鳥取県 51人感染、去年7月30日の47人を上回って過去最多

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:45:19.33 ID:bROV+0Tb9

鳥取県は16日、新たに51人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

1日に発表された感染者数としては去年7月30日の47人を上回って過去最多となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433361000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:46:09.73 ID:OzxZogOs0
鳥取って60人くらいしかいないだろ?ほぼ全滅じゃん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:47:01.58 ID:/xQbDP5B0
鳥取は住みやすい?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:47:03.45 ID:XxHWI5LS0
全人口のほとんどじゃないのか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:48:14.72 ID:dw48360i0
島根には負けてられない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:48:20.09 ID:yMBXLA6J0
とりとり県
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:48:24.34 ID:pTa5A+170
51というと鳥取県の人口の約半分にして石破茂の事務所関係者とほぼ同数
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:48:57.78 ID:EOLnlzm50
東京換算で1200人だけど
人口密度の差を考えると普通にヤヴァい
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:51:13.06 ID:s3/1HJKg0
ワクチンに予防効果が無く

デルタより感染力ある訳だから

過去最高更新するのは当たり前

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:51:33.67 ID:LAiEvLJb0
ファクターXは砂丘じゃなかった
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:51:56.87 ID:m/SqatYF0
鳥取って
鳥取なのか取鳥なのかww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:55:41.57 ID:3UsmaYno0
>>12
島取ばかにするなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:56:53.14 ID:YgSdFUTF0
>>12
取鳥っていう競輪選手いるの思い出した
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:52:11.34 ID:k/Bpzf6m0
スタバ出来た?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:52:13.44 ID:XaXNesuY0
51人なんてほんの少しだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:52:47.12 ID:rtd/LXv/0
これだから東北は
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:52:58.18 ID:R671chI70
日曜で最多か…
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:53:24.17 ID:Tms4hq+70
全国最下位の感染者数。
46位秋田県 45位島根県。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:54:45.51 ID:Tms4hq+70
鳥取砂丘って放置すると草原のようになるらしい🐪
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:55:16.83 ID:sf/i64yU0
鳥取ってそんなに人居たのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:56:27.74 ID:JM2dwaTf0
全人口の90%かよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:56:36.03 ID:81dCjumF0
大丈夫よ、三ケタになってからが本番
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:59:22.19 ID:k9mS7ETC0
>>22
3桁だと人口超える
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 14:56:40.32 ID:xwz9vaVX0
トットリ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:01:50.92 ID:MYX1Ldff0
東京換算で5100万人
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:02:08.21 ID:tt6i/Nzh0
都市圏の車が居たらどうなるんだろう…
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:03:38.63 ID:4BH8DKm90
感染してないのもうラクダぐらいだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:03:42.73 ID:hLV7bczU0
これも砂丘に草が生えて緑化してるのが原因
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:04:07.99 ID:ZCFemK3L0
2桁で都会の仲間入りと思ったら、他は4桁だった
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:04:26.17 ID:xLKlvgJg0
最近、平井のメディア露出減ったけど
相当叩かれたのかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:04:44.27 ID:rtd/LXv/0
トンガより人口少ないんでしょ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/16(日) 15:05:04.28 ID:UpXp9vl80
全人口コロナにかかったって感じ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました