【国際】 子どもたちに「サンタはいない」と発言、司教が謝罪 イタリア

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:10:01.36 ID:5I2+ZAEE9

2021.12.15 Wed posted at 20:45 JST

(CNN) イタリア・シチリア島のノート教区で先週、カトリック教会の司教が「サンタはいない」と発言して子どもたちを驚がくさせる出来事があった。地元教区はその後、子どもたちをがっかりさせてしまったとして謝罪している。
地元メディアによると、スタリアーノ司教は子どもたちを前に「いや、サンタクロースはいない」と発言。さらに「サンタの赤い衣装は実は、コカコーラ社がただ宣伝目的のために選んだものだ」と追い打ちをかけた。
イタリアメディアの報道によると、一連の発言は聖ニコラウスの祝日に開かれた催しで飛び出した。聖ニコラウスはサンタクロースの着想源になった人物で、その寛大さで広く知られていた。

司教の発言が拡散した後、ノート教区は司教の報道官による謝罪文をフェイスブックに投稿。「まず司教に代わって、子どもたちをがっかりさせてしまった今回の発言に遺憾を表明する。これはスタリアーノ氏の意図ではなかったとはっきりさせておきたい」と述べた。
そのうえで、司教の狙いは「クリスマスとその美しい伝統の意味について一層高い意識をもって思いをはせ、ますます『商業化』と『脱キリスト教化』が進むクリスマスの美しさを取り戻す」ことにあったと説明した。
さらに「聖ニコラウスを起源とするサンタクロースから老いも若きも教訓を引き出せるとしたら、それは『つくり出しては消費する』贈り物を減らし、互いに分かち合う『贈り物』を増やそうということだ」とも説いた。
スタリアーノ氏は10日掲載のイタリア紙とのインタビューでも自身の発言に触れ、「子どもたちにサンタは存在しないと言ったわけではなく、本当のことと本当でないことを区別する必要性についての話だった」と語った。
「消費文化」がクリスマスの真の意味を覆い隠してしまったとも指摘し、クリスマスの本質は、「全人類に自分を贈り与えるために生まれた」幼子イエスの誕生に示される「贈与」のメッセージにあるとの見方を示している。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35180919.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:10:56.55 ID:wMSy7Nfg0
事実を言っただけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:11:41.94 ID:wMSy7Nfg0
華麗に>>2ゲト~
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:11:22.97 ID:R9N2QsN/0
サンタクロースはどこの人
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:11:38.91 ID:ONQUf9gH0
鶏を食べるのもケンタッキーの陰謀
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:26:39.11 ID:JeSjOPKw0
>>4
一応40ピス予約しといた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:12:01.47 ID:kKNvADY20
トナカイっているんですか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:20:32.29 ID:zYPOmxt20
>>6
多摩動物公園にいるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:12:07.79 ID:pR6I54hh0
サタンが来るよフフフ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:12:50.31 ID:cAAR4uTG0
おらあ三太だ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:35:56.60 ID:U7nHm4Hy0
>>8
成仏してください🙏
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:53:14.00 ID:3/+piguI0
>>8

お前いくつなんだよジジイwww

204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:07:02.55 ID:2toqNPbL0
>>8
志村~後ろ後ろ!(からコロナが)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:12:55.56 ID:sEHm02JW0
家畜に神はいない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:05.21 ID:7HpT2Scm0
居ない事をバラしてごめんなさい🙇
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:07.71 ID:U4HH58Ip0
サンタはいないけど
ロリペドショタコン司教はいるって教えないとな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:12.43 ID:NLADuMJV0
ノルウェーにいるじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:26.26 ID:Ycxva/qh0
マリーアントワネット 「サンタがいないなら、サタンを呼べばいいじゃない」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:29.09 ID:r/DDCezy0
うちの家にはサンタは来ない、いないんだよ
わかるね?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:35.07 ID:TqUa95O90
サンタはもういない。俺が殺った。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:13:38.65 ID:+EIEt9ZM0
🎅いるよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:14:35.82 ID:rjKLuNQt0
>>1
サンタの代わりにオスガキにプレゼントを突っ込んであげるホワイトクリスマスな司祭様たちがいるもんな!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:14:40.01 ID:clEXoMFK0
サンタは商売かたき
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:15:10.36 ID:uU92+zup0
居ないと思わせる陰謀
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:15:39.28 ID:y9WwIDQt0
>>1
そんな身も蓋もないない事を … w でも考えてみたらサンタって教会とかとは無関係なんだな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:16:13.08 ID:6eS40gam0
ま、早く気付かせるのもいいな
分不相応な高望みのプレゼントをねだらなくなるかもしれんし
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:28:01.03 ID:sEHm02JW0
>>21
昭和時代の幼稚園児ですらいない事くらい理解してるだろうに
無理難題言って困らせるのが好きなんだ子供は
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:38:13.45 ID:FAt6ZY/z0
>>21
ワシなんか気を遣って野球盤の安いやつリクエストしたぞ
でもデラックスを貰えた
滅茶苦茶嬉しかった
45年前だけど今でも覚えている
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:50:18.27 ID:apDfJpWl0
>>78
親は再婚だったし貧乏だったから何も望まなかったのに何を思ったのか知らないけど小学生の時ミンキーモモのグルメポッポを貰った
超嬉しかったなー
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:17:12.79 ID:F++XUu4v0
いないわけがないだろ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:18:01.09 ID:Je0ErFep0
子供たちが神はいないって言ったらなんて返すのこの司教は
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:21:22.37 ID:gTiix82F0
>>23
だよなあw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:34:47.39 ID:hiHXgJ7q0
>>23
ただアンデルセン神父と化すだけ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:18:22.24 ID:y9WwIDQt0
これ「イエスだって空想の人物だろ?」つったら大喧嘩になんのかな (一度やってみたい) 。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:49:38.27 ID:0cccUlYu0
>>24
別にキレはしないでしょ
ていうか当時の聖書以外の文献にもイエズスの名前は出てくるし
まともな学者はイエズスが空想の人物だとは考えていないから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:18:37.17 ID:pIgEiFcM0
サンタはいるよ、超高速だから認識できないだけ。何人コドモがいると思ってるの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:18:45.56 ID:nUhX0S0k0
お盆に寺行くじゃん
すると
日本のお盆と仏教の盂蘭盆は違うんだー
と毎年毎年
説教されるぜい
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:18:49.61 ID:U8a8Ydj80
クリスマスにプレゼントをくれるのはサンタではないけど
それとサンタクロースが存在するかどうかとは無関係だよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:19:18.40 ID:UrF+Jf790
バニーもいいけどサンタコスの方が好きだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:19:18.59 ID:WCdCD/Lm0
嘘はいいのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:19:24.95 ID:Kn8Vst/L0
サイテーだな、倉科遼こと大場教司。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:19:53.41 ID:8FHqnEVU0
カトリックだからごめんちゃーいで済むんだよね
プロテスタントだったらボコボコにされてる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:20:17.98 ID:RJq/4w/g0
サンタはいるよ
世界中に配りに行かないだけで
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:20:36.63 ID:GHA/6v5a0
子供たち/(^o^)\
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:21:47.79 ID:gPVFF8HC0
あれは嘘だ
本当にサンタは居タリア
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:22:44.36 ID:rjCC4A0d0
カトリックの人たちはだいたいこんな感じだよなあ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:23:23.16 ID:E1YSYi7x0
