- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:55:56.64 ID:ETFghXPQ9
岐阜県教育委員会は今年9月から県内の公立高校全63校で、人工知能(AI)を活用してテストを採点する「自動採点システム」を導入している。長年課題となっている教職員の長時間労働の解消が目的で、これまでの採点時間が半減するデータもあるなど、現場からの評価は高い。自動採点が働き方改革推進の一助となるか―。運用に期待が集まっている。
模範解答をスキャンして正解と配点を事前に設定し、生徒の答案用紙をスキャナーで読み込ませることで、記号問題は瞬時にAIが採点する。文字が丁寧に書かれていなくても、一定程度はAIが自動で判別する。記述問題は教職員が目を通す必要があるものの、画面上で全生徒の問題を見比べながら採点することが可能で、部分点も対応できる。項目や分野別の集計作業も自動で、複数人による採点もできる。
兵庫県や大垣市などは既に同様のシステムを導入しているが、都道府県単位では全国でも先駆的。県教委が本年度、約620万円をかけて他自治体で導入の実績がある「シンプルエデュケーション」(東京都)社製のシステムを導入した。
…続きはソースで。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211128/20211128-126130.html
2021年11月28日 8時28分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:57:15.59 ID:ktE7ajxN0
- マークシートにすればええねん
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:57:29.57 ID:vg51c51t0
- マークシート
でやったら? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:57:53.41 ID:5t5rwULn0
- ぢゃ最初から地球に人間なんて
いらんっつーの。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:58:32.46 ID:JVwzDlmw0
- 教職員のリストラもできそうだね
国民もハッピー - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:03:50.55 ID:Qi/bwlZ50
- >>5
記事も読めないバカかよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:27:21.99 ID:JVwzDlmw0
- >>11
将来を言ってるんだけど?
馬鹿かな? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:29:58.34 ID:NrAewRJH0
- >>11
おまえのレス氷河期すぎだろwww - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:59:08.80 ID:C/zB4hbt0
- AIのフレーム問題が解決しない限りは手書きの記述式問題の判定とか無理では?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 14:59:10.63 ID:8MXSnIp/0
- >>1
それができるなら教科書読むだけの教員もいらないね動画の解説でいいしリモートでもできる
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:04:24.91 ID:Qi/bwlZ50
- >>8
教科書読むだけの教員なんてどこにいるの?
お前の頭の中? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 16:58:29.41 ID:9h81VFQ/0
- >>13
教科書の内容を黒板に書く奴も必要だよな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:56:22.58 ID:d0rbb5i90
- >>8
生徒が万引きしたときに引き取りに行くのかメインの仕事やからな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:00:24.29 ID:86nSaKRl0
- ハエを打ち落とすのにバズーカ使う発想だね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:04:01.57 ID:aTuy1iT20
- 先生という存在がもう要らないしな
昔は人格形成の為の教育をしてたが今の先生にはもう何も出来ない
勉強教えたり事務作業するだけならAIのほうが圧倒的に良い - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:18:16.44 ID:5t5rwULn0
- >>12
生徒もいらんし
自分のことしか考えてないその親もいらん - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:30:43.60 ID:JVwzDlmw0
- >>12
AIで今の職業の多くが消えるだろうけど
教員もその一つだね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:04:57.17 ID:IV3bxH+k0
- マークシートとどこが違うの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:06:12.24 ID:ckP+ka6V0
- まず教師を自動評価させろや?(笑)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:07:45.79 ID:EV+6RqSu0
- 教員の一部生徒へのえこひいきがなくなって良いわこれw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:13:53.23 ID:nS6MMN3C0
- 汚い字だと厳しいんかな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:24:03.56 ID:C5I/iZ7X0
- 給料減らせアホ暇すぎだ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:25:28.28 ID:ekpuQB+G0
- 今は普通に民間は資格試験にCBT試験ってのがあるし、自動採点システムて・・
教師、教育委員会その他諸々は頭どうかしてるんじゃないの?遅すぎるわ
パソコンに試験を表示してそれを解かせれば自動採点もクソもすぐに結果出るんですわ何やってんだ?こいつら正気かよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:44:16.30 ID:UPa+tQx30
- 担任が1クラス三人の時代が
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 15:59:49.02 ID:WBxpovXo0
- なまけるな
日教祖
やすむことばかり
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 16:01:30.54 ID:6HhlTkRR0
- クソたけーな
こんなの自分たちで作れよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 16:22:58.87 ID:wC5wrkcq0
- 先生減らしなー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 16:46:34.05 ID:u4ZGQk3n0
- こけだけ楽な仕事になったんだから給与は私立並に下げていいよね。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 16:59:23.58 ID:YZtU49eX0
- AI「教師がゴミだな、ゴミはゴミ箱へ」
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 18:03:56.79 ID:dwLyGxIq0
- 回答用紙の枠あるし、比較的容易いわな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/28(日) 18:06:31.69 ID:wOFc7Qrg0
- AI「成績は及第ですが人徳が足りないので以下の研修コースからいずれかを選択してください
【岐阜新聞】県内公立高でAIを活用した自動採点システム導入 教員の業務軽減が目的、現場は高評価

コメント