- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:22:30.10 ID:4pz4CIMM0
台湾のテレビ局は、アメリカ議会の上下両院の議員らが9日、アメリカ軍の航空機で台北を訪問したと
伝えました。アメリカ軍の航空機が外交関係のない台湾の空港に着陸することはまれで、中国は強く反発しています。
台湾のテレビ局TVBSはアメリカ議会の上下両院の議員らが9日、アメリカ軍の航空機で台北を訪問したと
伝え、議員らが乗っていた機体だとする映像を放送しました。これを受けて、中国国防省の報道官は9日夜にコメントを発表し「台湾は、中国の神聖で不可分な領土の
一部であり、アメリカの行為は中国の内政への重大な干渉で、主権を著しく損ない、台湾海峡の
平和と安定を脅かすものだ」として、アメリカ側を強く非難しました。これについて、アメリカ国防総省のカービー報道官は、記者団に対し、アメリカ議会の議員らが台湾を
訪問したことを認めたうえで「議員団の訪問はことしに入って2回目で、よくあることだ」と述べました。また、アメリカ軍の航空機が使われたことについては「議員団がアメリカ軍の航空機で移動するのは
珍しくない」と述べました。記事抜粋
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211110/k10013341281000.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:24:18.76 ID:xloOeidZ0
- 米軍機だとは気付かなかったアル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:24:57.51 ID:K/KyPvRa0
- アメリカ様、かっけー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:25:33.05 ID:YGoygdze0
- >>1
他国の領海・領空には平気で入るけど、自分がされたら怒る
この辺が中国が世界とわかり合えない大きな要因やな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:28:02.98 ID:IMAP1jEs0
- >>5
大朝鮮人やな
人間ではないね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:26:19.37 ID:QSevrUql0
- レーダーに映らなかったアルね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:26:31.21 ID:vnSZoS320
- もう年末だけどね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:28:10.80 ID:ZI1lYVRV0
- わざと軍の飛行機つかったよなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:28:38.28 ID:Dw4xvWCk0
- >>1
そういえば中国とかいうヘタレヤローが「次に挑発されたら深刻な軍事局面へ進むことになる‼(キリッ)」とか言ってたな
早く進んでみろよ子豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:29:40.87 ID:FdQRmisa0
- >>13
中国(笑)にはヾノ・∀・`)ムリムリ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:28:55.20 ID:MO5EhFow0
- 中国からしたら領空を軍用機で飛ばれてるんだから問答無用で迎撃すりゃいいじゃない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:30:08.66 ID:+ZXiXbbO0
- >>14
停電してるからレーダー使えないアル - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:29:32.51 ID:q9MPRVN20
- 神聖で不可分な領土を武力で脅す中共w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:30:02.51 ID:oKN1YzpJ0
- かっけぇ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:30:33.68 ID:sSo/SKgl0
- おいおい、中国舐められてんぞ!
ここでガツンとかませないと敗者への道へ一直線
どうするよ?キャンキャン吠えてるだけか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:30:52.52 ID:3IRmNl/90
- 日本の議員団も自衛隊機で台湾行ってみろや
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:31:17.58 ID:6ft5J53C0
- 岸田は軍艦で行こうぜ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:32:10.80 ID:NioBTsRb0
- タクマラカン砂漠でコッソリアメリカ空母のオモチャつくって砂遊びw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:32:24.20 ID:JXkSeDII0
- しかし本当に支那って全世界から嫌われてるんだなぁ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:32:35.00 ID:iyLHnd8L0
- うっかりやるやつじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:33:08.74 ID:uQaVJMR40
- さすがカービー将軍
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:33:35.03 ID:uQPnuZV50
- 習近平の面子が丸潰れw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:35:47.00 ID:SBZK2ncC0
- バイデンの支持率が滅茶苦茶下がって来てるから
議員達が好き勝手にやり始めてて草いいぞ!もっとやれ!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:36:04.05 ID:muC2Fa4X0
- 神聖で不可分な領土なのにアメリカの議員は入れて
中国共産党員が堂々と入れないのはなぜなのか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:37:11.15 ID:Tgoq1N150
- 台湾独立戦争だな
頑張ってくれよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:37:31.14 ID:iFapqz/G0
- 時間がない時とかに高官が軍用機使うのはままある事だが、これは完全に挑発だね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:37:52.72 ID:TkuvDsl90
- 海警局の船舶で他国の領海に入り放題の中国に
何を言う資格も無い
黙って石炭を買う為の小銭でも掻き集めていろ! - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:38:00.52 ID:jakqSzI90
- 台湾政府米軍と軍事訓練やってたの最近認めたよね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:38:16.31 ID:gR5MOQj/0
- しょくあることあるね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:38:49.90 ID:+Nyk5Z2L0
- そのうちマジで撃墜して開戦だな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:39:49.34 ID:Zg3zdMlN0
- 次は三度目だからいつものことになるんですね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:39:56.95 ID:zqzJTN420
- 政府専用機を軍で運用してるだけだし
そんなに物騒な事ではないよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:39:57.43 ID:e32fZDLh0
- 中国は台湾侵攻のタイミングを完全に逃したな
コロナの混乱中に電撃的に侵攻すれば守りきれなかったはず - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:40:21.08 ID:tZO9pDHI0
- 中国人も軍用機で電撃訪台すればイーブンじゃん
なぜやらないのさ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:41:30.22 ID:/XO9DWRo0
- スレタイまんまの返答かよ
煽ってんなー - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 12:42:00.31 ID:BZSgllSt0
- アメリカGJ
米上下院議員、米軍機で台湾訪問 中国「ふざけるな!」 米「2度目だしよくあること」

コメント