- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 19:42:10.41 ID:CAP_USER
イギリスのアトム銀行は11月23日、従業員の働き方について週休3日(週4日勤務)の制度を導入したと発表した。
アトム銀行はアプリを基本としたサービス展開で知られるフィンテック企業。全従業員430人を対象に週4日制を導入したが、給与に変更はないと説明している。新制度は11月1日に始まり、従業員の大半が新しい労働時間の採用を選択したという。
日本では、育児や介護、看護をしている従業員を対象に週休3日(週4日勤務)を選択できる制度を導入しているヤフーの取り組みなどが有名だ。
政府も6月に決定した経済財政運営の指針「骨太の方針」で「選択的週休3日制度について、好事例の収集・提供等により企業における導入を促し、普及を図る」と後押ししている。
アトム銀行のマーク・マレン最高経営責任者(CEO)は「20世紀の週休2日制の考え方は、多くの場合、21世紀の企業にとって、もはや目的に適さないと考えている」と表明。「週休3日制にすることで、従業員は自分の情熱を追求したり、家族と過ごしたり、健康的なワーク・ライフ・バランスを築いたりする機会が増える」と説明している。
さらに「新型コロナウイルスが多くの人々に生き方を見直すきっかけとなっている中、より生産的で健康で、そして何よりも同僚が幸せになることは誰にとってもメリットがある」とコメントしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26902dd5f6ba759fc51b46ccb902f12938c21093- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 19:47:32.36 ID:PHIX+9PT
- 一方日本は・・・
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 19:48:59.22 ID:rD7pfNln
- 全従業員430人
しょぼすぎ
信用金庫より小さいやん - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 19:54:10.35 ID:NPh+DkEv
- メルケル「怠け者だ!」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 19:54:15.96 ID:8Vet1aa1
- 日本人は無休で働くのが美徳
会社のために24時間働くことが日本人の美しさ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:00:45.90 ID:rhRAXNXY
- しかし1週間が4日になると、週次の定例会議や進捗会議が4日ごとに来るのか。
5日に一回でも頻度高すぎで無駄だと思うのに。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:02:21.12 ID:JnqYVxWE
- 金をだまし取るのが仕事なんじゃないの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:41:54.59 ID:JtbW55Kp
- >>8
晴れの日に傘を貸して
雨の日に取り上げるのが仕事です - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:03:09.01 ID:cTMpgKAK
- 副業禁止なら、休みの日に何やっていいのか教えてくれ。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:03:32.14 ID:iwr6v3M0
- 大手かと思ったけどめっちゃ小さいとこじゃん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:03:57.83 ID:+jsE888q
- >>1
さすが先進国
社畜と奴隷しかいないジャップランドと違いますな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:21:22.37 ID:OpQU6/6+
- >>11
すぐに騙される馬鹿w - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:07:08.49 ID:n6wb3Tqn
- 日本でも大企業限定で義務化しよう
底辺奴隷は奴隷枠でいいから - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:25:45.79 ID:TGtgFqxg
- >>1
飯食ってウ●コするために生きてるんだからよ、当然だよな
週休4日 や週休5日でもいいくらいだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:26:10.76 ID:HFbPqY+P
- 働くとかは貧民がすること
貴族は働かない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:31:00.06 ID:JSg/VMUr
- 知らんけどそれでも日本の生産性の倍とかなんやろどうせ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:37:42.60 ID:yieiJ5Q1
- またイスラムに配慮したのかw
イスラムは金曜日が安息日だからな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:42:21.87 ID:5D6fOcv+
- 24時間戦えますかー
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:48:47.07 ID:pWeFvXwP
- うちもそこまで密に仕事ないから週休3日で一日だけは電話対応ありで働いてもらってるけど週休二日の頃と売上変わらんのな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:50:23.42 ID:N6P8HbMd
- 未来工業は独占品があるからやっていける
でも行者ではかなり不評だわな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 20:51:11.60 ID:AvyTme3x
- 究極的にはAIで従業員要らないってことじゃん
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:02:43.07 ID:tG2/8VUn
- その代わり1日10時間労働です
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:04:49.88 ID:pWLG/4yR
- ただし、給与は20年間据え置き。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:19:08.13 ID:ldOjaJHN
- >>1
銀行金融業は不要且つ無駄な存在だ!未来の銀行金融機関は給付金給付業務と無利子貸付けだけやれば良い!wwwwww - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:25:03.99 ID:qKAyhD/4
- 日本も土日休み、金曜半ドンにしたらいいよ
休みより半ドンのほうが経済回りそう
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:40:10.74 ID:E+wtF1mj
- >>25
ヒント
プレミアムフライデー - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:38:47.64 ID:EDvFibmp
- 考えてみたら
パソコンの普及で業務が効率的になっているんなら
十分ありですよね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 21:51:23.06 ID:PPxIbxMD
- 日本の経営者は週休1日にしたいくらいだろうな
もちろん報酬は減額 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 22:08:29.26 ID:MsPXN6gC
- 週休7日の人は正直に手を上げないさノシ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/24(水) 22:11:51.83 ID:EkQR5Sq2
- 休みが増えても給料が下がらんのがすごい
【社会】イギリスの銀行、全従業員を対象に「週休3日制」導入。給与は変更なし

コメント