「渋谷・原宿」オワコンで「新大久保」が若者に人気「若者はモノでなく体験を買うようになった」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:22:15.28 ID:XrCYxvsu0


「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル
10万円給付金も「使わず貯蓄」されてしまう?
2022/01/11 5:30
https://toyokeizai.net/articles/-/500524?display=b

筆者はバブルの大量消費時代もかろうじて覚えがあるので、逆にZ世代やミレニアム世代に会うと、「何にお金を使っているのか」と必ず聞く。最も多く返ってくるのは「さあ……?」と首をひねる反応だ。

また、共通ポイント「Ponta」リサーチ会員に、年末年始に購入・消費したい商品・サービスを聞いた 「Ponta消費意識調査」によると、1位は「食品(ふだん食べるもの)」、2位は「食品(お取り寄せなど、特別なもの)」、そして3位が「外食」だった。コロナ禍という特殊性はあるものの、生活雑貨も衣服もましてや自動車もトップ10には出てこない。別に飲食ジャンルだけで聞いたわけではなく、全10分野から3つまでを選んでもらった結果だというから、本当に所有したいモノが思い当たらないのだろう。

女子高生で賑わう新大久保
レス1番の画像サムネイル

https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/386569%3fpage=4

それから約40年。この数年、竹下通りのショップが閉店、撤退に追い込まれている状況については、経済的な側面もあるという。

ある経済ジャーナリストは、「家賃相場の高さに収益が追いつかないのです。ネット上で見ると、原宿界隈の坪単価は約4万円で、竹下通りの路面店では平均をはるかに上回る物件もあります。高額な家賃に人件費、光熱費を考えると、収益を確保するのはなかなか難しいですよ。

この街で売られている商品は女子高生ら10代の少女がターゲットですから、販売単価は数百円のものがザラにある。客が押し寄せるような状況で、商品がどんどんさばければいいが、ここ数年はネット通販に押され、売り上げが思うほど伸びていないようです」と口にする。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:22:55.40 ID:T2mTSiFX0
関西人みたいな顔してんな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:23:25.67 ID:mo9UmuD90
ハットク食うのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:23:26.34 ID:s5a6AADf0
竹下通りとか人が少なくなったな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:23:51.22 ID:QPulpPl60
朝鮮人のウソ記事、何一つ真実がないという
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:23:59.87 ID:lXRB5jb80
いつでも体験させてあげるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:24:09.80 ID:OWkm+giF0
塾や専門学校の生徒だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:24:15.93 ID:H1lUxxW00
在日に大人気の間違い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:25:27.05 ID:NzdS71gg0
確かに。最近は若い奴は新大久保行ってるな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:25:34.03 ID:8JMllBEu0
持っていたキムチを盗み食いされるという経験
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:26:37.43 ID:s2AK0w2Y0
あんな汚い町良く行くな
変な臭いするし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:26:54.53 ID:RLBKoOeE0
でも十万以上するiPhoneはモノとして買うよね?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:27:07.35 ID:A2vvv+k20
一度業務スーパーに行ったきりだわ
特別な用事でも無い限り二度と行くことはないだろう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:27:23.16 ID:m+5luqL+0
在日の聖地だよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:28:26.39 ID:UC584+El0
新大久保で韓国人のフリしてナンパすると
95%くらいの確率でセックスに持ち込めるよね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:29:28.47 ID:+i8T3Xlk0
>>18
ダサい玉の爺そんなの書いて虚しくならんのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:29:38.72 ID:4YvP5alg0
こどおじのお前らには受け入れられないだろうけど、
今日も新大久保の韓流百貨店は日本の選挙権持ってない奴らと日本の馬鹿者で大賑わいだよ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:29:43.85 ID:XrCYxvsu0
渋谷は無個性な物販だけ
新大久保は日本にそこにしかないものがたくさんある
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:30:29.25 ID:+i8T3Xlk0
>>24
渋谷ってどこの事を指してるの?まさか駅前?w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:30:28.35 ID:tVUGrX+p0
別に行きたきゃ行けばいい

竹下通りだって大した場所じゃないし新大久保に移ろうがどうでもいい

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:31:15.62 ID:tVUGrX+p0
これからはこういうことをメタバースで考えないと

リアルの場所がどうとか遅れてるわ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:31:26.94 ID:a9dkQcQo0
専門学校があるから登校時間で写真取れば一見若者はいるさw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:34:24.84 ID:XrCYxvsu0
>>29
今度の土日に電車乗って新大久保行ってこいよ
マジで若者しかいないから 10代のね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:33:54.64 ID:nJB5yJbE0
時代は韓国
BTSに日本男性は負けた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:34:50.89 ID:7snQqDSd0
まーたウソ記事で人気あるふりか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:35:19.93 ID:ibG6lniu0
トンスル体験
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:35:57.69 ID:vfAw3yv00
こいつらいっつも若者にしか人気無いな
いくら金注ぎ込んでも定着しないってわかったやろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:36:08.27 ID:u7iIgdGG0
新大久保でニュクマムと五香粉買うと日本語で対応されない
日本語喋ると店員が驚いてビクッとするのが面白い
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:36:40.32 ID:LrjKwJ+w0
そこら歩いてるJKに
「新大久保にサムギョプサル食いに行こうぜ」
といった瞬間、股開いてきてびっくりしたわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/12(水) 20:37:29.53 ID:BSKF1WHZ0
新大久保が通勤路の途中だけど、そんな人が多いようには見えんけどな。
渋谷や原宿の客が新大久保に移動したなら、あの狭い路地が縁日ぐらい混む筈だけど。
単に皆、家で過ごしてるだけじゃないのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました