- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:37:29.97 ID:CAP_USER
ソニー「α7 IV」海外発表。「静止画専用+動画専用カメラを一体化」 – AV Watch:
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1360487.html山崎健太郎 2021年10月22日 07:00
ソニーの海外サイトSony Asia PacificのYouTubeチャンネルにおいて、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7 IV」、フラッシュ「HVL-F60RM2」、「HVL-F46RM」など発表した。ボディの価格は2,500米ドルで12月発売予定。これらの製品は日本国内でも発売を検討されている。
新開発の有効約3,300万画素のセンサーを搭載。裏面照射型センサーで、拡張ISO感度は50~204800。15ステップのワイドなダイナミックレンジを実現したという。10bitのHEIF形式で静止画撮影も可能。
画像処理エンジンは最新の「BIONZ XR」。フラッグシップモデルの「α1」で開発された、最新の画像処理アルゴリズムも搭載した。
美肌効果テクスチャが利用できるほか、クリエイティブルックは10種類のプリセットを用意。独自のカスタマイズも可能。クリエイティブルックは動画でも利用できる。
強力なAF性能も特徴で、像面位相差AFポイントは759ポイントで、94%をカバー。AF-Sモードでのフォーカス速度と精度も高めており、暗いEV-4の低照度環境でも、AF有効だという。
瞳AFの瞳検出機能も進化。不鮮明な顔でも検出可能。動物でも瞳AFは有効で、顔が左右上下に動いてもフォーカスする。鳥の目も検出。追従が困難な鳥特有の動きにも対応できるとする。
リアルタイムトラッキング機能も備え、AF-ONボタンを押すと、カメラのAF設定に関わらずトラッキングが直ぐにスタート。リアルタイム瞳AFとのシームレスな融合により、より精度の高いトラッキングが可能という。連写時のリアルタイムトラッキングはF22の絞り値まで使用可能。テレコンバーター使用時の連写性能が強化されている。
バッファメモリーも増大し、長時間の連写が可能。外部フラッシュとも連携し、フレームごとにプリ発光することで、適切な発光レベルを計算。高速連写時や、明るさが変化する状況にも対応する。カメラの顔検出も併用することで、最適な光量とホワイトバランスに調整し、ポートレート撮影に最適な明るさと色合いが得られるという。
動画も進化。α1やα7S IIIと同じ、動画形式を多数利用可能。XAVC HS(MPEG-H HEVC/H.265)にも対応。10bit 4:2:2 All-Intra XAVC S-Iでは、最大600Mbpsで高画質な撮影ができる。
4K動画を30pで録画する場合は、全画素読み出しの7Kオーバーサンプリングにより、さらに解像度の高い4K映像を出力できる。4K/60pや、フルHD/120pでの撮影も可能。
Cinema Lineカメラで評価の高いS-Cinetoneも利用可能。映画のような表現が容易に利用できる。さらに、10bit 15+ストップのダイナミックレンジを持つS-Log3は、プロ用のシネマカメラとも相性が良く、複数カメラ撮影時の編集作業も容易になるという。
リアルタイム瞳AFは、動画でも利用可能。動物の瞳AF、鳥の瞳AFは動画でも利用できる。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:40:40.48 ID:ZpAe9yck
- 8k動画は撮影できないのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:09:33.67 ID:XJolYWiN
- >>2
できない
これラインアップの最廉価版だし - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:42:41.72 ID:Ut3ufXdq
- でもお高いんでしょう?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:46:19.24 ID:4iIiYRdg
- 多分買う
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:50:25.65 ID:eZXS3XLi
- NIKON Z9買うから要らない
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:51:00.28 ID:2/yIVL3g
- 日本市場は相手にする価値がね…まあ分かりますw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:02:49.67 ID:6Uk0WG+m
- >>6
ソニーアジアパシフィックのコーポレートインフォ見てみろよ日本入ってるぞ
つまり日本も対象だ
日本市場が対象じゃないと思ってるならそれは情弱ってことなんじゃね? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:52:18.28 ID:PGaO6Sld
- >>28
と言っても日本は後回しってことだからなこれはいずれ出ることは出るんだろうけど、下手したら来年春とかになりそう
今の情勢考えると普通に買えるようになるのが来年夏でも驚かないわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 07:54:35.31 ID:rJaefsHN
- 満を持して来たねー
3300万画素でα1譲りのリアルタイムトラッキングは落としどころとしてはすげー良いところだと思う。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:13:07.39 ID:nbJSrSdh
- ピクセル6proで良くね?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:23:38.31 ID:4Sxcx7T0
- 画素数からして暗所性能は期待薄
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:26:48.16 ID:XCMx6YCa
- マイクのホワイトノイズは改善されたかな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:39:17.06 ID:PArucJjZ
- 何の趣味もない俺。
写真辺りを趣味にしてみたいけど、本体とそれ以上にレンズ等周辺機材が高額で手が出ない。
さらに自営小売業で休みもないから 何かを撮りに行く暇もない・・・
ほんと底辺の生活してるなぁ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:04:32.21 ID:IwEgOhRo
- >>12
スキあらば自分語り - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:28:11.21 ID:QB64B9at
- >>16
お前それ言われて余程悔しかったんだなwwww - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:39:17.98 ID:rhTk+lhV
- 本当は画素数はほとんどのユーザーには3000万画素もいらねんだけど
2000万画素台だと叩かれるしな。。。1画素当たりの受光量が減れば画質下がるし
画素数増やせば良い訳ではないが
落とし所としては丁度良いところなんじゃない? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 08:53:06.83 ID:rA1h6hEF
- ぱっと見iPhoneと差あるの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:14:58.11 ID:rTCtef0/
- >>14
ぱっと見はわからんけど、よく見ればわかるだろうね。
俺の持ってるiPhoneとソニーのエントリー比べても、ソニーの方がノイズは少ない。
当たり前っちゃ当たり前だけど。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:28:20.08 ID:PC/GvBrv
- >>14
スマホにはファインダーが付いてないから
晴天時の屋外での撮影では大きな違いがあるよ
ホールド感も弱いし - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:56:40.15 ID:fzI+zpiV
- >>14
わからない人は相手にしていない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:00:04.03 ID:FfEIg6GO
- Nikonに嵌まった俺はなかなか抜け出せない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:09:18.52 ID:GaaEl2yp
- zfcほしい
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:11:13.73 ID:PhQG2zRQ
- 日本発売については未定・・・・
よもや日本メーカーでおま国案件喰らうとは思わなかったわ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:18:10.82 ID:PhQG2zRQ
- まあSNSとかブログに使うんなら最新スマホと最新ミラーレスに差はないな
むしろスマホの方が手間なしで綺麗に映るカメラ趣味の人じゃないと画質の違いというか良さはわからない、完全にマニアの世界
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:03:53.04 ID:7dO7L3SE
- >>21
元々レンズ交換式カメラなんかマニアの世界だったろ。
カメラの面白さを知っちゃうとスマホじゃ代わりにならん。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:53:19.44 ID:oWbqzMvU
- 7K30pでそのまま出せる様にすればいいのに何でやらんの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:57:55.11 ID:HaqCzVd2
- ワイのデジ一の三倍くらい画像あるな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 09:58:45.03 ID:Q+sbzu7A
- いま最も熱いカメラ
注目過ぎてすぐ止まるw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:15:49.79 ID:CjoF4CpO
- どんどん出すソニー
ソニー「α7 IV」海外発表。「静止画専用+動画専用カメラを一体化」

コメント