【企業】台湾TSMC、日本工場に8000億円 ソニー570億円出資

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 03:17:01.89 ID:CAP_USER

世界最大の半導体受託生産会社である台湾積体電路製造(TSMC)は9日、日本で初めてとなる工場を、ソニーグループと共同で熊本県に建設すると発表した。当初の設備投資額は約70億米ドル(約8000億円)で、工場を運営する合弁会社にソニーが約5億米ドル(約570億円)を出資する。2024年末までに量産を始める予定だ。

日本政府は半導体の安定調達につながるとし、世界でも有数の技術力を持つTSMCの誘致に力を入れてきた。数千億円の補助金を通じて、建設計画を支援する方針だ。TSMCとソニーは「日本政府から強力な支援を受ける前提で検討している」とコメントした。

新工場を運営する合弁会社を熊本県に設立する。株式の過半数はTSMCが保有し、経営権を握る。ソニーの半導体子会社、ソニーセミコンダクタソリューションズが株式の20%未満を取得する予定。約1500人の雇用を見込む。月間生産能力は300ミリメートルウエハー換算で4万5000枚となる見通しだ。

建設地はソニーが熊本県菊陽町に持つ工場の隣接地を予定し、22年に着工する。生産するのは回路線幅が22~28ナノ(ナノは10億分の1)メートルの半導体だ。先端品ではないものの、自動車やIT(情報技術)製品向けなどの半導体で、産業界で幅広く利用されている。

日本政府は工場整備費の半額程度の支援を念頭に、補助金の枠組みを作る。半導体需給が逼迫した際、増産要請に応じ、かつ日本への優先供給などを条件にする。

12月に開く臨時国会に関連の改正法案の提出を目指している。支援の枠組みの正式決定が当面の焦点で、TSMCの新工場が第1号案件になるとみられる。財源は21年度補正予算案で確保する見通しだ。

一連の支援の枠組みが正式に決まれば、日本政府からTSMCに対し、最大数千億円の補助金が支払われることになる。日本が海外の個別企業に対して実施する支援では、過去最大の異例の案件となる。

TSMCは現在、9割以上の半導体を台湾で生産する。海外では中国江蘇省南京市に大型工場を持つほか、米国では現在、アリゾナ州に新工場を建設中だ。日本の工場が完成すれば、海外の主力生産拠点としては、米中に続く3カ国目となる。

半導体不足が世界的な問題となるなか、経済安全保障上の観点から、各国の誘致活動は活発化している。ドイツなどもTSMCに工場進出を働きかけている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM083BL0Y1A101C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 03:30:42.23 ID:RK2UCNbN
つまり南朝鮮4ね!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 03:34:02.94 ID:P3thoq0k
シャープみたいに沈没した日本を台湾企業に助けてもらおう。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 03:41:29.94 ID:Ah2D0RPp
九州は台湾より少し小さくて
人口は4割未満だっけ、日本の中でも
低所得地帯、なんでこう差が付いた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 07:35:17.42 ID:2UG8f3x2
>>4
適当過ぎるもう少し正確な情報にしようよ
面積は九州(7県、沖縄除く)の方が大きい
九州地方が42,231km2で台湾は 36200km2
人口は1271万vs2357万で台湾の半分ちょっと
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 03:48:11.39 ID:uMLqlNBS
気づいたら中国人の奴隷でした
略して”気づ那”
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:03:01.95 ID:zVanlIYd
>>1
> 日本政府は半導体の安定調達につながるとし、世界でも有数の技術力を持つTSMCの誘致に力を入れてきた。数千億円の補助金を通じて、建設計画を支援する方針だ。
>TSMCとソニーは「日本政府から強力な支援を受ける前提で検討している」とコメントした。

台湾TSMCの工場に血税4000億投入な

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:30:01.69 ID:rbOc7zO8
>>6
血税4000億以上を投入した日の丸液晶最後の砦JDIの時価総額 → 300億円
TSMCの時価総額 → 60兆円
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 07:42:05.27 ID:PZU0QP/O
>>9
サムスンがOLEDに投じた資金だけでも優にその10倍以上
竹槍でB29と闘わさるようなこと強いられて国賊扱いされてるJDIも哀れと言えば哀れ
半導体の歩んだ道はこれからディスプレイがたどる道だよ
政府の支援はいつも的外れで中途半端、ケツゼイガーと騒ぐ国民も足引っ張る
10年後くらいにディスプレイが調達できなくなってBOEあたりに補助金うん千億出す羽目にならなきゃ良いがね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:06:53.09 ID:8WaEKmy6
お前らはホント欧米やアメの外資企業の工場が進出しても、それを奴隷とか言わずに中韓だけ奴隷とか言うんだな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:45:31.12 ID:3rHxTuCu
>>7
パヨク5毛、必死すぎ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:43:46.76 ID:ykaDMkOP
>>7
明治維新から西欧の奴隷だったことがばれると
今の支配層に都合が悪いからな。
特に戦犯なのに反共政策で開放された岸とかw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:15:46.98 ID:0Yv03hXd
数千億円の補助金って…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 04:47:02.22 ID:0CY3NOyc
サムスン、韓国の半導体工場に2兆円投資
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 05:11:15.15 ID:pSsZLTD+
インフラが整っていて、人件費安と通貨安なら、世界の工場再びになれるなぁ。
しっかし、電気代が高いんだろ、日本って。
で、水力発電だとコスパが一番良くなるらしいけど、、、、、無理なんだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 05:23:05.13 ID:nVbGQf5m
空洞化した産業が回帰されればイイが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 06:00:18.99 ID:NUjkFJNS
底辺労働者をいくら受け入れても、将来的に考えると全然、国の為にも、国民の為にも
ならないんだよな。優秀な経営者や企業を受け入れて、日本人が使ってもらう方が
余程、国の為にも国民の為にもなる。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 06:56:04.02 ID:HAo/CUy+
中共のフロントに巨額補助金。
スパイ入り放題!
バックで大儲けの台湾利権派達。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 07:31:33.10 ID:gGDLCZUN
東京エレクトロンも近いし半導体企業は便利だな。
しっかし、国道57号線は混むな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 07:32:48.20 ID:/q7jjObu
日本単独での経済成長なんて難しいのは、この30年でわかったでしょ?
TPP、欧州EPA、RCEPなど、自由貿易圏を広げるのはよいこと。
台湾のように仲良くしてくれるアジアの国は
こちらから頭を下げてでも一緒にやっていったほうがいい。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 07:51:07.65 ID:IUpSbHij
儲からない旧式半導体のために海外企業を大金かけて誘致して喜んでるなんて、どこの途上国だよ
こんなのにエネルギー割く前に、さっさと財政法と財務省設置法を改正しろよ
いつまでも一番大事なことを放置するな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:07:39.73 ID:BP7/Gi3g
雇用1500人って少なくね?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:10:00.62 ID:h4Wt22KQ
台湾メーカーに国内に半導体工場をつくってもらうような国になってしまったということだよな
日本政府というか通産省→経産省がやってきた政策が失敗続きに終わった結果がこれだよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:11:22.78 ID:hr87H4cM
TSMCが28nmのリスク量産に入ったのが2011年だろ
10年前のプロセス世代だよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:16:23.02 ID:2UG8f3x2
10年前のデバイスのために三顧の礼で海外企業を誘致しなければならない
日本もホント落ちぶれたもんだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 08:54:06.85 ID:HAo/CUy+
TSMCが単なる台湾企業だと思ってるのは一般人だけw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/10(水) 10:28:01.81 ID:/lIdfK1/
それだけ、サムスンのイメージセンサーを恐れているということだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました