【社会】年末年始はATM休止、群馬銀行と東和銀行で システム更新のため、スマホ決済のチャージも不可

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:19:13.13 ID:t88jmzVr9

■埼玉新聞(2021年11月3日 水)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/11/03/08_.html

 群馬銀行(前橋市)と東和銀行(同)は年末年始に現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングのサービスを休止する。勘定系機器システム更新のため。コンビニATMなどでもキャッシュカードが使えない。スマートフォン決済サービスのチャージ(入金)、デビットカードの利用もできない。

 群馬銀は来年1月1日午前0時から同4日午前7時、東和銀は12月31日午後9時から来年1月4日午前8時まで。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:20:11.10 ID:omwUra6P0
困るのは猿と牛ぐらいだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:20:41.10 ID:d92j0yz+0
水保もついでに休止しておけ
どうせトラブル
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:21:00.01 ID:CG8jUOX20
クレカあればええやん。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:21:49.49 ID:882XPCEX0
>>4
クレカ持てないからデビットにしてる人もいる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:21:06.17 ID:RQ/Hc7I/0
キャッシュレスでATMはほんと使わなくなったわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:22:50.16 ID:882XPCEX0
>>5
月に一度行く床屋くらいだな。現金は・・・
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:21:48.19 ID:U/gA8C0p0
正月明けまでみずほとどっちが多く止まりますか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:22:24.09 ID:Yus7Z0su0
餅とミカンありゃ大丈夫
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:22:24.11 ID:CG8jUOX20
お年玉は現金にしてあげてよ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:23:24.60 ID:x8T98Bgt0
どうせ止まるんだからみずほも予約しておいた方が良いんじゃない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:25:00.67 ID:8da2hY4x0
こんなんだから顧客が逃げるんだよ
口座はあるが全く使ってないわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:26:37.35 ID:WkZUP7rQ0
絶対に再起動失敗しそう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:26:54.66 ID:zSJw/fiR0
グンギングンギングンギン
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:27:14.24 ID:/YhVQh+P0
横浜銀行と千葉銀行以外の地方銀行って、20年以内にいくつ破綻するんだろうか・・・・・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:39:00.93 ID:TQvG8/t+0
>>15
その「横浜銀行」に、定期預金を持っている。
そうね、どこが倒れるか予想がつかないから、
今、某都市銀行に、少しづつ、金を移している最中です。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:28:04.36 ID:SyG4PDeB0
で、どこが勘定システム請け負ってんの?
富士通とかみずほ一直線はやめろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:30:34.16 ID:CG8jUOX20
1990年代ぐらいまでは正月とゴールデンウィークは
止める前提だったけど、いつのまにか稼働継続するように
なっちゃったよね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:42:31.67 ID:msve7fmz0
>>17
そのためのシステム化だろうに
人と同じ事をしてるのにサービス低下ってそれ価値ないだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:33:26.03 ID:TQvG8/t+0
>>1
どちらも、縁のない銀行なので、ひと安心でーす。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:34:29.19 ID:Lf7vHMBj0
地銀は別に止めていいよ・・
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:40:28.71 ID:Nk38/n5i0
群馬銀行、略して群銀、たぶん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 19:08:47.73 ID:RR+ay6+J0
>>21
せや 群銀や 東和銀行は、東和や うち
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:42:46.75 ID:n693RqWO0
北関東の住民、大パニックだな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:54:08.05 ID:N0uGO3QB0
めちゃくちゃ困る
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:57:13.32 ID:BMM3pHqX0
グンマー銀行のシステムってどんなんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:59:24.77 ID:CG8jUOX20
あ、東和銀行だ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 18:59:48.80 ID:ylJH8f+G0
ニューイヤー駅伝見に来た客が途方に呉れる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 19:00:24.89 ID:Opsylqev0
365日稼働する必要はない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 19:06:26.87 ID:9bmu/1di0
みずほよりマシ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 19:07:03.71 ID:c29bX/Cu0
みすぽ銀行の仲間入りか。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/03(水) 19:09:45.35 ID:v3sIp6xd0
グンマーなら通貨は真ん中に穴あいたデカい石だろ
ギャートルズ的な

コメント

タイトルとURLをコピーしました