- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:05:46.92 ID:4QP5bwX49
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211118-OYT1T50203/
松野官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として実施している入国者数の制限を26日から緩和し、1日あたりの上限を現在の3500人程度から5000人程度に拡大すると発表した。
政府は、空港での検査態勢や防疫措置が整備されているとして、入国枠を広げても感染拡大につながる可能性は低いと判断した。
政府は、外国人の団体観光客の受け入れに向けた検討も進めている。松野氏は「制限の更なる緩和に向け、前向きに検討を続けていく」と述べた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:06:14.10 ID:n6tz1YGA0
- ばかかよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:06:42.40 ID:HQfzmbsG0
- しね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:06:50.73 ID:i21X6t9O0
- 政府は26日、南アフリカなどで新型コロナウイルスの新たな変異株が流行していることを受け、同国などアフリカ6か国の水際対策を強化すると発表した。
27日午前0時から実施する。対象となるのは南ア、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、エスワティニの各国。6か国を訪れた日本人らに対し、帰国後、待機施設で10日間の待機を求める。
これまで施設での待機は求めていなかった。新たな変異株の流行が広がった場合は対象国の拡大も検討する。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:06:57.62 ID:jWe1/pGf0
- 外国人観光客はやめてくれ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:06:57.62 ID:T0zXrDeC0
- 何故こうもバカなのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:02.53 ID:mM0HAIi50
- 政府によるマッチポンプなのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:08.76 ID:OoOgqCTE0
- (◜ω◝)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:33.73 ID:C5TyTrqh0
- お金を皆に10万づつ配って国内で経済まわせよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:36.06 ID:nfliRVrP0
- 自民党は頭おかしい(´・ω・`)
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:37.07 ID:klec0VTy0
- 自民や公明に票を入れた連中は頭おかしい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:40.87 ID:C5RUO2zW0
- コロナウイルス輸入に必死だなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:42.54 ID:QsakMsjX0
- しゃーなかろ
こっちも出してんだから
小室とか眞子とか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:43.81 ID:ZL5O7J9b0
- えっ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:07:55.87 ID:8ezw8cXA0
- 自民に投票したキチゲェ4ね!
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:13.41 ID:5T3BKEA30
- 政府は中国大好きですな?w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:13.77 ID:Lm35+Wym0
- また同じこと繰り返すのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:18.38 ID:zsDpmOEz0
- 相手国に隔離がないのに
海外旅行行って帰ってきたら日本だけ10日隔離措置とか馬鹿だろうw - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:54.20 ID:p3/m/VMH0
- >>18
しかも14日から10日にするのに高いPCR検査を受ける必要があるという - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:18.54 ID:WmnTSpz60
- Go to hellキャンペーン始まったな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:24.14 ID:7Gy+/TVd0
- 第6波はない
と考えていいんですね? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:41.41 ID:dKb+qIMP0
- >>20
ザルでいれ放題やで - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:29.27 ID:5BUEMCPR0
- 経済回復させてくれ
政府がんばれ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:31.79 ID:QcxJobUa0
- オワタ…
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:43.11 ID:3Tkw/N+q0
- バカが、すぐ油断する
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:50.25 ID:n6tz1YGA0
- 日本は落ち着いたが他国はむしろ増えてるのに緩和って頭おかしい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:08:50.80 ID:XkcMO96r0
- またコロナが増えてくの?
最初から外国人入れるに比例してコロナが増えてるだけじゃないの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:03.70 ID:FvJVdqyq0
- 外国人は犯罪と新型コロナを日本に運んでくる大罪人
徹底的に叩いていかないと、また日本人が苦しみ抜く結果になるぞ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:05.37 ID:E14B7seb0
- ベトナム人観光客と和歌山ミカンの輸入を要請する、我らが自民、岸田首相
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:06.04 ID:0LXP69/u0
- これは年末年始に緊急事態宣言フラグだね
去年と同じ
バカなのかな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:38.67 ID:E14B7seb0
- >>28
緊急事態発出中には給付金配りません、考えもしません、あなたの自民党 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:12.00 ID:RXJi1aIJ0
- 南アフリカWelcome!!!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:18.30 ID:/GnXjDfY0
- これで第6波確定だな。
鎮静すると業界配慮でエピデミック再燃の繰り返し。
学習能力のない政治家。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:20.90 ID:6r45L9wn0
- 馬鹿か
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:27.48 ID:pu4Ai9KW0
- 国内の営業を緩和するだけで
様子みながら やってんのにいきなり
全開で股を開くアホ政府 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:31.40 ID:K6DEbyFM0
- このタイミングでやるかね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:34.74 ID:S5zUOtJF0
- もう決まったことだから覆せない!
ヨーロッパもやばいのにそっちは完全フリーパスで入ってきます - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:35.01 ID:joym0lEG0
- 最悪の悪手
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:40.31 ID:L3FXKcKE0
- インバウンドは、クソ害人の観光公害をもたらすだけだ
そもそも日本人の方が遥かに金を落とすからな
白タク勝手にやるわ観光地を買い叩くわ武漢ウイルスバラ撒くわ
クソゴミだろうがボケが - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:41.82 ID:l2Qhheuu0
- タイミング悪すぎ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:50.36 ID:pNMpwJlP0
- 何で本邦の政府ってこんなに馬鹿なん?
真面目に小学生以下やろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:56.79 ID:9ZBOOddg0
- ワクチン3回目4回目ぶんも購入契約済みなので,第6波が必要なんです
意訳
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:09:57.25 ID:AYuPvFEU0
- ガバガバのその政策せいだよ~
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:02.17 ID:SMbG3E2/0
- 南ア株来ますよね
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:03.87 ID:o01jh98Y0
- 経済の為やしゃーない
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:07.25 ID:U++7hrqR0
- はいおわた
混沌の世の中こそ面白いけど - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:19.33 ID:4fRavFnU0
- まるでワクチンの効かない南ア株の誕生を待ってたかのようなタイミング…
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:31.26 ID:o01jh98Y0
- パヨク発狂w
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:43.09 ID:Y+RykaRi0
- アフリカから直ではなくアフリカへ行ってから来日するやつらもいるからな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:44.49 ID:zkNNSc8H0
- どうせ規制しても意味はないからフリーでいいよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:48.63 ID:Nyah+iL+0
- ウィズコロナだよ
ワクチンの集団免疫の実地検証 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:10:49.85 ID:aO4+C2K30
- いい加減入国制限を再強化超強化しろよ南アフリカ株の感染拡大を考えたら
リスクとメリットの差がありすぎだろ、入国者は最低十日間強制隔離しろよ。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:11:01.67 ID:xQX+6AE50
- かなり慎重なレベルでの緩和ではあると思うが
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:11:09.29 ID:E7eXDKEe0
- えっと、南アフ・・・
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/26(金) 21:11:20.82 ID:292ejKw30
- 元から決まっていたとはいえ
バカだよね修正できないのは
日本政府、今日から入国制限緩和へ…外国人団体観光客の受け入れなど更なる制限緩和も前向きに検討

コメント