【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:37:59.18 ID:nMkZf3qK9

日本、ドイツなど第2次大戦で敗れた「旧敵国」に関する国連憲章の条項について、冷戦終結間もない1990年、日本が米国に対し、大統領から提起するよう打診していたことがわかった。22日公開の外交文書に異例のやり取りが記されていた。旧敵国条項は日本の国連加盟から65年を経た今も残っている。

 この提案は、90年2月27日付で中山太郎外相から村田良平駐米大使への指示を伝えた「極秘 無期限」「大至急」の公電にあった。起案者の「岡本」は、当時の岡本行夫・外務省北米1課長とみられる。

 国連憲章の旧敵国条項には、旧敵国の「侵略政策の再現」に備える地域的な国際機構の強制行動については安全保障理事会の許可を不要とする53条や、旧敵国が第2次大戦の結果として受け入れたことは国連憲章に優先するとする107条などがある。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.asahi.com/articles/ASPDH5SM7PDBUTFK00P.html
2021年12月26日 18時00分

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:38:37.65 ID:olmxT/Uo0
敵国条項とか昭和かよw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:39:18.07 ID:SGbW5qt00
>>1
大日本帝国の帝国主義で周辺国が
どんだけ迷惑したと思ってんだよ!
ふざけんな!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:41:47.44 ID:VhNMEgV50
>>3
お前は何処の国に住んで何語で何処に書き込んでるか書いてみろよバカちょんちょんWW
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:41:37.71 ID:BUtdhhr+0
敵国条項を死文とする国連決議は既に可決されてる
削除されていないのは手続き上の問題が理由
気にすることじゃない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:45:25.67 ID:nMkZf3qK0
>>4 反対なしの圧倒的賛成多数で採択されてるのに、批准がぜんぜん進まんな。

面倒くさいのか?この時の米国もそんな感じか?

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:42:31.12 ID:A15BpojC0
一番勢いがあったころの日本だったしな
もう見る影もないけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:42:53.34 ID:KcB+Wk+l0
仕事する政府。邪魔する野党
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:44:52.50 ID:tYCi4XDP0
>>7
仕事してこなかったから日本がこんなに貧しくなってるんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:42:57.20 ID:IIPKJ4zk0
中国は常任理事国でありGDP世界2位
日本はただの敗戦国
中国の勝ちだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:43:38.09 ID:abLMs+EB0
近代検証したら特亜が敵だって言うてるらしいよアメリカ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:44:01.59 ID:pPGMKiTy0
まあ、そもそも正しい訳は国連じゃなくて連合国だからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:44:09.91 ID:/Sag0DL30
冷戦崩壊後はチャンスだったのは間違いけど
上手くいかないのは残念だったなぁ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:44:27.22 ID:tud4ZEAN0
アメリカとヨーロッパ諸国に潰されたんだよ 日本は

で次は中国な

結局一番の悪はアメリカとヨーロッパ諸国なんだよ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:44:56.97 ID:6NV99zhZ0
朝鮮人少女を拉致強姦した倭猿は永遠に敵国だよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:45:01.38 ID:iAmFORID0
「国連」というのも詭弁だ。
「連合国」と呼べ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:45:48.00 ID:olmxT/Uo0
まー実際のところ、目の敵にされてたのはナチで、ジャップはオマケだけれどな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:46:17.73 ID:gl9ULaqk0
大丈夫。アメリカは日本を本気で信頼なんかしてないから。
実際、人民解放軍がやって来たら、日本人は喜んで無血開城する。
日本列島は、アメリカの国益の為に米軍が守る。
日本人は臆病で無責任。信頼に値しない。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:46:32.48 ID:IfvwgBuW0
またクソ朝鮮日報こと朝日が馬鹿げたことを言っているのか!
朝鮮新聞の朝日は早く消えてくれ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:48:10.39 ID:nMkZf3qK0
>>20 中身のない朝日ガーは邪魔なだけ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:47:11.30 ID:IIPKJ4zk0
各国のVJデーってお前ら知ってるか?
つまりそういうことなんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:47:31.82 ID:biFjfZLs0
今でも削除してくれってお願いしてるけどな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:47:42.15 ID:koaGcDJ80
敵国にされたままなのに思いやり忖度の支配層ダッピ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:48:10.08 ID:K1rHDjuL0
サンフランシスコ体制が崩壊し、新たな国際体制が確立されない限り、
旧敵国条項は削除されないよ。常任理事国に、ロシアと中共がいるのだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:48:51.47 ID:7yEQc8AU0
奇襲攻撃したようなキチゲェのくせにw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:49:43.44 ID:JHBD6Y6u0
もともと冷戦が終わったのは、日本とかが米ソを差し置いて好き勝手しているのを止めるためだし
英仏があいかわらずスエズ運河で好き勝手しているのを止めるために米ソが連携したのと同じ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:49:58.69 ID:Dwmsby0j0
なんで「極秘 無期限」の公電を朝日が報道してんだよ。
犯人とっ捕まえろ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:50:43.41 ID:RWtEsiva0
国連が平和機関という欺瞞
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:50:54.03 ID:9LwJ+uzH0
国連が認めた世界の敵国「日本」は敵国らしく絶大なる敵基地攻撃能力を有するべきである
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:51:04.62 ID:czRiC3Vu0
こういう卑怯なことするから日本人嫌いなんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:52:09.03 ID:Dwmsby0j0
>>31
なら国に帰れば?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:53:19.50 ID:HRtdQjgh0
>>31
ジャップは馬鹿だからwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:51:25.81 ID:IIPKJ4zk0
卑怯な奇襲攻撃したり
太平洋戦争を引き起こしたり
満州国を占領したり
日中戦争を引き起こしたり
日韓併合したり
そんな国が敵国ではない理由を知りたい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:52:51.21 ID:Xiscslt50
そうだな、アンチ民主主義のソビエトとチャイナを敵国条項に書き込むほうが適切だ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:53:23.14 ID:Iay+wmTo0
アメリカに打診も何も、国連の議会で削除しようって議決も賛成多数で通ってる
ただ、「実際に条項を削除するか決めるのは安保理5カ国」であったがために中国とロシアの反対でずっと残ってる
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:53:28.71 ID:puRe2iOf0
『新版・日本国紀』が年末になって、凄い勢いで
売れています(発売直後と同じくらいの勢いです)。
私も出版社も首を傾げるほどです。
いったい何が起こっているのでしょうか…
百田尚樹氏のツイッターより引用
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/29(水) 19:53:57.97 ID:7zwRVv+b0
なあに、次は勝てばいいだけや

\(^o^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました