なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:30:32.30 ID:ItpIVTAn0


2万円台の“エントリースマホ”が増えている理由
割引でほぼ0円
3G停波の影響も

2万円台のスマートフォンが、にわかに存在感を増している。

ソニーのXperia Ace IIを5月に発売した。
レス1番の画像サムネイル

サムスンもこうした動きに対抗するため、
ドコモ専用モデルともいえる
Galaxy A22 5Gを12月に発売している。
レス1番の画像サムネイル

1月中旬にAQUOS wishを発売する。
レス1番の画像サムネイル

メーカーシェア グラフ
レス1番の画像サムネイル

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/news030.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:31:05.54 ID:1EGNhNP/0
機能はそんなに変わらんから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:32:12.87 ID:tZFPQ/HQ0
バルミューダも2万で出してれば叩かれなかったのに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:32:25.90 ID:q2ih6Yva0
毎年10万もするスマホを買う方が異常
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:42:04.17 ID:CYMW2nAl0
>>4
2~3年に一回買い換えだろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:33:52.88 ID:2RHtwD3d0
たかが携帯電話に何でそんなに金をかける必要があるの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:38:22.23 ID:qXcmye+p0
最新スペックのスマホで何するの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:39:28.46 ID:arIQk1+m0
AQUOSが最悪だったからgoogle pixel一択
日本製酷すぎ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:41:24.37 ID:CYMW2nAl0
>>7
俺AQUOSだけも何も問題ないけど
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:41:43.52 ID:POsuWcFY0
俺は落とさんけど10万の落としたら悲鳴出るやろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:43:54.24 ID:FWMF/jml0
必要最低限の機能のを安く買いたいわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:46:44.04 ID:jFxghr290
中古スマホにプリペイドSIM入れて使っている
ドコモとソフバン回線の色々買って使っているがこれが一番速い
容量あたりの価格も抑えられている50Gが60日間使えて5千円ちょっと
しばらくこれで行こう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:47:02.57 ID:Qd56JbUK0
シンプルでそこそこ安いのが良かったのに
今やまるで日本のPCの道を歩んでいるかのようだ…
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:47:03.07 ID:8avfXLpU0
毎日かなりの頻度で使ってるから俺は高いの買ってる(嘘)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:48:02.29 ID:sduyFlS70
ピクミソをやるんでも無ければ必要無いから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:48:35.72 ID:uCYu5llw0
いつから日本人は裕福になったんだ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:48:45.02 ID:FiweMAY20
やっぱ国産だよね
2chMate 0.8.10.138/LGE/X5-LG/11/LR
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:49:27.68 ID:WABaRjRN0
そもそもスマホに高スペック求めてないから
スペック求めるならタブレット買う方が幸せになれる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:50:27.34 ID:1EGNhNP/0
ガラケー回帰という謎現象が起きてて草
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:53:57.01 ID:YvqFREd60
っていうか、ゲーム意外なら3万前後ので十分
765Gでmem6G で3万だし
3年も使ってたら、機種時代遅れすぎるけど、中堅買っとけば
だいたいの平均のスペックだし 電池も新しくなるし
っていってるけど、年3台くらい買っちゃってるなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:54:05.12 ID:HFKoQ/Pt0
男が余計な金を出す動機の1位は女にモテるかどうか
10万円のスマホを買っても女にモテないってこと
なんだろう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:54:33.46 ID:pAa7MYMs0
20万超えのゲーミングPCが必要ないのと同じ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:55:16.06 ID:thfOeyyP0
なんで?って別にお高いの欲しくないから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:55:22.63 ID:DZGLkp410
移行が面倒
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:56:10.74 ID:/Y+ymsrw0
ゲームしないし写真取ることないし高いの要らない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 06:57:22.88 ID:PR+1OZlL0
次はメモリもっと欲しい
4GBでもっさりってのもおかしい気がするけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:00:21.31 ID:Eq+xC2qu0
性能変わらないなら安い方買うでしょ普通
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:00:35.13 ID:k2Lzgdwq0
chmateがもっさりだったら10万の方を買うわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:01:11.25 ID:C5sL6TQY0
何度目だよこの釣りスレw
もういい加減飽きた
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:02:25.46 ID:SJXT2sEU0
ゲームしなければハイスペックモデルいらんよね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:02:33.69 ID:u6EWJTDi0
どーせ2年で買い替えるんだからそんなこだわりはない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:02:39.39 ID:Jq3K/vC70
カメラなんて使わない
連絡ツールなら
マジで簡素なやつで事足りるからだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:02:52.43 ID:qYChjJ560
もうすぐ非課税世帯給付金もらえるから買い換えるよ!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:03:23.31 ID:R6FsXfj90
iPhone riteとか2万円で出したら買わない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:04:05.56 ID:ZPY3SZrc0
俺はSONYが好きだから1ⅲにしたけど
クソ高いドコモ使い続けてる
光回線もひいてる

毎月家族合わせて通信費2万前後だけど別に不便したことはないなぁ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:04:18.34 ID:ZDo4pBCN0
三千円で電池交換すれば6年持つ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:04:24.55 ID:F19DXKHH0
そんな性能じゃ2月からウマ娘に弾かれるぞ!
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/28(金) 07:04:56.91 ID:V4fj8YPq0
ゲームやるなら…
って、そんなおもろいゲームあるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました