- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:03:49.69 ID:6ySqm01U9
台湾人の約6割が、「台湾有事の際に日本が自衛隊を派遣するだろう」と考えていることが、台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」が2日に公表した世論調査で明らかになった。10月初旬にあった中国軍機による高頻度の軍事挑発の後、初の本格的な世論調査で、10月18~20日に約1千人から得た電話調査の結果としている。
中国は10月1~4日、自国軍機を延べ149回の高頻度で、台湾の防空識別圏(ADIZ)に派遣。対中警戒の高まりを受け、蔡英文(ツァイインウェン)総統は同月の演説で「中国と台湾は互いに隷属しない」と主張したほか、米メディアに初めて米軍の駐留を認めた。
同基金会によると、有効回答が得られた1075人のうち、58%が台湾有事で日本は自衛隊を派遣して台湾防衛に協力するだろうと答えた。日本が派遣しないだろうと答えたのは35・2%にとどまった。一方、米軍については、65・0%が参戦するだろうと回答。参戦しないだろうと考える人は28・5%だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC45G6QPC4UHBI01C.html
台湾「日本が出兵協力」58%
中国の武力攻撃に対して
2021/11/2 17:01 (JST)
11/2 17:05 (JST)updated
https://nordot.app/828174270581850112- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:04:07.97 ID:2M5oGeTU0
- 期待しないでくださいよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:04:50.07 ID:b2dLMmtV0
- んなわけないだろ
でもアメリカやオージーが助けてくれるよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:04:54.28 ID:WqX1MjyE0
- おいネトウヨ出番だぞ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:49.34 ID:jeMdC12E0
- >>5「自衛隊はネトウヨ!ww」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:04:55.50 ID:f2Vb1loY0
- ひとつの中国なんで
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:05:06.61 ID:tRfBZ3dL0
- 自衛隊だから自衛じゃないといけないんですけど
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:05:07.07 ID:zlIXxhti0
- アメリカさんに頼まれたら渋々行くよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:05:30.82 ID:k5S8bQ2g0
- 中国嫌いのネトウヨ達が喜んで出兵するやろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:05:55.94 ID:BPLpkOSS0
- 覚えとけ
世界の軍隊から見たら、自衛隊糞弱ぇーゾ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:44.13 ID:f2Vb1loY0
- >>10
韓国より強ければ良い
韓国が世界最弱なら世界で2番目に弱い軍ならそれで良い - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:11.54 ID:SrQh3Bpw0
- 助けるよ!国内のシナ人を滅ぼして応援
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:16.81 ID:ePyInGU90
- 日本そんなつよないよ…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:26.29 ID:V7rAbWN80
- ネトウヨが勇ましく戦ってくれると思うよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:47.60 ID:k00Am/Qo0
- け、憲法9条が
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:49.53 ID:N+Z+Afs90
- まあアメリカが出動したら否応なしに自衛隊は参戦するだろうね
つまりアンケートは正しい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:06:54.42 ID:tWK5kbUD0
- アメリカの協力で補給ラインの確保くらいは出来るかも
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:16.00 ID:waNh3O+40
- バックに第七艦隊がいるから安心してくれ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:21.12 ID:t9QqrScj0
- 見殺しにするに決まってるだろ
日本人すら見殺しにしてる日本政府だぞ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:38.17 ID:IO+o/33W0
- >>1
えっ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:45.37 ID:2oNjYBYf0
- 憲法改正しようず
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:55.55 ID:jgcX+II80
- え
そんなこといってんの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:07:56.15 ID:Xko6eGCE0
- 沖縄があるから火の子払いに行くよ
アメリカの後方支援から始まるだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:02.29 ID:07N2C1ZQ0
- 中国に尖閣攻めさせる口実与えようとする工作じゃね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:03.85 ID:xpWRd5Gu0
- なんで?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:06.90 ID:aFB3VIIj0
- 自衛隊は出せないが
ネトウヨ義勇軍が行くと思うよ! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:31.09 ID:tRfBZ3dL0
- >>26
パヨクの人の鎖じゃないのか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:12.23 ID:6J/6Q80P0
- 本当の中国の狙いは南西諸島~九州なんだよな
ここで台湾助けないと次に日本が狙われた時に誰も助けてくれない台湾は助けてくれなかった日本をもちろん恨むだろうし(新たな反日勢力化)
アメリカも国民の世論は義務を果たさなかった日本を助けるなって方向になる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:29.39 ID:B/10F9940
- フリーチベットと、フリーウイグルを唱え乗ってこないパヨクは人権無視!と喚いていたか白痴ウヨくん達が、野党から日本での受け入れ提言があった途端大発狂していたからな
自衛隊の派遣は賛同しても、台湾が戦場になり日本での現地民受け入れって話になった途端狂ったように反対しだすぞ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:30.04 ID:CZTNEkh20
- 海上自衛隊で牽制と
米軍に補給くらいしかできん - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:31.59 ID:vB0kO+IF0
- アッー!
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:33.51 ID:En3KxUob0
- 友情みたいなのに引っ張られてたらまた敗戦するだろうね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:35.01 ID:n0Q5S/ky0
- えっ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:08:45.82 ID:FINNUyR90
- へへ へへももちろんじゃないか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:04.46 ID:Q9lhZlVh0
- 助けたら国際問題になる
難しいな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:04.71 ID:PIUCtiDT0
- そうなの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:07.77 ID:1DcvTd460
- 創価学会に頼め
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:10.49 ID:SkGfihG40
- まあ実際は行きますけどね
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:15.45 ID:An8oejUZ0
- >>1
自民党が助ける訳ねーだろ
常に上級の保身しか考えていない連中だぞ?
だが台湾が奪われれば次は必ず沖縄に来るからな?
あと朝鮮半島も危うい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:20.82 ID:XQu+vsks0
- キムババアはこれしかアタマにない
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:26.96 ID:9K2OAqZP0
- 日本がやられてからやっと
手を出すかどうか考え始めるから
他国の為とか無理無理。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:45.22 ID:MjigMye+0
- 何でスレタイ変えて何度も建ててるの?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:45.91 ID:T/tcszAU0
- 今や、中国が日本に攻めてきたら、
自衛隊だけじゃ日本を守れるだけの軍事力も無い
というか、自衛隊の軍事力を上回るようになったのが今の中国
かつて日本の方が中国より優位だった軍事力は、
中国が軍事予算を日本を越えるようになって、
中国の方が優位になってしまったのが現実 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:09:55.88 ID:3WeV4WdQ0
- 残念だが無職のネトウヨしか派遣できない
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:00.58 ID:CP7nb7tC0
- それは無理だと思うぞ
尖閣諸島あたりまでの厳重な警備が関の山だ
心情的にはともかく
政治的には台湾は中共の領土じゃんね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:01.74 ID:5IOpmMCo0
- 攻めるとかww
日本政府の見解では台湾は中国領ですww - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:10.97 ID:Ic2vtmIX0
- ごめん
多分無理 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:14.06 ID:SjJSD81Z0
- アメリカが動かない事には日本もどうしようもない。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:15.45 ID:qkyJ15E40
- 半分ただしい、日本は米軍の支援するから出動はほぼ確実だわ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:25.31 ID:LgeXRJ/Y0
- 支那がせめてきてもアメリカが助けてくれる
()
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:27.07 ID:v4c8VKNC0
- ま、穀潰し自衛隊を有効的に使うなら台湾有事に使うべきだな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:42.80 ID:sOsvyf650
- 中国はすでに世界一と取引相手なのにな
国力も4倍差
それでもいくとか、流石日本w
徴兵されてお前やガキが戦場で肉片に変わるのが楽しみだw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:53.82 ID:BOZfpAhy0
- よーし、日本政府にお問い合わせしちゃうぞー
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:10:59.55 ID:tSAWdgn60
- これは大変
はやく国防軍作らないと - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:11:02.44 ID:PAUSqj4i0
- 台湾からみるとそうなんだろうな。
まあ、米軍がなんとかしてくれるだろう。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:11:12.12 ID:U79v9zZA0
- どっかの国よりは知日だと思ったが・・変な期待は大きくしないほうが良いぞ
災害とはまた違うからな
改憲議論すらマスコミは触れないようにしてるのが選挙後ありありだしw
せいぜい米軍の後方支援、物資輸送支援程度だろ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/05(金) 18:11:13.77 ID:OiXJ/YnI0
- 日本は加担しないだろうけど、意外と韓国やベトナム、フィリピンなんかは防衛出動しそうな気する。
【日台友好】台湾人の6割「中国が攻めてきても日本が自衛隊派遣して助けてくれる」

コメント