【国際】ベラルーシからの移民 EU加盟国の国境付近に数千人 対立深まる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:45:07.59 ID:Cv31EWpZ9

■NHK(2021年11月13日 20時02分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211113/k10013347051000.html

旧ソビエトのベラルーシからEU=ヨーロッパ連合の加盟国のポーランドに渡ろうと、大勢の移民が国境付近に集まっていますが、越境が認められず数千人が行き場を失ったままとなっています。

EU側はベラルーシが移民を意図的に送り込もうとしているとして新たな制裁を検討するなど、ベラルーシとその後ろ盾となっているロシア、EU側との対立が深まっています。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:46:02.79 ID:v6lDPad50
移民に帰れと蹴り飛ばしてたのはみた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:46:18.22 ID:K/U/i+OJ0
ベラルーシがダマしていたことには移民達は何も言わないのかい?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:48:40.13 ID:PDDzYLKg0
「国連」(国連難民高等弁務官事務所)が「ベラルーシ」に
とりあえず「難民キャンプ」を設置するしかねぇ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:51:24.77 ID:IsDz1U2w0
昔ドイツは移民難民ウェルカムとかやってなかったか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:10:37.23 ID:NYCrcjmp0
>>7
ドイツなら「貴重な労働力」とか言って受け入れそうだけど
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:40:41.17 ID:+cjNQOXt0
>>7
もうやめたよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:52:39.15 ID:7lk0sqIg0
>>1
移民が戦略兵器化しとるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:55:32.91 ID:I9T13ibg0
集まってるだけなら問題ないやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 22:56:40.40 ID:VOU6d8ez0
>>1
モスクワをめざせよ

わっはっはっは、へい!

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:09:14.07 ID:NYCrcjmp0
難民爆弾
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:10:33.29 ID:FrCh1w7/0
ベラルーシは日本人だとロシア以外の空路から入って空路で出ればビザなし30日滞在できる
陸路を使えば滞在するのに事前にビザが必要になる国

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:11:09.82 ID:Cs05DG1A0
こわーーー
子供とか病人盾に入ろうとするのか
怖っ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:12:51.63 ID:mFb1RhsT0
意地汚いドイツが原因なんだから全部引き取れよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:13:57.96 ID:NYCrcjmp0
ムスリムの子供の水死体写真一枚で非人道的と言われたくないがためにムスリム移民を受け入れたEUはどうしたの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:13:59.65 ID:mnCAD4790
日本もマスコミは言うに及ばず橋下とかも移民受け入れを進めろって言い出してるから他人事じゃないんだよなー。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:14:18.37 ID:dYsNyMnc0
ベラルーシは自国を通過するパイプラインを閉鎖するとEUを脅してる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:30:16.78 ID:U53TKpk20
>>19
複数のパイプラインのうちの1本だからそこまで影響は無いと聞いたが
ただでさえエネルギー不足なので絞られると多少キツい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:15:40.22 ID:VpGAplLe0
ポーランドなら受け入れるからと飛行機で連れて来るらしい
ベラルーシはそれを否定せず、だって  悪質な確信犯 
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:16:30.66 ID:e8K98PBq0
陸続きの国境は大変だなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:21:27.12 ID:CMDU36V40
ドイツはここにベルリンの壁作ってやれよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:28:04.27 ID:PDUZNqdv0
>>22
ポーランドは作ろうとしてる
でも国境線はかなり長くポーランドにはカネがない
しかもホモをいじめてEUから追放されそうなほど対立してるので支援も望めない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:24:06.49 ID:gqQWfwKi0
ベラルーシはアレクサンドル・ルカシェンコによる超独裁国家なんだよな
国民に自由などは一切ない。選挙もまともになされてない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:28:10.52 ID:fW/e7dAb0
どんな嫌がらせよ
ベラルーシが引き受ければいいだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:37:44.38 ID:Oof+SGeF0
>>25
この難民共は、ベラルーシがイラク、シリアやらでしているEU諸国の国境沿いまで輸送をする商売に乗っかた奴等だから引き受けるはずがない。
ベラルーシとしてはEU諸国の国境沿いまで連れてきたので、輸送商売の販売、輸送契約は完了してはいるw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:29:30.40 ID:U9N9iq/s0
底辺を放つ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:31:19.96 ID:+GJaj7wI0
日本にはこういうカード何も無いのかね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:35:03.14 ID:63Nyoip20
>>28
イスラム移民を大量に受け入れて政変させれば出来る
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:36:28.84 ID:fWv8ESMg0
ここで日本が受け入れればいいのに
グエンなんかよりよっぽどいいだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:37:47.44 ID:00WdWuzY0
年とりすぎて何もできなくなったら一族ごと消えるかプーさんに乗っ取られるかしかなさそう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:37:59.38 ID:YJqShCyF0
ベラルーシって国民の国外への出国禁止してたよな。
恐ろしい国や
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:38:42.62 ID:Ue+xWXlU0
赤尾喜憲
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/13(土) 23:39:07.01 ID:2fFHm2+L0
カチンときた

コメント

タイトルとURLをコピーしました