- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:18:01.84 ID:XzILTIjQ9
大阪「うめきた」 ヒルトンの高級ホテル 2025年開業へ
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20211124/2000054213.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意をJR大阪駅の北側で開発が進められている「うめきた」エリアにアメリカの大手ホテルチェーン、
「ヒルトン」の高級ホテルが2025年に開業することになりました。開業するのは、アメリカに本社がある世界的なホテルチェーン「ヒルトン」が運営する
「ウォルドーフ・アストリア大阪」です。
「うめきた」に建設される複合ビルの28階から38階に252の客室が、
バーやレストラン、屋内プールなどとともに設けられる予定で、2025年の開業を目指しています。ヒルトンの中でもこのブランドは高級クラスのホテルで、日本国内では初めて開業することになります。
宿泊料金は未定ですが、国内外の富裕層をターゲットに高い価格帯で設定する方針です。「うめきた」の開発を進める事業者などの会見では、ほかにも▼ヒルトンの別のホテルや
▼阪急阪神ホテルズが運営するホテルについても順次、開業することが発表されました。
3つのホテルをあわせると1000室を超える客室が設置される予定で、
新型コロナの収束後や大阪・関西万博を見据えたインバウンド受け入れの動きが加速することになります。会見したオリックス不動産の高橋豊典 専務は、「3つのタイプのホテルができることで、
さまざまな客を迎えられる。うめきたが観光客と地元の人との交流拠点になることを期待している」と話していました。【「うめきた」とは】。
「うめきた」はJR大阪駅北側にあった貨物駅の跡地に広がる広大な土地で、
2010年から開発工事が始まりました。
2013年には「第1期」の開発として商業施設やオフィスなどが入った
「グランフロント大阪」が完成し、現在はそれに続く「第2期」の開発が進められています。ここでは、▼9ヘクタール以上の土地のおよそ半分を公園として整備するほか、
▼オフィスやホテルなどが入る複合ビルや▼マンションを建設する計画で、
2024年から公園の一部などが先行して開業することになっています。一方、地下では、JR西日本が関西空港と新大阪や京都を結ぶ特急「はるか」などが走る線路を
地下に移すなどしたうえで、大阪駅と改札内で接続する新たな駅の建設も進めています。
新たな駅は2023年春に開業する予定で、利便性の向上による周辺の活性化が期待されています。【高級ホテル進出の背景】。
「うめきた」エリアへの高級ホテル進出の背景には、国内外の富裕層を呼び込むねらいがあります。
大阪や関西では、新型コロナの収束後や2025年の大阪・関西万博に向けて、
海外からの観光客が増えることが予想されています。
さらに、海外への渡航制限などが続く中、国内客が国内旅行により多くのお金をかける傾向も見られています。一方で、去年6月時点の観光庁のまとめでは、5つ星ホテルと言われる高級ホテルが
東京は21あるのに対し、大阪は5つにとどまっていて、富裕層向けの
宿泊施設の受け皿を整えることが課題となっています。「うめきた」は2023年の新駅開業後、関西空港などへの移動の利便性が向上することから、
ヒルトンの関係者は「コロナの収束後には多くのインバウンドが戻ってくるので、
ホテルの供給が足りない状況になる。インバウンドなどの観光客にも選んでもらえるはずだ」
と述べ、集客への自信を見せていました。11/24 12:14
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:19:14.54 ID:8Tp6bLq+0
- 縁がないオマエラが一言↓
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:19:25.04 ID:Jg8JTL0S0
- また汚い景観の街ができる。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:19:51.19 ID:zfmqtidJ0
- スーパーホテルで十分
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:25:07.68 ID:A5MINTA50
- >>4
LiveMaxで十分。
部屋に電子レンジ完備
フロントは高確率で南アジア系。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:41:31.97 ID:ZAkWPLUW0
- >>12
部屋に電子レンジは有難いよね
部屋から一歩も出なくてよくなる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:21:31.20 ID:sajxQbA20
- 昔、和歌山へ向かう国道沿いにラブホテルで「ヒルトン」ってあったな。
クレームがあったのか「ト」の所だけ上から「セ」と貼って「ヒルセン」になってたけど
しばらくしたら違う名前になってた。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:24:54.73 ID:77kasKly0
- >>6
昼豚にしとけば良かったのに - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:22:05.61 ID:bg1M1uFg0
- 高級な部屋でとりあえずテレビをつけると
「ホテルニューあわ~じ」とか「お仏壇のはまや~」とか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:23:41.83 ID:LU6EOyOi0
- 国が貧しくなると貧富の差は拡大する。
一部の富豪と、残りは貧乏人。
貧しい国はみんなそう。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:27:02.45 ID:tIwiuhZD0
- >>8
日本は年功序列の時代の方が反映していたな。みんな中流で納得していた。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:41:09.24 ID:BFLTbxZn0
- >>8
豊かになる方法をつぶす政策に貧乏人が喝采するとかね。
金融所得税増税に賛成するとか。
一律増税なんて貧乏人に不利になるだけなのに。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:23:50.01 ID:C08BAsXs0
- 大阪府へお金を落としてもらえるなら良しやわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:25:02.64 ID:bxZXayN80
- お前たちなら
アパホテルすら
宿泊拒否されるな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:25:08.57 ID:v/JDDlzO0
- 今のところうめきたはコンラッドが最高峰?だけど序列が変わるかな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:39:33.05 ID:x/vusv2G0
- >>13
リッツカールトン忘れてるぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:25:27.30 ID:j4nR0SCz0
- 梅北ヤードスタジアム
サッカーアンチの維新が外資系ホテルにしやがった - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:25:50.98 ID:q81jYlcJ0
- 富裕層は富裕層と付き合う
貧困層は貧困層と付き合う
生まれてから死ぬまでお互いに接点を持たずに同じ階層同士と付き合うのが居心地がいいしトラブルも起こさないから一番 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:29:33.83 ID:zfmqtidJ0
- >>15
わかる
だけど産まれながらに金持ちと成り上がり金持ちだと質が全然違うけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:26:31.78 ID:sajxQbA20
- 大阪ジョーカーの標的にされるだろ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:27:21.77 ID:/SPTpgR80
- 中学の教科書にこのホテルのニューヨークが載ってたな。
ウチの市は東京書籍だった。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:27:42.81 ID:STB8SB/q0
- 多分飯はうまいだろうからレストランだけ奮発していくと思う
泊まるのはないねー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:27:58.96 ID:UyyFjODX0
_ノ乙(、ン、)_大阪のリッツカールトンみたいになりそう^^
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:28:27.94 ID:SLgBXvUl0
- 貧富の差がえげつないな…
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:29:50.48 ID:1/gtMPkf0
- 大阪に用事がない、、、
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:31:27.37 ID:/YB2h/Zv0
- これ使うような人には全然関係ない話だろうけど、あんな不便な場所商業施設にしろ会社誘致にしろ失敗するだろ
既にグラントフロントでさえ散々なのに
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:31:39.94 ID:LPHa84kv0
- 中韓観光客の靴磨きとアダルトビデオ販売で外貨を稼ぐ。
これが貧民国家の生きる道。
すべて発展を阻害し続けてきたアヘウヨダッピーズのせい
せいいっぱいがんばれ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:31:55.62 ID:QSwOkxKo0
- 昔出張でNY 行ったときに泊まったなあ。レストランはドレスコードあり、ホテル館内もTシャツとか半パン禁止とかだったような。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:33:00.31 ID:oXDs6DKc0
- まーた大阪コンプと反維新がタッグを組んで発狂か🤭
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:34:48.03 ID:sajxQbA20
- 館内は大阪弁禁止?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:35:04.29 ID:o1BwA15e0
- 地元にもヒルトン出来たけどグーグル口コミで散々運営は地元の企業なんだけどね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:35:52.36 ID:bMvRVxOB0
- SDGsがどうたらこうたらって言っとるセレブがこれやからなあ
こいつらが節制すればええだけの話やのにな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:02.03 ID:MmBdQQUv0
- 世界の富裕層が日本にくるようになるなのかい?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:22.65 ID:iYeVwULp0
- 維新最高!!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:23.93 ID:GxI4svzV0
- ホンモノの富裕層はこんなとこじゃなく歴史ある旅籠をつかうよ
俺がそうだから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:38.88 ID:OEntQclx0
- 貧困層によるテロのターゲットになりそう
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:39.77 ID:Bcgfc3fc0
- 大浴場とサウナがあって若いイケメン客のちんぽが見れるなら泊まってもいいかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:47.15 ID:hph3rWVc0
- てすと
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:49.30 ID:oXDs6DKc0
- えげつない大開発
うめきた2期が完成すれば梅田は、日本最大の繁華街からダントツで日本最大の繁華街に変貌する!
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:36:50.06 ID:1URvsm7Q0
- なんで大阪なんだ?
大阪の汚い街を見るために高級ホテルに泊まろうとは思わない - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:41:29.06 ID:6cpkAXs90
- >>38
東京は天皇がいらっしゃるので俗な富裕層には窮屈なんだよw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:37:00.55 ID:6cpkAXs90
- これからは高級以上のホテルじゃないと商売にならんでしょ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:37:02.79 ID:pFJbhu0U0
- 富裕層を誘致する大阪
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:37:32.29 ID:Q6NuJcdk0
- 円安目当てのボンビー外国人が大多数
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:37:36.92 ID:Bcgfc3fc0
- 朝飯がドーミーイン以下だったらイヤだなあ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:39:04.89 ID:sajxQbA20
- どうせホテル内では吉本ばっかりなんだろ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:39:21.52 ID:2aOYowAK0
- キタじゃ無くてミナミに建てろよ
貧富の差が明瞭になって優越感マシマシだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:39:34.02 ID:nOVDWCO00
- いまや庶民が慎みを失ってるんだから
もっと貧乏人お断りを前面に出していいと思う
貧乏なのは自己責任だという意識共有も大事 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:40:30.98 ID:4vRfq6gF0
- テポドン飛んできて全部灰になるよ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:41:10.27 ID:sajxQbA20
- 近隣には長門裕之主演「当たりや大将」みたいなのが控えてるんだろうな。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/25(木) 09:41:29.06 ID:kLBV0HAr0
- 大阪府民なので開業したらレストランに食事に行きたい
フレンチはラベより良い店になるかな?
【H】非富裕層はお呼びでない ウォルドーフ・アストリア大阪2025年開業へ ヒルトンの中でもこのブランドは高級クラスで、日本では初

コメント