ロシアによるウクライナ侵攻と中国による台湾侵攻が同時に起きるという最悪のシナリオ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:53:09.33 ID:mgignvd10

ロシア軍、ウクライナ侵攻を計画か-米が分析情報を同盟国に提供

米国は、ロシア軍が兵員と砲兵隊を増強していることを示す地図を含む情報を欧州の同盟国と共有した。プーチン大統領が決断を下せば、複数の箇所からウクライナに急速に大規模な侵攻を行う準備をするためとみられている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

プーチン氏の意図に対する米国の懸念を裏付けるため、この情報はこの1週間で一部の北大西洋条約機構(NATO)加盟国に提供された。ロシアによるウクライナ侵攻を阻止するため、欧州首脳がプーチン氏に直接働き掛けるなど外交努力が行われている。国境付近でロシア軍が再び増強される中、プーチン氏が来年の早い時期の侵攻を検討している可能性があるとの米国の分析情報を得ているという。

米国の情報は、ロシア軍がクリミアやロシア国境、ベラルーシ経由でウクライナに入るシナリオを示している。幅広い地帯をカバーできる約10万人の兵士から成る約100の大隊戦術グループ(BTG)を凍結状態の荒れ地での作戦に動員し、長期の占拠の可能性に備えている。

関係者2人によれば、BTGの約半数は既に態勢を整えており、いかなる侵攻も空からの支援を受けることになる。

これら2人の関係者が語ったところによると、ロシア当局は既に数万人の予備兵を招集。ソ連崩壊後では前例のない規模となっている。予備兵は、BTGによる侵攻後の段階で領地を確保する役割を担うことになると説明した。ロシアは予備兵の大規模な招集を公にしていない。

関係者のうちの1人は、ウクライナ政府を標的にする偽情報発信が激増しており、ロシア当局がウクライナ国内を不安定化するため工作員を採用したとする情報も米国が提供したと説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-21/R2XUSLDWX2PS01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:53:40.71 ID:sWeDvX6s0
日本からウクライナ遠いよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:55:44.18 ID:uMGWoiRX0
一体何が始まるんです?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:56:13.00 ID:UPNNHX2d0
ウクライナって美人多いとこだよね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:56:49.52 ID:0wF9tlxw0
アメリカ逃がすなよ。
必ず共倒れさせろ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:56:52.51 ID:+zLcmk/c0
開戦機運を煽る記事が出るようになったか、、、
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:57:09.51 ID:qANgz0vx0
モスクワと北京に同時に核ミサイルだってさ w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:57:22.85 ID:2BIIv8nd0
国連からつまみ出せよ
常任理事国が悪の枢軸
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:00:01.31 ID:N1Jb8CWo0
>>8
常任理事国には拒否権があるから無理
新しい国連を作って新国連に日本や欧米が移るしかない
その主要国が国連の予算を出しているので
それらが抜けるとこれまでの国連は予算が足りなくて事実上何もできないので解散になる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:59:15.17 ID:+AI6fwXr0
ベラルーシ からポーランドへの難民雪崩れ込みはその前哨戦か
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:59:21.67 ID:rONU4LQx0
俺んちにウクライナ美人疎開してこないかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:02:37.42 ID:YLE6fMVs0
>>10
貴方の家に行くなら捕虜になった方がマシよ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 14:59:25.34 ID:myAA+f330
ついに第三次大戦来るか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:00:42.89 ID:7MOYN5I/0
俺のウクライナ美人とるなよぼけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:00:47.80 ID:GoO5n4Gb0
資本主義の馬鹿共がお祭り気分で浮かれてる不意を突いた
電撃的中露共同戦線にて完全勝利アル!ウラー!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:02:52.63 ID:eP31c3yj0
いったい第三次大戦が始まるんです?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:03:53.14 ID:ZNOKgt1+0
ウクライナはNATOが担当
台湾はアメリカ(+日本)が担当
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:06:59.56 ID:CJB2fojN0
>>17
それをいうならQUADでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:04:31.86 ID:J3xD4gVl0
シベリアを巡ってロシア対中国になればいいのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:05:23.40 ID:s38ATB+50
そして韓国による対馬侵攻も同時に起きる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:37.07 ID:myAA+f330
>>19
自衛隊はそっち優先ってことになってくれた方が、もっと大規模であろう台湾侵攻に関わらなくて済むかも
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:06:03.73 ID:AcZ83p/l0
同時多発紛争か
今のアメリカに同時対応は無理だな
どこを優先するのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:06:14.34 ID:4pAH9vD30
今回の平和は比較的長く続いたなあ

良い時代だった 泣

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:06:14.65 ID:vALeA9Qa0
ウクライナは先日ロシア領になっただろ無理矢理
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:06:40.70 ID:Lzp45gUk0
ロシアはともかく中国は現時点ではまだ台湾進攻が出来るだけの能力が整ってないとも聞くけどな
後者はこのままいくと将来的にはその能力を得そうだから警戒しようって段階
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:07:46.52 ID:7OnogW3x0
やるならはよやれ
ロシアまでチャーハン作り出すとか社会主義国にはチャーハンが流行ってるらしいな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:07:48.19 ID:QRNAZQ7U0
プレッシャーかけるなぁ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:07:58.15 ID:6BITIHjw0
旧態依然のロシア軍なんてウクライナがトルコやアメリカの支援受け最新型神風ドローン飛ばしまくれば壊滅だろ
ナゴルノ・カラバフ紛争で戦争は一変した、これからはロボットやAIによる無人兵器戦の時代だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:08:03.15 ID:SaK9Hchc0
ドイツはどこ行くの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:18.03 ID:wtZjfQoU0
>>28
そりゃオランダだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:08:32.93 ID:QRNAZQ7U0
うまいもん食ってあの世に行こうぜ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:08:59.20 ID:Ce8q3aDd0
ウクライナはNATOがあるだろ
台湾は第7艦隊あるし
同時でもいいのでは?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:23.21 ID:y8nrkKeX0
同時にテロリスト達はアメリカ本土特攻
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:25.44 ID:qd2ivljI0
どちらの代表も死がせまってきてるからな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:35.30 ID:CJB2fojN0
確実に世界は第三次世界大戦への歩みを始めてる
みんな覚悟しとけよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:40.68 ID:kXkdXBCB0
ウクライナ難民が日本に来たらピエ口ギの店開いてくれるかな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:09:42.13 ID:QRNAZQ7U0
ロシア軍なんか一つのコマにすぎない。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:10:54.00 ID:TyiYonMT0
まぁ取れなかったとこは最悪な展開になるからロシアは了承せんだろ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:11:04.17 ID:jqNFaT6D0
国際平和に反する国を、国連の常任理事国にはしておけないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:11:08.97 ID:Yky0ZxPH0
新興するにしてと相応の覚悟は必要よなぁ。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/22(月) 15:11:16.43 ID:4pAH9vD30
日本ではまだモリカケ問題だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました