- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:28:31.00 ID:e3Jyx3Rf0●
【AFP=時事】イタリアの首都ローマで14日、ゼノフォビア(外国人嫌悪)に抗議し政治改革を訴える若者主導の「イワシ運動(Sardine Movement)」のデモが行われ、数万人が参加した。
【関連写真】大勢が参加した「イワシ運動」のデモ
イワシ運動は、前政権の副首相兼内相として移民に厳しい姿勢を取った極右のマッテオ・サルビーニ(Matteo Salvini)氏に対する抗議の象徴となっている。
「ポピュリズム(民衆主義)」を目指している運動の創始者の一人、マッティア・サントーリ(Mattia Santori)氏(32)は市民に対し、従来の政党よりも自由で自発的な形を取ることで、新たなエネルギーを引き出したいと語った。「階層組織」にはせず、「幅広い方向性」を設定していくという。
イワシ運動は1か月前にボローニャ(Bologna)で誕生したばかり。サルビーニ氏が語る「憎しみと分断」を非難しようと無名の活動家4人が呼び掛けたデモに1万5000人が参加し、誰もが驚いた。
以来、ミラノ(Milan)やフィレンツェ(Florence)、ナポリ(Naples)、パレルモ(Palermo)でデモを実施し、数万人を動員した。
サントーリ氏はAFPに対し、「最初は反サルビーニだったが、後に民主主義の再確認となった。われわれは反ファシストだ。平等を支持し、不寛容や同性愛嫌悪に反対している」と語った。
イワシ運動を立ち上げたのは、経済学者のサントーリ氏と観光ガイドのアンドレア・ガレッファ(Andrea Garreffa)氏(34)、エンジニアのロベルト・モロッティ(Roberto Morotti)氏(31)。3人は政治を「クールな」ものにしたいと語る。
運動のローマ支部代表を務めるのはケニア出身のジャーナリスト、スティーブン・オゴンゴ(Stephen Ogongo)氏(45)だ。
オゴンゴ氏は15日ほど前にローマ支部のフェイスブック(Facebook)公式ページを立ち上げ、14日のデモを呼び掛けた。オゴンゴ氏は、「(立ち上げの)翌日、1万人が参加を希望した」「その次の日には2万人になった」と語った。
イワシ運動の参加者の多くは、気候変動やマフィア、貧困問題のデモにも参加している。【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000015-jij_afp-int
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:29:52.86 ID:bKjJxfHd0
- なんでイワシ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:30:14.56 ID:68zXa7zp0
- クジラも身体にいいのになぜか反対する白人
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:47:50.65 ID:IopqIpU10
- >>3
美味いよな
あいつら自分に都合がいいかどうかで意見がコロコロ変わるのをよく見る - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:59:45.26 ID:nW0XLQvu0
- >>3
これな
鯨肉は高蛋白質、低脂肪、低アレルギーで、
含硫アミノ酸や鉄含量が多く、さらにその脂質は低コレステロール馬鹿はエビデンスもなしに鯨は身体に悪い!水銀が溜まってる!とわめくけど
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:02:02.93 ID:WpjE8qDK0
- >>3
イワシは絶滅危惧種じゃないけど?
脳味噌腐ってんのか? - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:12:29.97 ID:McH/8xe80
- >>61
クジラすべてが絶滅危惧種というわけじゃない - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:21:50.30 ID:68zXa7zp0
- >>61
クジラが増えすぎてイワシが絶滅してもいいの?
そもそも白人が捕鯨反対してるのは感情論だから - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:02:08.51 ID:NLFHGHEn0
- >>3
いや下手に食うとお尻から汁が止まらんし - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:12:19.73 ID:9fwqQghQ0
- >>62
シュークリームを食べると必ずお尻からクリームが出る人みたいやな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:30:41.12 ID:zg5waI4T0
- 数万人の写真無いじゃん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:30:53.35 ID:z1cv2/S50
- イワシの刺身美味いけど、小さいからチマチマ捌くの面倒
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:31:18.82 ID:iw7j2YRA0
- イワシの群れに例えてるんだろう
でも野生動物の群れって弱者はいじめる切り捨てるが基本なんだが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:31:42.78 ID:iw7j2YRA0
- ちなみに俺のおやつは煮干しだ、ヘルシーで美味いぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:32:41.85 ID:QB/QMfhH0
- イワシたるでぇー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:32:57.97 ID:hTeT6UJy0
- いわしは頭から腐る
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:33:07.09 ID:758A936U0
- デモとイワシに何の関係が?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:34:46.40 ID:CC+cZisc0
- >>11
スイミーとかそんな意図じゃないのかな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:33:46.22 ID:lZzkRp1B0
- で、選挙になると負けるんですね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:35:16.95 ID:KlZhBCsD0
- クジラ旨いし
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:37:56.32 ID:QL7JE9xj0
- さかなの歌を知ってしまったか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:38:05.70 ID:2ag5lnC30
- イワシの缶詰も種類が豊富になって1週間に3個は食べるわ
白米と相性抜群なのにくだらないプロパガンダに使うな糞パヨク - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:38:27.62 ID:Ql7zE7nV0
- あたし、このパイ嫌いなのよね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:38:43.62 ID:2DLr6FGv0
- イワシ馬鹿よねぇーお馬鹿さんよねぇ~
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:39:19.94 ID:F0a4RPnE0
- ヴァルバトーゼ閣下か
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:39:53.74 ID:hOlmwTt90
- イワシの刺身うまい
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:43:04.07 ID:fMkAZco00
- >>23
俺も好き
付け合わせの生姜がまた良く合うんだ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:46:42.56 ID:vVM6rJyQ0
- >>23
鮮度のいいヤツは最高だよな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:39:54.23 ID:y2bghPYM0
- ヨーロッパ人は海藻類から栄養吸収出来ない
これ豆な - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:40:41.29 ID:3z8HsHHN0
- せめてイワシを食わないかクジラを食うかどちらかにしろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:40:59.14 ID:qqbN+GbS0
- 内臓を外して片栗粉をまぶして唐揚げにするじゃん?これだけでも塩振って食べても旨いじゃん?
そいつにスライスしたタマネギをビネガーと一緒に炒めるじゃん?これに醤油振ったらすでに旨いじゃん?
タッパーに唐揚げとタマネギの炒めたのとローリエ一枚入れて漬け込んじゃうじゃん?できればタマネギで挟む感じでするじゃん?
1~2日ほど冷蔵庫で寝かすじゃん?旨いじゃん - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:41:13.31 ID:PY5DrYRR0
- さかなさかなさかな~♪
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:41:56.75 ID:IwsHW0iL0
- 地理の教科書によく出てきたイワシ(アンチョビ)はたまたアンチョビ(イワシ)
イワシかアンチョビかはっきりしろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:42:10.94 ID:dQvsoHuo0
- アジも好き
サバも好き
(^^) - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:42:52.76 ID:Upok5vVW0
- アンチョビって不味いよな?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:43:20.50 ID:LAe5k9oZ0
- |`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン イワシ
__/,/
`V - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:46:17.78 ID:QnlAwM8A0
- >>32
かわいい - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:53:00.93 ID:nVYraErN0
- >>32
お前は煮干しやろがい (;`・ω・) - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:43:26.84 ID:gn2lI3g30
- イワシばかよねぇ~♪
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:44:14.68 ID:uIV7VyD10
- アンチョビがぐいぐい引っ張って行くお姉さんリーダータイプだったとは
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:44:26.32 ID:qqbN+GbS0
- 鱗しっかり取るじゃん?圧力鍋に敷き詰めるじゃん?その上に大量のキャベツで覆うじゃん?
トマト缶入れるじゃん?コンソメの素入れるじゃん?火かけるじゃん?一煮立ちしてアク取って蓋閉めるじゃん?
15分くらい煮るじゃん?塩胡椒とちょっっぴりの醤油で味整えるじゃん?一煮立ちさせるじゃん?
旨いじゃん - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:45:25.49 ID:BE0ogr9g0
- 腸ぶっしゃー!!!
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:46:33.29 ID:BE22+kg+0
- >>1
同性愛嫌悪に反対ってうさんくせえな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:47:00.62 ID:b5fIES4q0
- |゚Д゚)ノ ああ、あのまことちゃんのね
|゚Д゚)ノ 体にいいのかあれ?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:24:57.56 ID:SHqYse1V0
- >>41
グワシ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:47:00.82 ID:JW1dViVP0
- マジかよ生姜煮缶捨ててくる
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:47:52.29 ID:qqbN+GbS0
- 塩焼きするじゃん?身を外すじゃん?グラタン皿に載せるじゃん?塩少々とニンニクとローズマリーかタイムとオリーブ油と鷹の爪一本入れるじゃん?
トースターに入れるじゃん?焼くじゃん?
旨いじゃん - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:50:15.14 ID:dEnHyEMq0
- イタリア人の舌は日本人に近いからな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:32.47 ID:3z8HsHHN0
- >>45
体内に海藻分解酵素も獲得してる同士だしな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:50:51.54 ID:YjkUGW4c0
- 寛容の不寛容って奴さ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:53:29.73 ID:bTqDA+tc0
- イワシは丸干しも好きだけどオーブンレンジで焼くと油はね凄いから焼くときは七輪とかが良い 外だと臭いも篭もらないし美味いし最高よな
白ごはんと滅茶苦茶合うんだよな… 書いてたら食べたくなってきたわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:54:29.30 ID:qqbN+GbS0
- たまには自分流レシピスレでも良いと思うの
内臓外して醤油砂糖生姜と早煮昆布と一緒に甘辛く炊いても美味しいよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:54:47.15 ID:9st3VzNs0
- イワシの力、見せてやろう
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:54:55.10 ID:jEcwL+Qk0
- イワシ食べたい(´・ω・`)
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:55:39.67 ID:iTY2Dx4A0
- イワシを焼いてパンの上に乗せて食べてイワシの脂がしみたパンを焼いて食べるんや
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:59:40.84 ID:DOH2f+L90
- ミキサーにかけてつみれ汁作るといいぞ、寒い時には暖まる
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 14:59:51.95 ID:iQWN/Fzt0
- イワシ食うと禿げないって最近テレビで見た気がする
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:01:24.71 ID:1SqcuRNM0
- ヴィーガンはイワシを守れ!とかやらないの?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:01:41.59 ID:qqbN+GbS0
- イワシの唐揚げをバター塗って軽く焼いたフランスパンに挟んで食う!これだけで旨い
チーズちょっと載せても美味しいよね - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:02:30.45 ID:qqbN+GbS0
- >>59
なぜ唐揚げと書いた
塩焼きや… - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:08:27.71 ID:EgHTIf7i0
- >>63
「俺たちは天使だ」で神田正輝と柴田恭平が食ってたアジサンドみたいなもんか - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:12:06.71 ID:qqbN+GbS0
- >>78
白身で脂の乗ってるのならなんでも美味しいよ!
おいしさで言うなら鯖サンドが最上位と思う - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:01:49.49 ID:ulnT8oL50
- イワマ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:18.98 ID:KlZhBCsD0
- 20cm超えた七つ星が旨い
カタクチやウルメとは比べ物にならない - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:41.40 ID:fL+UiIx10
- 外人がやるとやっぱカッコいいな
日本人だとこうはいかない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:55.65 ID:BE22+kg+0
- >>66
まずお前日本人じゃないじゃん - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:05:06.02 ID:KlZhBCsD0
- >>66
そりゃ、民主主義の日本で民主化運動は必要ないからなあ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:11.25 ID:GvVBLcVh0
- アンチョビパスタもいいよね
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:20.60 ID:ApF8wi0S0
- 奥歯ガタガタイワシ太郎か
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:25.47 ID:qqbN+GbS0
- 腹減ったな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:57.96 ID:buMQGXPG0
- 「分断を非難する」こんなこと言ってるうちは新たな対立軸が増えるだけで永遠に変わらない
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:06:05.14 ID:ZpzQbg+h0
- 今はイワシ缶がいいよなあ、値段も以前と変わらず100円くらいで買えるし
テレビ局のバカが番組でハデに取り上げるから、サバ缶は150円くらいに上がってしまったな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:07:38.75 ID:TuuMGns60
- 江戸時代は取れ過ぎて肥やしにしてた程だけど
今じゃ高級魚になりそう - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:07:46.81 ID:MQp6AyO70
- 会社の近くにイワシ専門店あるけどランチになると一瞬で人埋まってなかなか食べられないわw
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:10:31.21 ID:x1jfesJ80
- >>76
かぶきか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:07:58.86 ID:xK/FeQgh0
- イタ公(こうやってたまにデモしておけば債務過剰だの移民入れろと言われなくて済むだろう・・)
EU「そうか君たちは素晴らしい。イタリアにやべー移民送るわ、全部」
イタ公「えっ」 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:13:43.73 ID:p50dlNqi0
- 昭和の終わりまでは安い魚だったのにな・・・
昔、鰯、次いで鯖。次は何が庶民の魚になるのかねえ・・・ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:14:42.99 ID:buMQGXPG0
- サバサンド美味いよなぁ
近所の居酒屋が突然サバサンドのみでランチタイム始めたんだけど
それがめちゃくちゃ美味くて週三くらい通ってるわ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:19:32.55 ID:z1cv2/S50
- >>84
居酒屋でサバサンドとか、孤独のグルメに影響されたのかな - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:17:31.12 ID:MNP95kMP0
- い、イサキは?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:24:28.04 ID:sc3h8JUX0
- ボラってなんで跳ねるの?
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:26:05.75 ID:VZ0FBPal0
- >>88
ボランティア精神 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/15(日) 15:27:16.19 ID:w4BUnrtv0
- うなぎの蒲焼もあるんだよなイタリア
「イワシはね、身体にいいの」イタリアの首都ローマで若者主導のイワシ運動に数万人参加

コメント