京都府、新たな感染確認なし 約1年5か月ぶり 11月22日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:21:44.64 ID:04pHXo4k9

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211122/k10013357651000.html
京都府 新型コロナ 新たな感染確認なし 約1年5か月ぶり

京都府内では22日、新型コロナウイルスの新たな感染確認の発表はありませんでした。

京都府内で感染者の発表がなかったのは、去年6月24日以来、およそ1年5か月ぶりです。

京都府内の感染者の累計は、3万5978人となっています。

2021年11月22日 17時07分
NHK

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:22:15.88 ID:QBYChxRy0
(◜ω◝)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:23:42.09 ID:X/OvPY1z0
絶滅危惧種レベルやね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:23:45.80 ID:fvdfYNgY0
コロナもぶぶ漬けで帰らされたか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:25:05.87 ID:lPP1SAWt0
やったね、どすえさん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:26:29.12 ID:UhFI/YPp0
ちなみに死亡累計 291人
疾患や老衰の最後は肺炎で死ぬレベルじゃないの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:26:59.28 ID:9cot5fud0
そりゃ東京でさえ6人だからなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:27:22.02 ID:1/wRRcgI0
日本だけコロナが消えつつあるんだけど
どうなってるの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:32:13.10 ID:qph3vIN00
>>8
許せないよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:38:09.70 ID:dmSdZCFs0
>>8
すぐ復活するよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:28:07.07 ID:6GNa4dZr0
しかしライブカメラ見てると、嵐山なんてすごい人出だもんな。
また急に増えなきゃいいけど。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:28:19.08 ID:I7O3U7bH0
去年も紅葉シーズンは抑え込んでたんや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:29:04.75 ID:THi/ZTrB0
京都いま観光客すごいよ
バス停も大行列で大丈夫か?と思いながら見てる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:33:26.52 ID:jlOc+thO0
>>11
だって、国内観光は今行かずにいつ行くんだってレベルだもの。
国内コロナ感染は全国で激減、ワクチンはフルチン、インバウンドなし。今しかないってタイミング。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:38:41.43 ID:e5Y91oPH0
>>11
自粛警察出番だぞ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:29:58.89 ID:UhFI/YPp0
緊縮期間中はガラすきで遊べたのにアホばっかり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:30:29.71 ID:lPP1SAWt0
観光業者が喜んで京都市民は渋い顔の日が戻りつつあります。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:32:05.88 ID:THi/ZTrB0
>>13
交通局は一息つけるだろうけどね
しかし混んでいてあまり乗りたくないが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:31:33.21 ID:QCnjEzVn0
もともと観光シーズンになると風邪が流行ってたからマスク文化はこのまま継続してほしいわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:40:41.97 ID:jVSaDmPD0
>>14
同感
毎年流行する季節は風邪引いてたのにコロナ禍以降風邪引かなくなったし
なんだかんだでマスク、消毒がきいてる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:32:13.36 ID:nqrlXa/f0
京都の観光地は国民のコロナに対する危機感の変化(人流)モロに見えるからおもろい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:32:40.73 ID:K42hqnHW0
33日連続 新たな感染者ゼロ 新型コロナ 宮崎県(22日)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:34:10.53 ID:UhFI/YPp0
緊急事態を守らない飲み屋に行けばガラガラで一線級の女子が回ってくるボーナス期間も終了
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:35:21.59 ID:clMDy6qe0
紅葉のシーズンは今だけど、
国内客相手なら増えなさそう。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:35:45.56 ID:+XZUg05s0
コロナにブブ漬けが効いたな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:39:01.94 ID:lPP1SAWt0
>>22
早く帰ってほしいのに1年5か月も居座られました。ほとんど効き目なかったです。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:36:52.42 ID:ZCeGHgbo0
京都人の皮肉にさすがのコロナはんも精神病んだか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:37:14.39 ID:9jFYRw5j0
てなこと大きな声で言うと避難地になるという
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:37:33.23 ID:HxJ/0O7m0
外人いないからね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:37:42.75 ID:4ob+lFl20
海外から、観光客を入れればヨーロッパの様になる。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:37:59.59 ID:rzc8aaFY0
いや、黙ってるだけで絶対に居るだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:38:13.42 ID:ZqFb+Kex0
標準語見かけたらぶぶ漬けぶっかけてきた甲斐ありましたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:38:34.44 ID:j6rDzss20
マスク
しなくていいってことだよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:38:48.11 ID:Xjmns81g0
いませんでした
いませんでした
いませんでした
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 17:39:38.54 ID:4UtUVBgb0
ワクチン+マスクの偉大さよ。
凶悪な感染力を持つデルタ株すら封じ込める。

コメント

タイトルとURLをコピーしました