【TPP】台湾・中国のCPTPP加盟申請問題 シンガポールが「中国支持」を表明 中国は「台湾地区」の加盟に断固反対

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:07:07.28 ID:CAP_USER

中国と台湾が同時にCPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定)への加盟を申請している問題について、来年の議長国・シンガポールが中国支持を明らかにした。

 中国外交部の公式ホームページによると、中国外交部の劉勁末氏は20日、シンガポール大使の呂徳耀氏と会談。その中で、呂大使は「中国の(CPTPP)加盟を歓迎・支持する」と述べた。

 中国外交部は先週15日、習近平国家主席とシンガポールのリー・シェンロン首相が電話で会談した際に、リー首相が中国のCPTPP加盟を歓迎・支持すると話したことを伝えていた。

 CPTPPは日本、カナダ、オーストラリア、ベトナム、ニュージーランド、シンガポール、メキシコ、ペルー、ブルネイ、チリ、マレーシアの11か国によって締結された多国間貿易協定。

 中国外交部の趙立堅報道官は9月23日の定例記者会見において、中国は「台湾地区」の加盟に断固反対すると表明していた。

  台湾行政院政務委員・トウ振中氏は先日、CPTPPの今年の議長国が日本であることから「台湾が加盟できる確率は高い」と発言。

これに対し、日本台湾交流協会主席副代表・星野光明氏は「(台湾は)楽観的過ぎる」と述べるなど、台湾加盟の可能性に否定的な見解を示していた。

2021/10/22 09:25配信
Copyrights(C)wowkorea.jp 106
https://s.wowkorea.jp/news/read/319803/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:07:47.90 ID:v6CFGhkU
>>1
台湾地区?
台湾は国だぞ、中華人民共和国
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:08:11.87 ID:ZOUhyyit
めんどくさいジャイアンそのもの
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:08:13.16 ID:uF7sTRq0
シンガポールは、中国の一部。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:09:21.70 ID:IzxSdRrz
この件だけじゃなくて
色々シンガポールも相当にに厄介な国だよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:09:34.91 ID:++1slkVq
中国は加盟したいのではなく引っ掻き回したいだけなんじゃないの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:31:56.15 ID:eYmdRzkO
>>6
だろうね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:11:07.33 ID:14WMYor3
シナ入れたら終わりだろ
自分のいいように振る舞うだけ
早くイギリス入れちまえ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:11:31.42 ID:Hz/o0Qkh
部外者が口出しするな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:13:51.12 ID:tVaTBwQ5
こうやって弱小国が調教されてるのを見ると戦国時代と変わらんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:37:06.31 ID:eYmdRzkO
>>9
弱小っつか
シンガポールはもともと中国の飛地みたいなもんだよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:16:00.56 ID:xPxtP73e
中国の策略が見えてきたね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:16:10.08 ID:uLIbnI8b
相変わらず日本はぐだぐだしとる、ずばっと反対すればそれでお仕舞なのに。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:37:45.17 ID:ApGE2Ib8
>>11
ズバッと反対しちゃうと日中関係悪化するから周りの反対待ちなんじゃないの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:17:43.24 ID:tvcjjt4s
インドネシアシンガポール必要?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:18:32.63 ID:QVb4rPDP
wowkorea 大笑
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:20:53.06 ID:A+LGIjeC
加盟もしてない国に拒否権は無いだろ。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:22:38.51 ID:GUFg6uF5
加入させてもらえるか不明ななか他所の加入を心配するとかなんの冗談かね?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:22:53.81 ID:2LauVysr
次の加盟を検討するのは英国だろ
ダメだなあ、中国は順番守って列に並びなよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:23:14.19 ID:H7mSQmOI
食い付いてきてるな
もとからTPPは中国を縛る罠
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:24:14.94 ID:vNN1H8RM
加盟すらしてない中国に台湾をどうこうする権限は無い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:24:28.49 ID:QK2ySIa/
まだ加入してない中国が反対?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:25:53.00 ID:eO4kYYqL
いや何が反対だよwwww
何の権限もねえよwww
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:27:21.94 ID:umDbjGoC
公明も寄らば中国の事なかれメンタルだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:31:43.69 ID:Q2LY1yea
台湾国のシナ自治区が反対?
身の程知らず
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:34:09.53 ID:OdLKBLM/
加盟国でもない中国には何の権利もない
台湾の加盟を認めるのは加盟国のみの権利である
中国には何の関係も無い
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:36:36.60 ID:aqrslRPJ
もう露骨に中朝貿易包囲網って改名しちまえばいいんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:36:48.76 ID:30QyDubr
お前らって中国と台湾が戦争になって売電大統領から赤紙が来たらどうすんの?
大切な友人が殺されるかもしれないのに尻尾巻いてとっとと逃げちゃうの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:38:11.53 ID:Pct3eLaK
台湾よりもシンガポールの方が属国のイメージ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:39:05.75 ID:oiRbYjww
>>29
台湾は属国では無い
属国といえば韓国やろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:41:27.01 ID:jDU5ELT0
TPPは米国が反対したら加入出来ない仕組みになっているんだよ。
米国とカナダ・メキシコで結んだ自由貿易協定に「毒薬条項」があるから中国は入れない。

オーストラリアが反対するとか言っている奴が多いが
オーストラリアは政権が変わればどうなるか分らん、いままでも
親中→反中→親中→反中の繰返しだぞ。(次は親中?)

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/22(金) 10:41:50.13 ID:E0KlWw89
シンガポールは華僑の国だから、そりゃ賛成するだろうよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました