- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:53:27.29 ID:cMaaK3MO9
※共同通信
舎人ライナー11日始発から再開 東京都交通局
https://nordot.app/8198351155358760962021/10/10 16:34 (JST)
10/10 16:49 (JST)updated東京都交通局は10日、首都圏で最大震度5強を観測した7日の地震で脱線した新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の運行を11日始発から全線で再開すると発表した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:53:49.59 ID:mlzpfiNc0
- 茨城民感謝
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:54:10.46 ID:BBkAk4FZ0
- ひぐれりしゃじんライナー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:54:24.66 ID:Tg9OXfiN0
- もうちょい気合いれてまともな駅とつなげとけよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:54:52.90 ID:c5vuw3WD0
- ベルトルトはどうした?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:55:37.35 ID:LOAAFEKt0
- しゃじんライナー2ヶ月くらい止めておけ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:57:13.41 ID:iT4ujsUZ0
- にっぽりとねりらいなー×3って早口言葉にいいよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:58:10.34 ID:upLtiwN20
- 「誰も乗らない」
「ムダな公共事業の代名詞」
とまで叩かれた日暮里・舎人ライナー1日7万3千人の利用者を運ぶようになり、ラッシュ時の乗車率は189%(2019年度)
混雑度ワースト5にランクインするほどになりました…… - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:00:59.72 ID:AEK3kBxE0
- >>9
鉄軌道を叩くように煽ってる勢力は確実に
居るわそしてそれに踊らされる馬鹿もかなり多い
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:04:00.52 ID:/MvSCbbw0
- >>9
延伸計画あるらしいけどまず車両や編成増やすとかしたほうが良さそうだな
同じ新交通システムのゆりかもめと比較しても質素に作られてると思うわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:06:09.33 ID:h6+77yLo0
- >>20
需要予測を低く見積もった結果、6両以上の編成だと扇大橋が過重に耐えられない設計でつくってしまったという痛恨ぶり - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:07:01.28 ID:08X3g1BE0
- >>25
何が不満だ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:59:31.24 ID:Q0+qHrZw0
- 一番前の席に座ると眺めが良くて、空を飛んでいるみたいで楽しい
キツい現場仕事のことを忘れる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:59:50.67 ID:AEK3kBxE0
- ポイントが破損してたように見えたが
意外と何とかなったんだな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 16:59:56.31 ID:I+fyWXHV0
- よかったこれで通勤できるね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:00:10.46 ID:y1kfuFVv0
- ひ、ひぐらし
しゃ、しゃじん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:00:36.44 ID:4geFxOE70
- しゃ…舎人(´・ω・`)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:01:16.63 ID:qA4vPdFQ0
_ノ乙(、ン、)_なんでここだけ脱線したの? 地震と運行場所のタイミングが悪かったの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:04:17.78 ID:h6+77yLo0
- >>16
急ブレーキかけて止まったとこがちょうどポイント部分だった&今回の地震で一番揺れた足立区北部だった - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:08:36.98 ID:qA4vPdFQ0
_ノ乙(、ン、)_>>21 停止した場所が不運だったのね。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:01:33.90 ID:tL5Hb01j0
- しゃじんおつ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:02:14.57 ID:gaSPF8pv0
- たほんと、建設作業員は凄いな。
結局、事故や災害で頼りになるのは建設作業員や。
建設作業員は所得税免除でいいだろ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:05:59.51 ID:/MvSCbbw0
- >>18
土建屋叩いたせいでなり手も減って日本のインフラは維持できなくなりつつある
あと民営化とか規制緩和って聞くと無条件で良いものだと思うような世論も問題 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:03:12.33 ID:A2H45iQ+0
- 舎人のととろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:04:31.78 ID:SO/FtT/C0
- ガキの頃「しゅうじん」って呼んでたわ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:04:45.45 ID:oJdUQpPL0
- さすが、仕事が早いな。日本の強みだな、この復旧のスピード。
世界一だろ。他の国じゃ下手すりゃ一年以上かかる。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:06:12.43 ID:vCRLDk9e0
- シャンチュライナー
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:07:39.29 ID:GWQ6DcB00
- 「目途立ってない」から、いきなり「明日始発から」って、情報の出し方おかしくないか。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:08:57.97 ID:y0XN1lDi0
- おめでとう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:09:58.91 ID:aNeqpQGS0
- でもどうせJRが変電所火災で減便だろwww
どっちにしろ大混雑だわ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/10(日) 17:10:42.64 ID:XG4hrtpl0
- こうしてみると野田市って異世界なんだな
日暮里・舎人ライナー11日始発から再開 東京都交通局

コメント