- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:23:23.09 ID:EXW4bK1I0
焦る甘利幹事長“ナルシスト選挙ポスター”全面張り替え 応援そっちのけで異例の地元ベタ張り
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11e06fba0ea59778704e4dc8107f2b504026685- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:24:10.06 ID:V8UFt5EP0
- 政権交代は無いだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:24:49.33 ID:/XJ/8GvE0
- ですね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:25:17.42 ID:2sMAbW4I0
- 立憲消滅の第一歩だとおもうよ
野党第一党が次の選挙で維新にかわる
労組がつくのも今回が最後やろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:28:13.42 ID:0mlhDU5c0
- >>4
んなわけねーだろ
立憲が消滅したら自民党の完全独裁が始まってそれこそ日本滅亡だわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:32:24.13 ID:WESJQ7LL0
- >>10
立件共産党(´・ω・`) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:30:23.66 ID:PTr2iLO10
- >>4
つか労組から見放されてるのが今回 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:25:23.41 ID:Iri+2soa0
- ネトウヨも与党陣営に危機感煽ろうと必死。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:25:37.81 ID:SAb93mVZ0
- まさか日本が共産国家になるとは
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:25:40.91 ID:xkxKpztN0
- 日本で1番支持されてるのが自民党だって現実から逃げないで
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:26:54.02 ID:EvlQzpaB0
- マジで入れるところがない
国民民主も候補少ないし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:31:13.08 ID:ihmH9aSZ0
- >>8
自民以外ならどこでもいいでしょ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:33:48.73 ID:FpIjBaoW0
- >>18
立憲共産党と共産党以外ならどこでも良いって感じだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:28:10.58 ID:wfGjxvpc0
- 立憲は選択肢に入ってねぇんだわ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:28:37.57 ID:5mwHR2x30
- 立憲いれる人達の大半は支持じゃなくて付き合いでしゃーなしだからな
組合が離れたら終わりってことを自覚したほうがいいよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:28:55.65 ID:es2WJfEwO
- 今回は野党選択選挙だろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:33:56.74 ID:s4SPtL6p0
- >>12
立憲共産党がそんな伸びずに維新がかなり伸びそうだから今まで立憲に淡い期待をしてた人は完全に離れたんだろうな
立憲が保守だとは思わないけど保守票と革新票がキッチリ分かれた衆院選だわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:29:07.70 ID:nOOgX6eW0
- 8時回った瞬間不正選挙だとファビョるのが目に見える
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:33:17.77 ID:WESJQ7LL0
- >>13
共産党がTwitterに(´・ω・`) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:29:32.55 ID:5mwHR2x30
- 今後の野党第一党を立憲共産党にするのか維新にするかの選挙
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:30:23.24 ID:0HBubdVA0
- さっき出口調査で共産党って適当に答えてきたから期待しててくれ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:33:35.19 ID:3yT74c3B0
- >>16
お前悪いなw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:31:14.70 ID:uqnYNox20
- 通名民主党こと立憲共産党さん…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:32:18.97 ID:ENrP6Od30
- 自由民主党がいい
立共は消えろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:34:28.51 ID:jDOCzqqB0
- そもそもなんやけど立憲の支持者って毎回共産党とがちでバトってたのにほんとに納得してんの?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:36:52.35 ID:s4SPtL6p0
- >>26
韓国人と同じでしょ、自分のことより反日反自民が優先される回路 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:34:35.14 ID:sch1vBX60
- 選挙楽しいな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:35:58.40 ID:iqs91o+z0
- 維新が躍進するみたいだし
結果的に保守勢力の削減とはならず
パヨ涙目の展開でしょうね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:37:01.88 ID:XpEXKML60
- 自民が勝つのは規定路線だろうから
自分は自民に政策が近い野党に入れたいと思ってる
だがそんな政党あるのか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:37:15.90 ID:EwfPM6tv0
- 立憲共産党が惨敗して
まーた不正選挙とかいって騒ぐんだな(´・ω・`) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:37:30.88 ID:QTFWc/2Y0
- 立憲の右寄りが維新いって左寄りが立産設立してファースト辺りも維新と連立すりゃ綺麗そうでいいじゃないか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:40:58.97 ID:kOlH/2p+0
- 何はともあれ消去法で自民党を消去だわ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/29(金) 18:41:21.23 ID:uX8fk1d40
- 消費税減税恒久化、法人税増税、高額な株配当への課税強化訴えてれば政権交代もあり得たな
今回は無理でも自民党過半数割れに追い込みたい
政権交代まであと二日

コメント