顔認識カメラの規制強化へ 個人情報保護委、データ扱い方など具体化

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:29:28.97 ID:+yryGCck9

顔の特徴から個人を特定する顔認識カメラの画像データについて、国の個人情報保護委員会(個情委)は規制を強化する方針を固めた。現在は主にデータの利用目的の公表義務にとどまるが、データの保存期間の明示などを求める案を検討する。

 顔認識データについて、個人情報保護法は氏名や生年月日などと同様、取得時の本人同意は不要としている。利用目的の公表義務は定めているが、詳細なルールは同法のガイドラインに関する説明文で、顔認識データの利用目的や問い合わせ先の明示がカメラの設置場所に必要との見解を示しているだけだ。

 だが、顔認識カメラは民間事業者による利用が広がっている。JR東日本は、個情委に相談した上で駅構内に設置して刑務所からの出所者らを検知しようとした。だが「社会的合意が得られていない」として9月に当面の取りやめを発表するなど混乱も生じていた。

 こうした事態を受けて、個情委は規制の強化が必要と判断した。取得したデータの保存期間の明示のほか、データの廃棄方法の公表や、取得目的をより分かりやすく示すよう求めることなどを検討する。

 駅や空港、ショッピングモールなどの公共空間で民間事業者が顔認識カメラを使う際のルールを想定している。

 22日に会合を開いてプライバシー権に詳しい憲法学者や弁護士らでつくる有識者会議を設け、来夏までにルールの詳細な案をまとめてもらう。

 個人情報保護法は、病歴や犯罪歴、信条などについて、取得する際に本人同意を必要とする「要配慮個人情報」と定めている。顔認識データの取得時の「本人同意」については、一律に義務化すれば、防犯目的でのカメラの利用が難しくなるため、慎重に検討する。(赤田康和)

朝日新聞 2021年12月22日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPDP71WJPDNUTIL055.html?iref=comtop_7_02

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:30:39.38 ID:aWXktf9V0
防犯カメラを禁止すべき
無断で顔を撮影してるのは、許されない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:31:26.94 ID:9N2t8b/LO
お金貸してください
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:32:38.85 ID:hXusqCk30
規制を撤廃してどんどん顔データを利用させるべき

このままではガソリン魔が頻発する。

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:35:55.48 ID:oJ+ZLT9H0
大手キャリヤー各社は、全てのスマートフォンで撮影された顔写真を自動的に収集して警察の捜査活動に協力することを決定しました。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:36:31.14 ID:OEczazoB0
顔認証で顔の情報取って、AIロボットや変装用のゴムマスクにされたり
捏造テロ事件の現場の被害者やテロ組織メンバーの顔として合成されたり
クライシスアクター、影武者、成り済ましに使われるんだよ
自分の顔なんて…って思っているだろうけど
平凡で普通な顔のバリエーションなんて気軽に大量に作れないから
海の向こうで自分の顔のマスク被った奴が監視カメラも気にしないで犯罪しているかもね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:10:11.97 ID:4Siqdkpg0
>>6
顔画像なんて敵対的生成ネットワークいくらでも作れるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:37:46.54 ID:Ay0oZzi/
パチンコ屋の顔認証の話?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:50:06.68 ID:WUGuFRDw0
>>7
パチンコ屋の監視カメラ体制ってほんと凄いからな
昔トイレだけ利用して打たずに出たんだが(そのパチンコ屋に行ったのは初めて)社員にしっかりと認識されていた
分かったのはその後偶然そのパチ屋の社員と知り合いになったからで、そのとき
「~さん、前うちの店きたことあるでしょ?」って言われたから
ほんの10分だけ1回だけ行っただけでパチ屋は人物把握するから怖いぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:01:36.49 ID:z/9jJBRe0
>>16
昔2ヶ月だけパチンコ屋でバイトしたことあるけど
掌の静脈登録させられたの思い出した
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:38:34.40 ID:i49QCig/0
NECやALSOKやリカオンとか客の同意無しで今はやってるもんな
嫌なやつは店に来るなの精神
登録と削除のルールがないに等しいから一度冤罪で登録されると一生毎回警備員が現れるようになる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:56:05.44 ID:z/9jJBRe0
>>8
ほんとそれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:59:21.83 ID:RXdcF9Lm0
>>8
調べたら本当だった。びっくりした
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:44:06.13 ID:8SzKsIgF0
保存期間100年でも良いか?
規制したら犯罪が増えるぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:44:12.78 ID:sQ5Mr4Bm0
パチンコ屋なんて昔から使い放題やん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:46:04.11 ID:qLGBNsSh0
でもな政府が率先して監視カメラを設置し人権など無視する中国は発展し、人権を順守する日本は停滞してるんだよ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:46:56.31 ID:oWEwj9yB0
顔認識でデータ化されるのは気持ち悪いな
もうそれで住所もわかるんでしょ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:48:07.94 ID:QGG3PBmZ0
これでまた中国と差がつくなドローンもやられて何もかも失うパターン
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:49:41.15 ID:M5mvl2QK0
規制は開発意欲の頭を押さえる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:49:57.15 ID:Nt7OoIxn0
農家、漁港、介護、産廃から逃げた外人を追跡するのには便利
また保釈中に逃げた一時入国の腐れ外人を追跡するのにもな
だが法律がない、そんなものアカンと人権屋とスポンサーの某国家が邪魔をする
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:50:37.70 ID:mUTkA1kg0
むしろ前科者はリアルタイムで監視して欲しいわ

ガソリン買ったとか、すぐ検知して欲しい

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:53:25.56 ID:Nt7OoIxn0
>>1
4日前にアメリカは中国企業を弾きだした
世界最大のドローン企業DJIと顔認証企業全部
おかげでいきなり世界に空白地帯ができた
だが日本企業の足ひっぱるニダと某民族が暗躍を開始
逆に某民族の企業が売り込みを開始した、パチンコで実績あるニダ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:54:21.68 ID:7XAyO5JE0
マイナンバーで共有されるよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:55:35.95 ID:eruQkVQw0
動物保護活動してる人達のめちゃくちゃな個人情報の取り方もどうにかしてよ
銀行の通帳コピーとか合鍵渡せとか
変な譲渡ルールが横行しててカオスになってるよ!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:56:10.96 ID:CmpPScVA0
国の個人情報管理を規制したほうがいいんじゃないか?
あそこが一番ザルだろw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:56:50.73 ID:B4eCGbb20
いいんだけどさ
そのデータをどこかに売るんじゃない?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 08:57:50.74 ID:Nt7OoIxn0
もともとボストン・マラソン爆破事件で一躍有名になった顔認証システム
わずか3日で解決した
アメリカではNYに10万ものネットワークカメラで覆い尽くしてるがいまのところそのままだ
弊害より利点が多いんだってさ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:00:13.47 ID:Nt7OoIxn0
日本はとにかくこの手の管理がザル
ラインのサーバーが韓国にあっていくら言っても日本に移動しない
これをなんとかできない国ってのが大問題
誰も責任とらないって言ってるようなものだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:03:11.39 ID:ayjhLWL10
ラブホやマンションの入口の映像がネットで見れるけど、ああいうのはいいの?

たまに有名人も映ってるしw

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:03:22.51 ID:YaX6QXEo0
動画を撮るだけ撮って必要な時だけ別システムで都度顔認識プログラムにかけるとかの運用ですり抜けられそう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:03:28.77 ID:8SOjVgd80
JR東日本は前科者や「不審者」認定した人物の顔画像を勝手に登録して駅の監視カメラの顔認証で行動追跡してるからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/22(水) 09:09:04.76 ID:ulX5IRA/0
問題は、JR東は犯歴のある人だけじゃなくて、AIかなんか知らんが
勝手に不審者認定して顔画像を登録して行動追跡してるってことだよ
モールとか店舗の従業員とかが面白半分に迷惑客として顔画像の登録させることもあるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました