- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:38:00.31 ID:RMAyh3LL9
2022.1.4
北海道は石狩市にお店を構える「北海道そうざい企画」は、病院や施設にお惣菜を届ける会社で、2021年10月に手稲から石狩に移転した際に直売所を併設。
安く仕入れそのまま提供しているので、「200円でお腹いっぱいになれる」と噂の激安メニューと大評判のお店です!
【人気No,1】100円チャーハン
1日100パック以上の売り上げを誇る人気No,1商品「チャーハン(100円)」
250gも入ってこの価格はお店側の利益が心配になってしまうほど…
「子どもから大人まで食べられるシンプルな味付けにしています」と話す、北海道そうざい企画の及川亜樹子さん。ダシがほんのりと香る塩コショウで味付けされた素朴なチャーハン…元寿司職人である及川さんのお父さんが「まかない」として、従業員に出していたものを商品化しました。
閉店の30分前でも追加で作り始める程の大人気メニューですよ~
1個 40円~ 揚げ物ビュッフェ
チャーハンに劣らず魅力的なのは揚げ物ビュッフェ。
ラインナップは全10種類で、白身フライ・コロッケ・イカフライなど食欲をそそる役者たち。1つ40円という激安な価格は驚きを隠せません… 工場と併設しており常に揚げたてを買うことができます。
激安価格を実現しているワケは「お客さん想いの優しさ」にありました。
2021年10月に手稲から移転した同店。その際にオープンセールで揚げ物を40円で提供し人気を博したそう。「当時のセールが好評だったのが嬉しくて続けています」とお客さん思いの笑顔で及川さんは話してくれました。
===== 後略 =====
全文は下記URLで- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:38:38.54 ID:2WTgZIJf
- ♥
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:38:44.74 ID:l5N3j6SR0
- 日本も貧しくなったな。
なんだか気力がなくなってくるわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:39:43.48 ID:uDkb5c8O0
- チャーハンも美味いところまずいところはっきりしてるからな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:39:50.06 ID:FypfTLRH0
- 石狩
チャーハン信玄!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:39:56.91 ID:3uZJoOhn0
- 材料だけでなくガス代とか人件費の原価も考えようよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:06.72 ID:TQPyDWI70
- 安くするほうにエネルギーをかけてる。
こりゃ本人は成長しても経済は成長しないよ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:10.25 ID:2HetnArB0
- 適正価格でいいんやで
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:18.89 ID:OXtTUxQW0
- 冷凍よりクオリティ低そう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:22.04 ID:STuvDSgE0
- 他の惣菜屋に刺されるだろ
度を超えた安売りは害しかないんだよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:30.19 ID:1wMdQgX+0
- 哀しくなるニュース・・・
と言うか、この値段で作る=人前では言えない材料使ってると言うことだけどいいのか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:38.03 ID:fJn3cnRa0
- あまり安く売ると周りが値上げしずらくなる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:40:45.59 ID:JWqXebx20
- お前ら
西八王子といえば?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:41:31.07 ID:0Olkw3iu0
- カマボコって安いのか知らんけど
料理に散らして混ぜ込むのあんまりやってほしくない
具として有難みが無いんだわ
カマボコ食べるならある程度塊として食べたいわ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:48:03.25 ID:tYJxCJGY0
- >>15
今原材料費が上がって
製造してるとこはどこも厳しくなってる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:41:37.67 ID:nDAzvlGi0
- 見た目でジャッジされるぞ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:42:19.50 ID:QjTIH9eZ0
- 戦後に逆戻りや…
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:42:58.48 ID:Z8QIR0+F0
- その昔180円ラーメンってあってそこそこ美味しかったからよく行ってた学生時代を思い出した。
倒産したときは結構悲しかった。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:43:40.53 ID:YQGv/KzQ0
- こういうことをやるとそういうもののみを目当てにした
自分だけ良ければ系のキチゲェに埋め尽くされる一方なんだから辞めといたほうがいいんじゃねえの?
今の日本の民度の低さをなめすぎてるだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:43:44.31 ID:t8z9jN+I0
- ありがたいな、賃金はさっぱり上がらんから助かる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:44:09.86 ID:jB4goz3n0
- こんなんが美談として語られるのほんと今の日本って感じだな
安く売るにしても周辺の相場より気持ち値引いて利益を従業員に分配しろよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:45:15.19 ID:0Olkw3iu0
- 結局安い高いでしか物の価値を評価できないんだよな
美味いから選ぶじゃなくて安いから選ぶって判断になってしまってるこれって突き詰めたら安くてもそこそこ食える怪しげな食材を取り扱ってるところが勝つだけで
長い目で見て消費者にメリット無いんだよな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:45:15.68 ID:pbsHFvxn0
- ちゃんと稼いでください
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:45:32.38 ID:o80xqi680
- 乞食速報
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:45:39.47 ID:Y5OoeQHX0
- 日本人って何でもかんでも安さと速さを求める様になっちまったな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:45:54.28 ID:chd4HUQO0
- 余った牛乳で100円クリームシチュー丼でも売れば良い
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:46:07.24 ID:0Olkw3iu0
- お互いジリジリと首を絞め合うだけ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:46:29.04 ID:dJ7+hARF0
- ラムー越えて来たか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:46:33.83 ID:zBeOyZXN0
- 衰退国だなぁ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:47:13.20 ID:Y5ytnW6q0
- 幸せをアピールしていると安倍に目をつけられるぞ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:47:28.10 ID:VJMvtlP20
- 見た目で食べる気しない
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:47:41.32 ID:MFsdM7H70
- 以前に298円の弁当チェーンがあったな
今はどうしてるのか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:47:54.20 ID:CPfhiffF0
- 揚げ物も普通のスーパーより60円安い
チャーハンは、普通300円くらいか安すぎて逆に怖い
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:48:03.72 ID:4Wt4/fOb0
- パンケーキで1000円取ってる奴らは反省しろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:48:11.12 ID:/4T3g7f/0
- 安すぎて申し訳なくなる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:48:58.78 ID:jhUdH9NG0
- 北海道は貧しくなった
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/05(水) 16:49:14.18 ID:BBUZU1I/0
- デフレの元凶
【社会】 100円チャーハンが話題…工場直売のおそうざいテイクアウト専門店【石狩市】

コメント