【オミクロン株】ドイツでも死者

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:51:07.22 ID:PD0nHu6Z9

ドイツで新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染した1人が死亡した。
同国で死者が確認されたのは初めて。政府機関のロベルト・コッホ研究所が23日に公表した統計で明らかになった。 

死亡した人は60~79歳で、性別など詳しい情報は明らかにされていない。

22日時点でドイツのオミクロン株感染者は延べ3198人で、前日から810人増と急激に拡大している。
http://www.newsdigest.de/newsde/news/news/12638-2021-12-24/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:51:24.71 ID:8AQnzC+p0
安倍のせい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:51:44.21 ID:pAbCX3S00
たった一人かよ
めちゃくちゃ安全なウィルスだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:52:25.92 ID:+xYyjoPH0
このウイルス、どいつんだ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:56:04.55 ID:p4UcGZsB0
>>4
おらんだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:52:51.60 ID:NBvMF7Jl0
どうせワクチン未接種だったんだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:54:42.91 ID:zI1n94U/0
>>5
そうだったら鬼の首を取ったように未接種だと報道してるわw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:56:50.94 ID:gah7yn5D0
>>5
wwwwwwwwwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:53:05.63 ID:S05GGwQE0
寿命だろ
それともドイツの平均寿命は90歳を越えているのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:53:13.34 ID:bPIScuNm0
まだ3000人なのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:57:04.31 ID:9WbW5wDh0
>>7
あれだけ広まってるのがデルタ株で
これからがより感染力が強いオミクロン株って思うと
日本のデルタ株の広がらない感じってすごいって思ってしまう
けど、オミクロンで日本もそれなりに広がるんだろうな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:59:30.41 ID:26txIJlM0
>>16
だから日本で広がっていったデルタ株は自壊するタイプの変異株だよ
西ヨーロッパよりも東ヨーロッパの方がずっと感染が広がっていたけどその後急速に落ちたからね
同じように10分の1とかそれ以上下がったのはインドとかバングラディッシュネパールパキスタンインドネシアとか山のようにあるよ
ところが昨日の感染者数は過去最大の感染者数だったんだよな
それだけ感染者数の多い国での感染が爆発してるって言う証拠
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:55:13.82 ID:XnHf302W0
ウイルスがくっついてた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:55:29.36 ID:qfEZTJE60
オミクロン株に対して現行ワクチンの効果はほとんど無い。
別種のウイルスなのに、効果あると考える方がオカシイわ。
むしろ悪影響の方が懸念されるくらいだわ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:57:27.42 ID:VnnB5qRP0
>>10
ウィルスはお前らだから効果あるよ🤤
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:57:36.01 ID:26txIJlM0
>>10
ワクチンがめちゃくちゃ効果あるよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:55:56.41 ID:S2CaVvG70
1人死亡って……w
風邪でももっと死者出るだろ。1万人死んでから騒げ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:56:27.51 ID:VnnB5qRP0
寿命では?🥺
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:56:31.62 ID:ueVhoE950
インフルエンザウイルスレベル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 15:57:33.12 ID:644R/5hQ0
どうせ年寄りで寿命じゃねえのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:01:01.90 ID:wDyXX92j0
>死亡した人は60~79歳で、性別など詳しい情報は明らかにされていない。

煽り方が雑になってきたなw

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:01:10.95 ID:sTLkvKr60
死ぬのが珍しいなら単なる風邪だよ
風邪でも体が弱ってたら死ぬ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:02:03.79 ID:kam/HWtA0
オミクロンは強毒化を捨てて感染力&蔓延性を取って生き残りを図った。
次は当然ふたたび強毒化し人類を滅ぼす。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:02:03.94 ID:BTsImXKc0
ランサーズ影たけがお送り致しました~
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:02:16.63 ID:FQ6c+2uq0
いま出始めた死者は、先月末に
数十人とかだった感染分だと思うよ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:03:27.08 ID:1ZuLd6dh0
>>25
思うよで語るなカス
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:03:04.42 ID:T/urnltw0
高齢者は弱毒化しても死ぬ
ワクチン接種しても死ぬ

ただそれだけだ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:03:31.62 ID:w8Nc2C4B0
ドイツを参考にw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:05:13.72 ID:B+d4d2tC0
そもそもお前らの言う毒性って何の話?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:05:43.81 ID:AFVn8lVA0
ドイツや韓国を見習えっていってた人、
最近テレビに出てこないね(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/24(金) 16:07:06.03 ID:RVotauT20
インフルが致死率0.1%として1000人に1人くらいは亡くなる
今のドイツの数字をそのまま当てはめてオミクロン3000人に1人なら0.03%

コメント

タイトルとURLをコピーしました