嘘をつくのがだめなのか、それとも夢を奪うのがダメなのか…。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:23:31.13 ID:hQMaSA9j0
コロナで外国人の入国は水際対策で禁止されてます。サンタさんも入国出来ないので、委託業者さんが代行してます。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:24:01.00 ID:8FHqnEVU0
>>40
こないだフィンランドのサンタがワクチン打ってたぞw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:24:37.92 ID:pj99f6MH0
サンタコスいいよな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:37:53.57 ID:y9WwIDQt0
>>42
本D翼でお願いします!🙇‍♂
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:25:07.70 ID:cXa+S4OQ0
サンタとか本来異教由来だろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:25:08.85 ID:vWO6RJtd0
サンタってもしいたら何百歳なの?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:26:05.04 ID:/a780Zur0
おじさんがサンタさんだよ~
ポロン
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:26:28.26 ID:FAt6ZY/z0
物心ついたときから親のプレゼントだと知っていたよ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:26:35.71 ID:pZAfIsPv0
いないと証明できないのだよ
日本ではアベという魔王が全人類に災厄をプレゼントしている
これこそがサンタの正体かもしれぬ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:26:50.57 ID:gCpfVpLd0
それでも信じるのが子供だ
そして翌朝何もなかった時に
ふっ知ってたさ!試してみただけさ!
と強がり大人の階段を上る
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:27:02.50 ID:t7dK6PuM0
そもそも想像上の存在でキリスト教とは直接の関係もなくね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:35:13.03 ID:sYBbdjwV0
>>49
一応モデルはいる
5世紀だったかのカトリックの聖人で聖ニコラスという司教
借金のカタに売り飛ばされようとしている娘を助ける為に夜にその娘が住んでいる家に金貨を置いていった
これでその娘は売り飛ばされずにすんだんだけどこのエピソードがサンタクロースが夜プレゼントを枕元に置く事の元になっている
ちなみにサンタクロースのあの赤い服は司教の着ている祭服
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:36:59.53 ID:t7dK6PuM0
>>70
だから直接関係ねえだろっての
だったら「いる」じゃなくて「いた」って言えばいいだろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:27:38.43 ID:txzkp3zB0
そりゃ大審問官からは叱責されるだろう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:27:39.37 ID:caDC8SCp0
小学生の時サンタなんていないと親に言われて
おもちゃ屋に買いに行こうと言われたw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:27:57.10 ID:/RJ1dFyL0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:30:13.16 ID:pj99f6MH0
>>52
ポイズン
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:30:25.84 ID:vqtC9Gv40
マフィアは、イタリアのシチリア島を起源とする組織犯罪集団である。19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大し、1992年段階では186グループ・約4000人の構成員がいる。 ウィキペディア
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:30:46.58 ID:GeJ7OIuv0
そりゃ教会はサンタクロースと何の関係もないからな
だからってわざわざ無意味に子供を悲しませる必要はないからこうやって謝罪させられてるわけではあるが
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:31:58.14 ID:wHq61DWT0
神様はいない
だって祈ったもん
祈ったもん
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:34:18.05 ID:ALKcp89u0
>>57
日頃から信仰がないと祈っても意味ないぞ
君も知らない人にいきなりお願いされても困るだろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:36:57.31 ID:pj99f6MH0
>>67
たしかに
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:32:23.63 ID:WgcPILpa0
赤い旗の国には行かないよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:32:26.84 ID:ov7V/NHT0
え・・・サンタさん、いないの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:32:37.68 ID:JPbLLA020
(´・ω・`)そんなのだから脱キリスト教化が進むんだよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:32:43.21 ID:P/VEBec+0
司教は聖職者だから子供にウソを教えなかったんだよ!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:33:01.67 ID:pdvoeIHp0
今頃この司教の頭にはポイズンが流れてるだろうな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:33:04.03 ID:mzLMrIwg0
アスペはどこにでもいるからね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:33:22.92 ID:YFg9SuPB0
三田さん(サンタさん) サンタはいない
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:33:27.81 ID:pLyCp4ze0
真実を語ったのに弾圧されたw
地動説を語ったガリレオのようだ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:33:52.70 ID:jEmgj6gc0
いい大人がサンタク・ロースがいる前提で話すのもどうかと
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:35:10.95 ID:G8IuvRWk0
聖ニコラウスはクリスマス前に貧乏な家にお金を放り込んでいて
干した靴下に金が入っていた話が飾りの元ネタだろ?
リアルのほうがいい話だと思うが
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:35:49.46 ID:23r+7ulf0
>>1
>存在しないと言ったわけでなく

