【国際】時速417キロで高速道路を走行か ドイツ警察がチェコ富豪を取り調べ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:49:38.19 ID:LMKz7ON39

4時間前

画像提供, AFP
レス1番の画像サムネイル
取り調べを受けているチェコの富豪は、ブガッティ・シロンに乗っていた

ドイツは、高速道路に速度制限がないことで有名だ。しかし、チェコの富豪が出したとされる時速417キロは、その許容範囲を超えたのかもしれない。

ラディム・パッセル氏は現在、ドイツ中部ザクセン=アンハルト州の高速道路での運転について、取り調べを受けている。
シュテンダールの検察当局は、違法行為に当たる可能性があるとして捜査を開始したと述べた。
現地報道によると、パッセル氏は最長2年の禁錮刑か罰金刑となる可能性があるという。

動画を投稿

パッセル氏は昨年夏、高級スポーツカー「ブガッティ・シロン」でベルリンからドイツ北部ハノーファーを通る高速道路「A2」を走行。その様子を動画に撮影し、ユーチューブに投稿した。
この動画の中で、自動車の速度計が時速417キロまで上がっている。
動画に沿えたコメントの中でパッセル氏は、「見渡す限り視界が良好だった。安全第一なので、これをやるにはまず状況が安全でないといけない」と書いている。
この動画が撮影されたのは日曜日の午前4時50分だったが、早朝から営業しているドライブスルー店舗があったという。
メディアは、「不適切な速度で、交通規則に著しく違反する無謀な走行を行った場合」には、運転者は違法性を問われることがあると報じている。
フォルカー・ウィッシング運輸相は、パッセル氏の態度を批判。ドイツの高速道路に速度制限はないものの、車は常に「制御下に」なければないけないと述べたと、AFP通信は伝えている。
(英語記事 Germany probes millionaire's alleged 417km/h drive)

https://www.bbc.com/japanese/60313493

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:49:57.75 ID:YUD5v9VG0
飛行機かな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:50:18.00 ID:LgNLdD8Z0
シロンて4億くらいのヤツ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:02:24.15 ID:fvKT9ngO0
>>3
うん。
最高速モードはリッター500mという化け物やw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:04:49.94 ID:o0q1mO2g0
>>29
4秒で1リットルか
タンクが100Lだから
満タンでも400秒、6分40秒でガス欠だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:50:44.20 ID:txJeePPi0
おしっこ漏らすわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:51:49.36 ID:QWtodNKn0
空に浮きそう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:52:14.36 ID:8W7oP+PK0
良い宣伝になったな。
収益は剥がされるかも知れんが。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:52:23.81 ID:d20aOGtu0
アウトバーンも速度制限無しと
速度制限有りの部分があって面倒くさい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:52:34.70 ID:R4paZms70
シロンなら出るな
まぁ公道で出すとかスモーキー永田くらいだと思ってた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:52:55.84 ID:AJ9SetMY0
じそーく、にひゃーく、ごじゅうきろー
とんでくよーだな、はーしーるー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:52:56.50 ID:5mXFbWqx0
タイヤが心配だな
どんなタイヤなら、その速さに対応出来るんだ?日本のメーカーには無いだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:53:31.52 ID:4W1RFdlY0
ヴェイロンかよ!!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:53:51.73 ID:64HR1aes0
通行料を後払いした程度の感覚なんだろうな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:53:51.98 ID:MiV+bJ5n0
本当に400キロ以上出るんだな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:54:01.90 ID:L7uw48a30
最近のタイヤ凄いな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:54:03.71 ID:Gmo3DF8g0
推奨速度はあっても制限速度はないんだっけ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:54:56.61 ID:yjzvy6f30
近畿自動車道でアウディ250km出された時はリアシートで漏らしたわ
周りの車止まってた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:59:06.43 ID:64HR1aes0
>>16
運転してた奴はだいぶ便意で切羽詰まってたんだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:55:42.49 ID:Q2vmgg9c0
チェコの高速物語
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:57:26.91 ID:2Obybhcu0
日本のアウトバーン

常磐道で本気だしてよ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:58:11.11 ID:C04ebF/f0
制限速度無しじゃないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 18:59:07.41 ID:bONgnTo20
F1よりはええ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:00:57.66 ID:cczizeIh0
最近はヴェイロンじゃなくてシロンというのがあるのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:01:35.40 ID:Uj4XxX7h0
アベが悪い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:01:55.80 ID:o0q1mO2g0
加速区間が2kmで足りるか?w
時速400kmオーバーじゃな
ガスタンクが直ぐ空に成ってガス欠で止まると思うが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:01:59.87 ID:Rm3DO6WM0
ドイツのアウトバーンで大学生のオンボロベンツで200キロ出してもらったけどちょー怖かった。
せいぜい150キロ程度っぽいな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:01:59.99 ID:qOwVPp1b0
コーナリングも凄いらしい
TC2000だと難病くらいでるんやろう?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:02:14.41 ID:Laec3s/S0
違法じゃないのなら取り調べは無理だろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:02:52.20 ID:cczizeIh0
でもアウトバーンで速度制限がつくとなると
速さが売りのスポーツカーの存在意義がどんどん薄れていくな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:03:57.38 ID:UbZKhp+5O
417km/sでも余裕って、さすがブガッティと思った
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:04:28.77 ID:PhCJ5jWY0
自分は120km/h超えて運転するのさえ怖いのに凄いな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:05:07.96 ID:TwJdltgb0
新幹線の最高速度よりも速いじゃん
こんな技術があるならリニアいらなくなるぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:05:10.52 ID:HyW4seHn0
いい宣伝になってるな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:05:24.54 ID:XF3RGtL10
ワーゲンってすごいんだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/09(水) 19:05:28.89 ID:SpFFaRPt0
400はダメ300はOK

コメント

タイトルとURLをコピーしました