楽天銀行とSBIが預金残高 7兆円で圧倒的にトップだよね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:15:04.55 ID:zzuLmyoT
- ホリエモンが一言
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:20:55.70 ID:mtLTj956
- 素晴らしい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:22:31.40 ID:6DuNXfSj
- 預金者優先で100株分けてえ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:28:47.94 ID:QqRhVnFR
- 楽天銀行も上場予定だよね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:36:53.44 ID:kBshkbcM
- 岸田のお陰で新規公開株ブームが去りそうだしな
高値売りで逃げ切りにきたね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:44:13.87 ID:ONKb0Af5
- で、ネット銀行にしたら顧客は何がメリットなんだ?
そこがよく分からない。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:48:13.91 ID:ZX9Jju+1
- >>14
・振込手数料やATM利用料の無料回数が多い
・株式口座との連携がいい(SBI,GMO,楽天)
・利率が高い(ただし、今は意味なし)
・様々な手続きがほぼネットで完結(楽天はダメ) - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:00:04.53 ID:tlXQIxAV
- >>14
そう言う人は、実店舗のある銀行のままで構わないから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:44:40.16 ID:15F7Pged
- >>1
株持ってないけど口座持ってるオレ勝ち組なのなの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:49:57.24 ID:MkYq2eXQ
- ネオバンクアプリ登録しないと、振込手数料・ATM手数料が月1回しか無料にならなくなったね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:01:27.56 ID:tlXQIxAV
- >>17
アプリ使わないと、そもそも振り込みが成立しないと思うけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:02:24.34 ID:ZX9Jju+1
- >>22
WEBで可能
というか、PCにはアプリない - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:25:01.93 ID:lOukDwOZ
- >>23
二経路認証の話をしてるんだと思うよ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 21:50:56.58 ID:EDb9KIOe
- IPOの格付けがDとかだったら笑える。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:01:13.99 ID:mCR2RqeT
- SBI証券が幹事
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:08:01.28 ID:MkYq2eXQ
- 預金利率も以前に比べ、とくに高くなくなった
他行の方が良いものがある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:12:18.24 ID:QsN+4yz3
- 楽天銀行も上場するんだろ?
SBIの後でいいの?
楽天モバイルで大変なんだろ?
先にした方が良くない? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:14:08.18 ID:8vpaXa1S
- 俺のメインバンクだけど、SBI上場してなかったのか?
SBI証券あるから上場してたと思ったわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:18:09.71 ID:XWo2oXXP
- PayPay銀行なんてゴミだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:20:51.37 ID:7WZaSgEE
- ペイジー対応してくれないと国税の支払いができないんだけど
さっさと対応しろよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:24:08.92 ID:p14qE5tm
- ソニーフィナンシャルホールディングスがあるがな(´・ω・`)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:24:15.03 ID:mKAyvSiX
- セブン銀行は・・・?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:36:03.59 ID:qTfDgaZo
- >>30
ネット銀行じゃないし - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:25:57.70 ID:HK4qAIkA
- ここってもうハゲとは無関係なの?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:27:09.60 ID:fUmhW9Sm
- >>1
応募しようかな?
ソフトバンクては苦労したけど、配当が良いから放置してる。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/13(日) 22:32:25.23 ID:melKgXQA
- SBIはちょっといじると、ATMと振り込みが5回もタダになるのよ。サービスがいい。
【金融】住信SBI、国内初のネット銀行上場へ 3月にも

コメント