言ってるじゃん

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:35:59.45 ID:nGBQWJbl0
いないだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:36:10.81 ID:WTja9L2K0
夢も希望もないな
今風の擦れた司教さんだ

あとモチーフの聖ニコラウスさん全否定

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:37:48.98 ID:ALKcp89u0
神の十字架に反してサタンクロースみたいなもんだろ
文字通り甘い誘惑で釣って人に捧げものしてんだから わろ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:38:26.47 ID:Q/cvpQ9m0
日本も数十年前まで「いなかった」わな
一般家庭でクリスマスプレゼントとか
戦後の話だろ?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:39:02.45 ID:sYBbdjwV0
ていうかバチカンはクリスマスやハロウィンやブラジルのカーニバルとか批判してきたけどな
信仰の為のものを金儲けや自分達が楽しむ為に使うなと
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:39:12.21 ID:dINohbMq0
こうしてサンタは実在もしないのに護られている
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:41:08.98 ID:U/Ch8rOq0
サンタに逢わせてやると騙す司教
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:45:01.58 ID:4l1mDo7n0
サンタに弟を頼んだら、
オヤジはまかせとけって言ってたけど、
オカンはファミコンにしろって言ってたな。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:48:25.32 ID:23r+7ulf0
>>87
そして母親からファミコンが生まれた
そのようになった。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:46:02.50 ID:m5kNvIvf0
イエスとかマリアも居ないけどねwって反論されたら目をひん剥いてキレるんだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:48:44.12 ID:kMT8k0an0
ホントのことを言うと謝罪しなければならないのは誰かの利益を損ねた場合が多いよな。
宗教嫌いな人はクリスマスも過度に騒ぐ必用ないんだよな。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:49:01.98 ID:LV55gP5r0
フェラーリテスタロッサ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:49:37.19 ID:4DEckaIj0
無料でピンポイントに自分が欲しい物をくれるよそのおっさんがいるわけねえだろ
しかも寝てる間に枕元だぞ
4歳ぐらいで気づくべき
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:52:04.95 ID:duXKac5a0
だったら聖書に基づいて
イエスの誕生日はすくなくとも12月25じゃないと名言してほしい
聖書によると4月上旬なのはまちがいない
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:52:56.08 ID:8FHqnEVU0
>>100
しかも紀元前生まれ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:52:21.52 ID:6HLRTGGZ0
大人には言ってもいいの?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:52:26.02 ID:36reEGMU0
聖ニコラウスは、3人の子どもたちを誘拐して塩漬け肉にしてしまった肉屋を、その事件があってから
何年か後に宿を求める旅人として訪れて、食事のあとにやおら核心を突く質問をして改悟をうながし、
子どもたちを生き返らせた、という歌があるね。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 21:56:13.50 ID:dRXfmbc40
現実的に存在するかどうか基準なら神もいないだろw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:00:09.02 ID:ohPe99ps0
サタンも髪もない!って言い返してやればよかったのに
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:03:02.77 ID:5u6SK/790
いや、現実になりすましてる人たちがいるんだから
いてる事になるんだが
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:06:27.52 ID:2xbgtsB00
よく考えたら、玄関に鍵がかかってる家に煙突から入るって異様だよな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:08:43.84 ID:vjuRN//T0
さらに昔は幼な子キリストが
贈り物届けに来る伝承もあるから
キリスト様も否定じゃんw
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:08:48.37 ID:VI9j4vu70
もっと言えばキリストもいないし唯一神もいない
神も仏も人間の脳の中にのみあるそれがリアルな現実
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:09:37.46 ID:oknrsaQ20
えっ 居るの?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:11:28.61 ID:PJYtULWB0
なんで本当のこと言って謝る必要あるんだね
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:12:05.09 ID:oknrsaQ20
つか
イオンの吹き抜けにあったデカいツリーの前で、中東系の顔をした三人組が楽しそうに写真を撮って居るのを見て
(あんたらそれでいいんか!?)
思った。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:12:16.59 ID:OpXAKTc20
良い子の諸君!(以下AA略
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:16:38.50 ID:TGChfu600
>>1
えー謝ったのかよダッサw
「サンタクロースはヴィーガニズム、サンタなんて信じてる子は地獄に墜ちるぞ」くらい言えよw
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:19:43.19 ID:TGChfu600
>>118
パガニズムの間違いだった疲れてるわ俺
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:16:56.98 ID:SRBGUUtm0
サタンはいる
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:17:28.25 ID:CHAzwR7g0
子ども「処女は妊娠しない」
司祭「ぐぬぬ」
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:22:44.84 ID:TGChfu600
>>120
最近は性経験ないまま体外受精で出産する人もいるみたいだがな
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:38:49.35 ID:sEHm02JW0
>>130
紀元前からそういう実験やってたってことだわな
恐ろしいな
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:17:46.00 ID:nWSodoV50
来るかはわからんけど、うじゃうじゃ居るよ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:18:00.85 ID:reexolif0
いんじゃねん
クリスマスに欲しいのは
静けさと落ち着いた時間でもいいんじゃね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:18:14.61 ID:xH8S5SmM0
あ?フィンランドに居るやろが?頭おかしいんちゃうんか
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:18:28.82 ID:FVG1pFyV0
>>1
じつはケンタのカーネルサンダースおじさんはサンタクロースの仮の姿なんだぜ。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:19:09.28 ID:reexolif0
うちの弟にはわかりそうだな
そらまじものの特別な日かもしれねえな
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:19:21.79 ID:zZ3XBZv+0
ラテン圏じゃ
悪い子に消し炭くれる
黒サンタがいるんだってな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:20:28.74 ID:7PYMvp2v0
この司教、アスペか?
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:22:42.21 ID:reexolif0
消し炭でもなんでもいいけど、安息
が一番だなつうやつだよ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:24:22.01 ID:reexolif0
肉体疲労と精神疲労は違うわな
後者の場合が体は動く

何やってるんだろな、つう気持ちになるやつな

132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:25:01.19 ID:aa2wFNKT0
サンタさんは皆の心の中にいるんだよ
ではダメだったのか?コカ・コーラてアンタ…
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:25:03.80 ID:MTlVx4aS0
俺も甥にサンタの存在についてレクチャーしようと思ってたところ、
甥はおいたんがサンタじゃないの?って言い出す始末
確かに俺が積んでたクソゲーを毎年やってるからって、そんなサンタ嫌だろって言ったら、
えっサンタってクソゲーくれる人じゃないの?と言い出す
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:29:12.82 ID:reexolif0
まあ去年の今頃もそうだったな
次に良くなってきたと思ったら、急に事故、つうか
人災wが起きて、仕方ねえからやめたりね
このことには触れないけどな

完全に厄年

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:31:11.94 ID:YeN864Kn0
子供達にショックを与えた後で好みの少年を呼び出し
「君が言うことを聞けばサンタを呼ぶ」とかいって
性的虐待をするつもりだったんだろう
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:32:01.38 ID:lDrXhUMC0
進化論教えたら謝罪しなければならないのか
宗教キチゲェはこええな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:32:15.17 ID:L25UjdUh0
奇蹟者と呼ばれる聖ニコラオスの伝承も、
若き司祭時代には困窮した家庭の窓だか煙突だかに金を投げ込んでいた
信仰を広げるには地道な活動、そして多額の資金が要るという事だな
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:33:30.29 ID:lDrXhUMC0
三田さんなら日本にどれだけいることやら
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:36:22.35 ID:reexolif0
今になると、C君は私が泣きそうなときに放置したから
辞めたと思ってるw
あんな奴知らねえw
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:37:22.07 ID:jHhmPLwB0
サンタはみんなの心の中にいるんだよで解決
モデルは聖ニコラウスというトルコ人だけど、
今のトルコはイスラム教徒が多いから、
一般的にクリスマスを祝うことはないらしい
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:37:45.94 ID:reexolif0
ブタランの方は可愛げあったな
ミニスカサンタをスルーしたおれの方に寄ってきた
あたしの方なのね、みたいに

どっちも要らねえ–;wwwww

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:39:12.10 ID:XCxOPk3f0
サンタはキリスト教徒じゃないだろ
邪教なんだから否定するの当たり前
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:41:20.90 ID:reexolif0
つうか最近でまともな挨拶してきたのが
ベトナム人だか中国人だけとかな

まじで日本人やばくね?

145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:44:20.66 ID:reexolif0
まあ自分を振り返ってもそんなところはあるけどね
けど挨拶はするほうなんよ
日本人のグループは上ほど挨拶しねんよ
まじで53みたいな国だろ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:45:58.63 ID:oFliQEta0
サンタの服が赤いってのはコカ・コーラが宣伝の為に作った・・・
ってのは嘘ではないが事実でもない
大正3年に「子供之友」に描かれたサンタは赤い服を着ているし、竹久夢二が描かいたサンタは茶色の上着に緑のズボン
もともと赤も緑もあったけどコカ・コーラは赤い服のイラストだけに統一して広告して広めた
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:46:03.21 ID:2dg0LYqd0
ドラマやアニメによく出るミニスカサンタってのを一度も見たことないんだが
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:47:35.76 ID:u1YQ5AeR0
仰いでる神とやらはいるのかい?
リアリストにはアニメのキャラクター以下のもの?
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:50:13.85 ID:reexolif0
>>148
ぜったいに他人に聞くものじゃない
自分で思ってればなんでもいいと思うよ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:52:51.27 ID:reexolif0
それがヒットラーや、ポルポトらであったとしても、
信仰、崇拝することで平常心が保たれる
ならなんでもいい
だから他言してはいけない
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 22:54:07.29 ID:ZP43rM9q0
いや、いないだろ
夜中にジジイが侵入してきたら犯罪だわ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:05:56.95 ID:8rIt0i9b0
その前にクリスマスとキリストの誕生も関係ないじゃん。
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:07:41.01 ID:reexolif0
>>153
あるいはキリスト教は形を変えて現存してるのかもな
唯一神てなんだった?
予言者ってなんだった?
少し考えれば簡単なことだろ
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:37:17.93 ID:8rIt0i9b0
>>155
あれ世界中で行われてる冬至の祭りを乗っ取っただけだぞ。
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:06:06.28 ID:reexolif0
こんなとこで年齢とか何だとか
気にしてないからな、大方は
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:09:04.31 ID:reexolif0
なおそら仏教だって同じかもしれんからな

おれはそういうものには関心薄いんだけどね

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:20:08.46 ID:Z+KGYv8J0
wwwwww
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:20:54.41 ID:ohPe99ps0
司教に、キリスト教なんて権力に取り込まれ都合よく解釈された作り物ですよ
とか説教する猛者はいないのかね
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:24:34.11 ID:nqrJg6Dy0
謝って済むなら警察はいらない
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:26:49.33 ID:YFg9SuPB0
サンタが居たら、不法侵入でボコボコにして警察に突き出してやるよ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:30:54.28 ID:meLQlTPD0
サンタクロースをまだ信じている小2の娘が友達に、「サンタクロースなんていないんだよ。本当はトイザらスのスタッフが夜中に来ておもちゃを置いていくんだよ」って言われたらしいw
「それはトイザらスによく行く家だけで、うちはヨドバシによく行くからうちにはヨドバシスタッフが来るかもよ」って言ったけど笑って信じて貰えなかったわ
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:31:41.23 ID:pzrqu8Kf0
正論だけどなw
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:47:54.25 ID:YLfQqclPO
別によくね?
極端かつ味気無く言えばプレゼントをくれる存在さえいれば問題ないんだし
結局数年経ったらわかることなんだし
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:52:20.64 ID:sGYHydWV0
万死に値する
すぐに司教をお辞めになるべき
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/15(水) 23:56:23.72 ID:1cvJxOe40
たしかに赤いのはコカコーラ社の宣伝だろうけど
どこぞの国みたいに「君たちこそが未来のサンタだ!」って
言えばいいのに…
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:08:30.35 ID:XDqfEZPg0
サンタ=販売業界のステマ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:08:37.08 ID:bdUHdGjt0
子供はみんなサンタなんかいないの知ってるよ、心配しなくても。
空気読んで大人を喜ばせてるだけだよ。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:08:54.32 ID:lkG/kYtT0
などいない
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:09:59.63 ID:1qMUOPzz0
へえ、そうなの
コカ・コーラの陰謀だったの
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:10:28.40 ID:bdUHdGjt0
ついでに、神様がいないのも知ってるよ。司教が要らない人なのも、実は知っている。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:11:43.98 ID:XVyAeKGU0
ホントの事も言えないこんな世の中じゃ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:12:45.75 ID:6Q+/n9X20
ガリレオ「思い知ったか!」
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:14:08.17 ID:9edkE8A+0
司教が崇める神もホントはいないし問題ない
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:14:10.85 ID:hiybc0wc0
お前がサンタになるんだよ!
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:14:21.45 ID:KH2zPCBb0
抱きしめるたびに怖くなる~♪
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:17:01.12 ID:HFvz6xjf0
園児くらいまでだったな。サンタの実在を信じていたのは。
大人に成ってからは、エ口いミニスカサンタが、夜中に襲って来るのを信じている。
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:21:36.82 ID:C9Gcnjwp0
酷いな!

神が居ないっていわれるようなものだろ!

185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:33:47.64 ID:znv2WjuP0
実際居ないから
子供たちには今のうちに解らせおかないとw
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:50:34.40 ID:eqoYo4PX0
>>185
そこは
サンタになれるやつと
なれないやつの差を教えるべきwww
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:47:12.14 ID:7mkln2BW0
サンタクロースなら公園で丈の兄貴となんか笑いながらケンカしてたよ?
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 00:51:57.85 ID:ddEW74HR0
あれ親父だもの。聖ニコラウス(サンタ)ではない。セックルもするし酒も飲む
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 01:09:11.26 ID:jdaQB4070
サンタイベントきつ過ぎるわ
いつもあんな苦行やってるんか?
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 01:17:29.23 ID:WYyzaAkW0
サンタを試みてはならない
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 01:23:41.28 ID:AT+nx4Ub0
トネガワなら許される
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 02:13:57.22 ID:t771nIcI0
そんなこと言い出したら神なんていないのにアホか
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 02:43:43.78 ID:C3ES1zZe0
ムスリムだってサンタいないと思ってると思ってる
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 03:53:41.32 ID:l6Tnt4LX0
子供の頃カトリック幼稚園で普通にサンタクロースの歴史を説明されたような
今は発言の自由もないのかな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 03:58:45.34 ID:Yx8XMrGm0
フィンランド政府が公認してるじゃん
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 05:30:55.39 ID:WmGVkjK70
>>1
「サンタクロース反対──ッ」
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 06:34:47.67 ID:yLQiQFcp0
ついでに神もいない、これからも不幸は多く起こりますって教えとけ。
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 08:01:03.76 ID:FW3X1pwU0
企業が宣伝のために選んだ赤い衣装を着たりしている子供がサンタと思っているサンタは存在する
神話上の存在ではないというだけ
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 09:10:11.86 ID:qMBUR14Q0
よくも騙したなァー!
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:05:39.46 ID:2toqNPbL0
>>1
サンタはいないがサタン(コカコーラ)はいるって続けたわけだな(笑)

たしかに全世界でどんだけ肥満や糖尿で死なせてるか想像したらトンデモナイわ(笑)

205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:07:22.63 ID:yWRzu2qG0
ついでに神もいないと真実を教えろよ

サンタはいなくて神はいるとか子供騙しも良いところ

206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:08:18.28 ID:ynoE5PW20
サンタは透明になる魔法使えるってほんと?
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:08:57.39 ID:Cdq0N/Gy0
布一枚のキリストの仲間が、なんで防寒着のうえ手下がトナカイで、しかもカナダにいるんだよw
考えたらおかしいってわかんだろw
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/16(木) 10:09:25.82 ID:03I09/980
正しい事も言えないこんな世の中じゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました