【バブル崩壊】世界の金融・株式市場震撼「恒大発」大恐慌 連鎖倒産すでに数百社、市場は「金欠」状態 中国政府は見捨てる方向へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 21:58:54.45 ID:8WSGggFw9

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b9a9951db6f110d5116f2124605e2e0ea462b52
【断末魔の中国】
 中国の不動産業大手「中国恒大集団」の巨額債務返済危機。
中国共産党は不動産バブルの崩壊を巧みに避けてきたが、庶民の不満をそらすために恒大集団などを見捨てる方向へかじを切ったとみられる。

恒大集団の危機が表面化し、各地で取り付け騒ぎとなり、一部で暴動となった。危機が表面化した9月以降、世界の金融・株式市場を震撼(しんかん)させている。
金融機関や社債保有の投資家に加え、下請け企業への未払い、資材メーカーから工事請負業者まで、全体の経済的悪影響は計り知れない。
連鎖倒産はすでに数百社とされ、金融市場は「金欠」状態だ。

「毎日1社、不動産会社が潰れています」と中国経済通は語る。
この危機に直面した中央銀行は資金を逐次投入し、金融市場を安定化させようとするが、こうした連鎖倒産回避策には限界がある。「打ち出の小づち」はない。

中国の金融危機は、リーマン・ショックの10倍程度の規模となることが予想され、国際金融界は恐怖におののいている。
ロイター通信は9月末、米ウィリアム・アンド・メアリー大学の「エイドデータ研究所」が、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」について、
失速するリスクがあるという報告書をまとめたと報じた。2013年の一帯一路の開始以降、中国が支援するプロジェクトが停止・中止される例が増えているという。

中国政府は「経済援助」だと宣伝してきたが、実態として一帯一路の財政支出は、相手国にとっては債務であるというカラクリがようやく知れ渡った。
米ジョンズ・ホプキンス大学の「中国アフリカ研究所」は、アフリカ・ザンビアの対中債務が過去に公表してきた34億ドル(約3830億円)ではなく、実は66億ドル(約7440億円)だとした。
原因は、情報の非公開と透明性の欠如にあると分析した。

米ゴールドマン・サックスは、中国の地方政府だけの債務総額が8・2兆ドル(約923兆円)に達し、これは中国GDP(国内総生産)の52%となるとした。
筆者はこれまで、中国の地方政府の債務を860兆円前後と推定してきたが、ゴールドマン・サックスの数字がこれより大きくなった。

日本の公的年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)は9月末、人民元建ての中国国債投資を見送ると発表した。
GPIFの運用資産は6月末で約193兆円、昨年から外国債券の比率を25%としている。多くが米国債で、中国債を保有した業績は報告されていない。

関連スレ
【バブル崩壊】「老後の資金を返せ!命の金を返せ!」 中国「恒大集団」資産売却できず 資金繰り、一段と厳しく 債権者ら抗議 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634820813/
【バブル崩壊】中国恒大の財務調査に着手 事業継続性に問題 香港当局 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634529378/
【中国】中国恒大、香港で株式売買再開 一時13.6%安 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634786523/
【バブル崩壊】中国のアルミ加工大手「中国忠旺」(世界第2位) 2子会社が経営難に 自力再建ができない状況 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634565482/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 21:59:09.33 ID:f7GhZmXC0
それより好きな中華まんについて語ろうぜ
俺はピザ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:02:12.87 ID:4iX38zrw0
>>2
ヤマザキの特選中華まん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 21:59:50.36 ID:dPYZDnqh0
バブルは必ず崩壊する
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:01:06.82 ID:y2rNCxj00
ギャーギャーうるさい人民は戦車でミンチにするだけやろ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:01:20.47 ID:YyrKdDjd0
人民元安定と外貨準備高が答え
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:01:21.68 ID:3YQNyBe00
>中国共産党は不動産バブルの崩壊を巧みに避けてきたが、庶民の不満をそらすために恒大集団などを見捨てる方向へかじを切ったとみられる。

いや恒大見捨てたら結果的に庶民の不満も爆発するやろ

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:01:36.75 ID:ydTNnmlK0
これぞチャイナボカン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:01:38.91 ID:rwvRrkvj0
日本みたいに失敗はしなさそうだな
さすが習近平
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:02:01.32 ID:SqrLVzxK0
北京閥vs上海閥の第一ラウンドは北京閥の勝ちーーー
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:03:04.18 ID:f6I5IFiT0
見捨てるというか、どうにもできないのだと思うわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:03:23.39 ID:eTal0sJi0
あと2日
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:04:50.14 ID:JoaoauFm0
>>13
明日じゃないの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:06:29.22 ID:rX0NnKD80
>>13
3か月先送りだってさ(・ε・` )
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:03:57.62 ID:jRnNNZNH0
むしろそれですめばいいけど
ドイツ銀行まで連鎖したらバブルの破局崩壊だ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:04:03.87 ID:mI/eQGbu0
海外の投資家を潰せるし、国内はどうにかなるしで一石二鳥か
最低だな中国
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:04:03.93 ID:25KiDGkI0
金ねンだわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:04:35.44 ID:l61TpVli0
チャイナボカンシリーズ最新作
「国がボカン」お楽しみに!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:04:47.75 ID:kc+vL46B0
「中国は日本を反面教師にしてるから
バブル崩壊は起きない説」とは一体何だったのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:05:12.83 ID:SqrLVzxK0
外国を共通の敵にすることで内紛を防ごうとしてたのになぁ
その為に連日尖閣にちょっかい出してたのにwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:05:17.97 ID:5MiHYzgL0
>>1
MMTで簡単解決!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:05:29.66 ID:zaCi4H/q0
中共の政策で潰しただけだしな 
こんなんで巻き込まれても困る
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:08:11.80 ID:E/svGvJf0
>>24
巻き込まれるバカがいるかよwwwwwwwwwwwww
自己責任
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:05:29.68 ID:HWJIRQ2x0
さすがに助けるだろ
今までずっとそうやって先延ばしにしてきたわけだし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:06:44.72 ID:2p4Wb2bG0
世界に影響はあまりないみたいなのワイドショーで言うてたで
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:06:46.06 ID:EyDwVjMa0
金はどこいったんや?建築業界にばらまかれたんけ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:07:32.46 ID:E/svGvJf0
ぱよぱよちーんwwwwwwwwwwwwwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:08:03.71 ID:K0pa/wts0
恐慌が怖くてドルも円もユーロも刷りまくり
株価はモルヒネ射ってさらにドーピングしまくり状態
さあ、どこがババを引くかな?w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:08:11.18 ID:W9Y4xnkK0
シナ屑とその走狗が死ぬのは人類にとってプラスだからね
どんどん死んでね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:08:51.98 ID:K48ezUl00
いよいよ始まるぞ
覚悟しろ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:00.99 ID:Y0ndsjnU0
こっちの方が上手く行くかもしれんなぁ
自己責任自己責任
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:11.05 ID:4lzTwf3S0
100%減資して国有化のJAL方式で救済してやれよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:26.30 ID:SqrLVzxK0
現在の貨幣制度に根本的な原因が有るんだよな
自由貨幣を導入すればいいのに
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:27.16 ID:RU8hW9vb0
中共「恒大見捨てて世界大混乱させた方が国益になる」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:53.16 ID:hG/a18ID0
中国から甘い汁吸おうとした西側のパヨクやネオリベは思いっきり巻き込まれるな

ざまぁwwwww

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:09:58.97 ID:6XIAtN0G0
地方政府だけで負債総額900兆円だったらトータルでは少なくとも3倍以上だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:10:01.98 ID:VhzgRpzA0
な。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:10:15.94 ID:9gJlI/v/0
>>1
マジなのへぇ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:10:19.18 ID:DgZOeKsn0
まあ、バブル後の日本と同じで、今後10年かけて一部の人がどんどん不景気になるパターンだろうな。

不動産投資してた人の自殺は一気に増えるな。

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:10:27.90 ID:tbB+9N5B0
既に織り込み済み
何の問題も無い
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:11:11.30 ID:nu+hOUAS0
ディザーストラスと叫ぶかな?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:11:15.92 ID:E/svGvJf0
はよミサイル撃ってとどめさせバカ!!!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:11:19.81 ID:CIa6uWWK0
明日が最後の空売り全力チャンス
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:11:47.06 ID:x/i9VwrL0
恒大は最終的に見捨てるが、ギリギリまで
恒大の資産を金に代えてから。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:11:52.08 ID:zUKH5i8c0
こういう時に助けた日本のその後を見たら
これは助けないほうが正解かもしれんからな
別に政府が困るわけでもなしやらかしちゃった投資家には地獄を見てもらうことになるだろうが
言ってみれば被害はそれだけで済むもんな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/21(木) 22:12:14.44 ID:5DA4V9iL0
ガス買い漁ってるんじゃなかったのか?
金あるのかないのかわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました