京都で新たに121人感染

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:31:24.59 ID:vn6K4Tuj9

京都府の西脇知事は6日、新たに121人の新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにしました。

1日の感染者数が100人を超えるのは、9月23日(109人)以来です。

先週の木曜日の感染者数は、20人でした。
関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb0e738366a0120e0dc2572e9420bb2c610b95e5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:32:54.34 ID:hMOhMa6r0
観光地増えてるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:33:31.41 ID:94U8eipb0
各地で増えてまつね。。。。

愛知県の新型コロナ感染者130人程度 21年9月以来の3桁: 日本経済新聞2022年1月6日
www.nikkei.com/article/DGXZQOFD062RV0W2A100C2000000/

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:36:25.15 ID:AS0po+Ux0
>>4
東京がー大阪がーとか言ってる場合じゃないね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:33:33.58 ID:uZ1bjlnk0
山口由来はまだ少なそうだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:50:54.31 ID:NNnMUOrL0
>>5 山口と京都なんて近くないだろ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:33:36.46 ID:f5emg/0G0
どこの都道府県も取り敢えず重症者と死者数もいっしよに出してくれんかな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:33:50.14 ID:eZ1vnm7e0
たどり着いた小さなベッドの上で僕らは眠る
京都いう日がまた消えてゆく
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:34:52.28 ID:OKF47NIP0
はいはい
ただの風邪です
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:35:44.84 ID:tRJCqs2O0
一気に全国爆上がりやん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:36:51.08 ID:99NjaNlu0
京都も1月中にマンボウなのかな
GoTo再開は当分無いね
都道府県内の税金を使った旅行振興措置も今すぐにでも中止にしたほうが良さそう
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:37:11.09 ID:hTXySnLV0
京都大原3000人♪
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:37:34.16 ID:qoJRm/YV0
2週間後には全国合わせて1万人/日の新規感染者だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:39:45.59 ID:94U8eipb0
人口が少なく(約57万人)、昨年後半は長く「新規感染者ゼロ」を続けていたのに。
「24人」は多いよねん。

【速報】鳥取県で24人感染、6日新型コロナ 20人超は約4カ月ぶり | 中国新聞デジタル2022/1/6
www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=822156&comment_sub_id=0&category_id=256

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:40:22.76 ID:HWd3bm350
猫の都
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:40:39.35 ID:YNZpniFX0
ぶぶ漬けでも食べるドス
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:41:35.33 ID:94U8eipb0
鳥取の左隣は「20人」

【新型コロナ速報】島根県で新たに20人の感染確認 松江で6人出雲で4人など9市町で拡大 – TSKさんいん中央テレビ2022年1月6日
www.fnn.jp/articles/-/294583

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:41:43.84 ID:cVb9dCso0
関西は大阪起点でオミクロンが蔓延してるな
アルファの時と同じ感じになると思う

中国地方は米軍由来だな
沖縄は米軍⇒若者の飲み会で蔓延
20代、30代の行動制限がポイント

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:42:41.19 ID:/tX3g0dc0
えべっさんと女子駅伝で二桁は増えよるで
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:43:16.66 ID:94U8eipb0
鳥取の右隣、京都の左隣は「106人」

【速報】兵庫県内で新たに106人感染 前日から倍近く増加 新型コロナ|総合|神戸新聞NEXT2022/1/6
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014965707.shtml

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:43:22.01 ID:dcvu+Aor0
米軍のせいか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:43:59.42 ID:YQ3/lHwI0
ぶぶ漬け品切れ中
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:46:12.85 ID:cVb9dCso0
出雲のオミクロンは最初は飲食店店主が大阪からの持ち込んだらしいから
中国地方は米軍と関西からの持ち込みとダブルで来てるのかも
京都の最初のオミクロンも地理的に寝屋川に近かった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:46:29.05 ID:bdEA6psf0
小池は緊急事態宣言考えてないって言ってるけど本当かもっとも今度やったらどのくらい従うだろうけど
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:47:20.69 ID:E1AvYAQM0
外国人が入ってくれば当然の結果
オミクロンだって海外で発生したんだから鎖国してりゃ入ってくるわけない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:48:37.45 ID:Y57jnjhk0
今回は無事乗り切ることができるのだろうか?
アカン気がする
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:49:08.35 ID:j1WAhKq10
>>30
乗り切るとは?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:50:22.16 ID:6uAgi1yK0
>>30
同感
前回のデルタでギリ乗り切った感じ

今回はダメっぽい 重症化しないって言ってるけど
中等症はけっこう出てきてる

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:48:47.73 ID:6uAgi1yK0
ちょっと増え方のペースが凄すぎないか?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:49:05.96 ID:4ZbA9Nz80
山陰は帰省オミクロンだろうな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/06(木) 14:50:54.04 ID:3lz+q6co0
ニューイヤーオミクロンくじ

コメント

タイトルとURLをコピーしました