- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 04:56:46.23 ID:/+x2LRoJ9
貧困をテーマに取材することが多い、ジャーナリストの吉川ばんびさん。自身も幼少期から貧困や家族によるDVを経験してきた。だが、生活苦に陥った人を取材した記事がネットに公開されるたびに、その人を批判するようなコメントが多くつくという。一体なぜなのだろうか?
「親ガチャ」が流行語になったことの意味
「親ガチャ」という言葉が、ユーキャンの2021年新語・流行語大賞に選ばれたことに複雑な気持ちになる一方で、少なからず、ある種の期待のような感情も覚えている。
これまで世間では、社会的格差や経済格差について語られるとき、多くの場合は「努力さえしていれば落ちこぼれない」といった意図の発言がメジャーだったのだけれど、コロナ禍で失業したり困窮したりする人が続出し、貧困が「他人事」ではなくなったことでようやく「生まれた環境の差」や「自分では変えようのない、固定化された格差」を多くの人が実感し、見過ごせない段階になったのだと思う。
困窮した人に「自分が悪い」と言いたがる人たち
そういった意味で2021年は変化の年でもあったと感じているが、その反面、「コロナ禍を生き抜いた人々」たちと「コロナ禍で打撃を受けた人々(貧困層)」の間には、さらに大きな分断が生まれたとも言える。
例えば先日、コロナ禍で生活困窮に陥った人を取材した漫画を掲載した『週刊SPA!』の記事に対して、その当事者を嘲笑、批判するようなコメントがいくつも書き込まれていた。
「選ばなければ仕事はいくらでもある、肉体労働は嫌だとか介護は嫌だとかわがままを言うから貧乏になる」
「生活保護を受ければいいのに、どうせ変なプライドで受けてないだけだから自業自得」
「就職氷河期とはいえ、非正規雇用を早く脱さないと、と気付けなかった自分が悪い」
「私は乗り越えた。できないのは怠慢」という生存者バイアス
貧困は自己責任。「就職氷河期もコロナも自分の力で乗り越えてきた」という自負がある人のなかには生存者バイアスがかかっている人も多く、「自分ができたのだから(普通に努力すれば)誰でもできるに違いない」と考えるゆえに「できなかった人」を「ただの怠慢」だとみなして、憎悪の対象にしてしまうことがある。
このような考え方は非常に短絡的であるし、なんら根拠もなく「自分ができたのだから、失敗したのはその人に責任があるはずだ」と、ただ自分の溜飲を下げるために「自分より劣った」「叩いてもいい」対象を見つけて暴論をふりかざしているにすぎない。
生まれつき「持っていない」人たちがいる
新型コロナ感染症の影響で失業した人や解雇された人が激増しているとはいえ、その割を食ったのは多くの場合、女性や非正規雇用者であり、もともと「中流」以下の生活を送っていた人たちである。そうした貧困化のリスクが高い層は長い間、多くは本人が生まれる前からすでに格差が固定されていて、下層から上層へと上がって行くことが非常に困難である。
固定化された格差を崩壊させることは個人の努力では不可能だし、貧困を脱するのに必要な文化資本、知的資本、社会的資本を「生まれつき」持っていないために、そもそも中流以上の家庭に生まれ育った人々とは条件があまりにも違う以上、比較のしようがない。
(中略)
「親ガチャ」という言葉は、もう努力してもどうにもならないほど追い詰められてしまった人たちの悲鳴が言語化され、共感を集めたものではないか。
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57a51b6fb4e5d1ce082319e5e161a285026b8c2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 04:57:36.02 ID:iqHZkXx50
- 努力してないから
親ガチャ失敗でもまともな生活してる人間はいる - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:07:33.21 ID:HcyzzoMD0
- >>2
生まれつき知的能力が低かったら難しいんだよ
想像力の無いアホだなお前は - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:14:30.61 ID:Dgsompr00
- >>2
記事内のまんまのやつが2ゲットしているのマジウケる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 04:58:31.27 ID:OmJPW5sR0
- ゴミ屋敷で育ったわ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 04:59:53.47 ID:BcurveKs0
- それぞれ成人前と後の話じゃないの
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:00:25.37 ID:SGI9KZL+0
- >>1
あっそう(麻生) - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:00:48.67 ID:sQJVp19c0
- 日本は社会主義国家じゃ無いのよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:08:37.67 ID:GtdKMkBt0
- >>6
安倍さん?
日本は共産主義ではないけど日本もアメリカも列記とした社会主義国家ですよ。
そもそも社会主義でない国なんて君主制国家しかないとは思う。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:01:06.19 ID:kzkcLHNx0
- 怠慢を認めて諦めた人が増えたから今の日本があるのでは
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:01:29.64 ID:mhn+XO1z0
- コロナ前の自己責任論のねらーたちが、給付金クレクレ、同調圧力に変貌したのはクソワロタ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:03:39.41 ID:Pqb3THl60
- >>8
現実的な金には弱いんだろw. - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:02:26.58 ID:g5+eFOhL0
- ホームレス中学生なんとか言ってやれ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:02:54.64 ID:LwCNkGxg0
- 晩ご飯の献立ガチャもあるよな
他の家ではカレーライス食べてるだろうに何でうちは焼き魚なんだ、とか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:03:00.60 ID:tSbqS7Sl0
- 前世に問題起こしたからや
カルマや - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:03:07.61 ID:7IgBlXao0
- 親ガチャは確かにあるんだが、今の日本には、最低でも何とか生きていけるような制度が用意されているから。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:07:14.56 ID:Tdj/P9jS0
- >>1
いちいち他人の不幸のことなんか考えたくないから
55歳の裁判官さえそんな感じ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:07:19.08 ID:g5+eFOhL0
- 下級の癖に貴族並の生活が出来ると夢をみさせたのが悪い
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:08:20.14 ID:WnEtPhTY0
- もう貧困層は底辺の仕事と泥棒をする海外の先端労働システムを採用したらいいんじゃねる
どうせそのへんにコンビニがあるから餓死しないし困ったらコンビニを襲えばいいよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:09:15.18 ID:94y8bqVO0
- 俺は比較的親ガチャ当たりの方だから自分自身は貧乏でも苦しんでもいないが、親ガチャは明確に存在すると思う。
親ガチャを矢鱈に否定しようとする人はいつも論点がずれている。
親ガチャとか愚痴ってないで努力しろって言いたいのは分かるが、その事と親ガチャの存在有無とは別問題。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:03.68 ID:uN6VqDxe0
- 自己責任の自民党を勝たせ続けてるんだから自己責任だろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:34.65 ID:6qyhMgaM0
- 余程の変人じゃなければ餓死しないんだからどうでもいいわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:46.51 ID:mVZSkB1a0
- 親ガチャは確かにあるよ、都内で地主といわれる家に生まれた俺が言うのだから間違いない
数年前に仕事をやめて、今はじぶんちの物件だけを管理しているだけだが、数台の車を車検ごとに買い替える位の余裕はあるでもな、そんな俺が言うのは申し訳ないが、自分が立ってたスタートラインなんてのは物心ついたときには分かっていたことだろ?
何とかしなくちゃならないのにしなかったのは、やっぱりその人の責任だと思うよ
親ガチャにハズレたと文句を言っても、誰も助けてくれんよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:10:48.32 ID:aqXMB91n0
- 未成年ならともかく、成人した人間は自己責任
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:11:15.61 ID:bs7Vcm000
- みてみぃ、巷じゃパパ活ばかりしとる貧困女性ばかりじゃ
無責任に子供作って子供が不幸になることばかりや
子供のこと考えるなら子供作るなや - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:11:59.76 ID:9HXmjNiV0
- 私には出来ないは、甘え
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:12:02.88 ID:eJAmcyTKO
- 配られたカードで戦うしかないのは確かだが
賭け金はゲームを楽しめる範囲に留めておくべきだろう
所詮は確率のゲームなんだから - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:12:10.43 ID:hTZrSSBX0
- 難民達の前で熱弁してこい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:13:04.82 ID:aqXMB91n0
- インドやアフリカに生まれたら、生まれが人生に影響するとでも言えるのかもしれないが、
誰でも教育を受けられ、職業も自分で選べる、
自由で公平な機会が与えられてる日本で、貧困に陥ってるんだったら、
それは自分の意欲と能力に問題があるんだろう
社会がーとか、国がー、って言ってる人間は、
他人が助けてくれると甘えてるだけのダメ人間 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:13:21.97 ID:8S6Xy0dF0
- 別に親が金あってもくれるとも限らないし
俺の親もあるが現状なんもない
不動産とかあっても将来なら古くなってるしな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:13:57.11 ID:x+dy/MSi0
- いやー、
自分が実際に必死にやって出来たからこそ、出来ない人を認められるんでしょー
自分は出来たものの、こんな大変な事を多数が出来るとは思えんですわ
それぞれ能力や考えは違うんだから叩いても自分を取り巻く状況が悪くなるだけですよー - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/08(水) 05:14:05.36 ID:WzjRUn/n0
- ジャニやら吉本の番組は見んことやな
スターがどうとか
馬鹿を釣って養分にしてるだけ
チカチカ光るモンに近寄る蛾虫を餌にされるだけ
ひたすら勉強して働くだけ
【社会】“親ガチャ”は確かにあるのに「貧困は自己責任」と言われるのはなぜ?─「私はできたんだから、できない人は怠慢」

コメント