雇用保険ならハロワで「だりー」と言いながら2回就職活動して金を貰う

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:28:13.25 ID:r0TfXYhp0

雇用保険、育休給付を分離へ 厚労省が素案提示
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53325950T11C19A2EA4000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:29:21.26 ID:UxiSI98J0
今は応募して面接までしないとカウントされないと聞いた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:39:54.68 ID:Ap6fuyez0
>>2
そんなん面倒くさいやん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:42:23.28 ID:nLwWFKQX0
>>2
そんなことはない
ちょっと検索して1分後にはもうハンコもらえる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:44:05.18 ID:XY4YtlJy0
>>2
それって地域によってバラバラなんよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:49:12.67 ID:xM8pmHzW0
>>2
今はそんな感じだなw昔は求人広告見たって書類に書けばハンコ貰えたけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:36:31.05 ID:yem+VvwH0
>>2
100社応募して全部書類落ちの人はどうなるの?就職活動してないことになるの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:33:23.33 ID:80cKrocd0
>>38
書類選考落選は 実績にカウントだよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:38:19.49 ID:6Te1vXMS0
>>2
千葉はメールでエージェントとやり取りしてますで通ったよ
5年前の話だけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:31:45.67 ID:XLTDwQN40
何これ雇用保険料3倍になるってことじゃん
ふざけんなよ安倍4ね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:32:14.86 ID:fQMObedj0
正直うまかったわ
月8万くらい貰ったかな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:32:45.85 ID:r0TfXYhp0
>>4
少なくない?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:39:13.97 ID:VOnBAFij0
>>5
悪まで手取り換算だろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:40:43.77 ID:r0TfXYhp0
>>8
手取りの6割保証でしょ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:50:45.37 ID:wIoeIAAP0
>>10
上限あるから、並に稼いでたら6割もないよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:39:00.69 ID:TVkiekMb0
>>4
それどうなん?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:20:42.16 ID:K6y1E4hP0
>>4
月8万じゃローンや家賃すら払えなくないか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:44:06.64 ID:dl92GCBF0
>>4
いや普通に働いたほうが全然多いだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:38:17.20 ID:kxA+jYBm0
ラグビーといえば源五郎丸どうなった?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:41:19.59 ID:M0WaTTZc0
あと100日ある
深夜にステーキ食べまくって10キロ太った
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:43:27.01 ID:EdilP9Hp0
職業相談でもいいしネットの企業に履歴書送ってもカウントされるぞ(のちのち検査されて送付してないの見つかったら警察に連絡されるらしい)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:44:21.85 ID:TRT4bFFM0
10年位前だけど実際2回面接しないともらえんかったぞ。
カードを持参して、相手企業からハロワクにFAXしてもらうんだよ。
今ちゃうの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:46:24.46 ID:nLwWFKQX0
>>15
2年少し前だけど検索だけで余裕だったぞ
ちなみに札幌市
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:47:33.09 ID:FOLQ46AX0
>>16
もうそれなくなったよw
今は就職活動かセミナー受けないと実績にならない。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:46:59.55 ID:2lrIpA1T0
ハロワ 行っただけで やりきった気分になって満足してしまう
別に仕事見つかったわけじゃないのにw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:48:31.46 ID:wIoeIAAP0
失業手当って現役時の7割くらい貰えるって聞いてたけど、支給上限額余裕で超えてて全然貰えなかった。といっても30手前の時の話なんで大して稼いでたわけでもない。
それまでは「失業手当でウマー」とか書き込んでる奴を見るとセコい奴だなって思ってたけど、今ではこいつ全然稼げないやつなんだなーって哀れに思ってしまうわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:51:14.00 ID:S96MiVe70
月15万もらったけど税金や家賃払ったら遊べないからさっさと働いた方がいいぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:53:12.72 ID:+JiLkAWx0
自営には雇用保険とかねーからな糞が!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:53:19.62 ID:dK73QeIR0
若い人は、職業訓練で失業保険を貰いながら、勉強出来るでしょ
ただの求職活動するより、せっかく失業状態なんだから制度を十分に利用して
ちょっとでも、手に職を付けてから就職したほうが良いよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 20:57:01.88 ID:Ap6fuyez0
>>23
職業訓練で~とか言うけど微妙な資格ばっかりだが
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:15:11.94 ID:LWZ5Hvw70
>>24
お金貰いながら勉強出来るんだから
四の五の言うなや

無いよりゃまし

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:02:55.89 ID:fW7LiW580
電工2種とかめちゃ役に立つだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:10:00.49 ID:8HbAGXxv0
月額も期間も最高限度に達してるから、月収の1/4くらいの端金もらうのに、月2回分の実績を書類書く間抜け生活があと1年近く続くのが苦行すぎる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:12:52.75 ID:OILUvGo10
セミナー12回受けて満額貰った
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:20:22.40 ID:A6sI97KG0
>>27
あれ同じの複数回でもいいんか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:30:28.15 ID:OILUvGo10
>>31
同じセミナーで問題ないが、はんこ貰うとき職員から呼び出されて面接受けろとイヤミ言われた。面接のセミナーは全員の前で発表させられるから1回でやめたほうがいい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:14:03.19 ID:fW7LiW580
世の中には新卒から働き詰めで、失業手当をもらった事も、職業訓練校通った事のない
やつもいっぱいいるんだろうな

面白いぞー、職業訓練校

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:16:24.35 ID:S4aR6ZM50
田町のハロワ横に大きめのスタバができたから
無職なのにMacBook持ち込んでめっちゃできるアピールしてる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:49:45.76 ID:qwFHuXdL0
>>29
めっちゃデキる無職w
ワロタw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:15:40.89 ID:YKySJxGO0
>>29
田町のハロワってどこらへん?住んでてもあることに気づかなかったわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:22:54.05 ID:ioxemnj40
>>54
駅西口から札の辻交差点に南下すると左手にある
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:19:09.01 ID:E/qSt1Y40
ひたすらセミナー行こうと思う
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:21:33.53 ID:UB0YFn1v0
20年くらい前の俺がいっばいいるスレだな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:21:34.92 ID:93fGRLiQ0
東京で10年前だったが、ハロワのパソコン検索すればOKだったな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:23:04.61 ID:UT5Dgk+50
ラジオ体操のハンコよりイージーだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:25:53.61 ID:8TerFQ3b0
現地行ってPC検索でおkだったぞ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:39:30.57 ID:fOapAKuZ0
>>1
秋田の話題誘導スレ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:45:14.33 ID:/mzMuZNI0
職安たら給料安いけどちゃんとした所紹介してくれるのだけがメリットだったけど
今のハロワってブラックでも平気で紹介するのな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:53:03.25 ID:AdlE83i90
>>42
そりゃ契約社員やとって虱潰しに営業回らせてるんだからブラックも空求人もありよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:11:33.41 ID:fW7LiW580
>>42
職業訓練校いくと過去に卒業生からきた苦情を教えてくれる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:46:31.89 ID:vMtWt47a0
おい!厚労省!!
ちょろまかした保険料いつになったら寄こすんだよ!!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:50:24.62 ID:w33QsreW0
一昨年はセミナーで話聞くか適当な求人の紙出して就職相談すれば貰えたが
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:51:50.81 ID:Fsp9GqF10
10数年前失業してハロワ通って一年くらい失業手当もらってたけど
先週になって厚労省から失業手当が規定より少ない金額しかやってないから差額分を新たに振り込むって手紙が来た
1000円程度らしいが
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:53:21.39 ID:4rwxjpF90
うちも来たな数千円程度で手続きが面倒だし放置してるが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:57:28.56 ID:jz04jOlY0
早期リタイアで働く気もないのに28日毎に22万を330日(約11カ月)もらったわ
求職活動は月1回パソコンで3分閲覧してスタンプ押してもらってだけで終了
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 21:58:20.33 ID:myM4G/fj0
サラリーマン辞めて家業継ぐまでの間貰ってた
9ヶ月くらい遊んでた
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:29:06.48 ID:sQSerhcy0
まじ? 今って面接までやらないと貰えないのかよ
求人検索してハンコ貰う時代終わったのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:43:34.99 ID:8HbAGXxv0
>>56
いまは検索するだけじゃダメ

検索結果などで職業相談するか、応募しないと

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:47:48.51 ID:5KxFsI0l0
>>60
適当な求人を窓口に持って行って、「やっぱり応募やめときます」で職業相談になり1カウント
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:37:29.62 ID:+L2qArhk0
ハロワに行けば貰えるのですね。行ってみます。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:43:25.22 ID:LWZ5Hvw70
>>58
雇用保険納めてた?
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:54:32.20 ID:ReErnI+E0
今は非常にキビシーからテキトーにやってるとおいコラ就カツしろやテメー的に電話かかって来る
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 22:58:36.83 ID:OTRhyuMO0
え!普通は全額一括もらうように段取りしてからするやろ アホばっか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:01:19.58 ID:QuSnwx9P0
ハロワが主催してる終活セミナーとか履歴書の書き方みたいなセミナーに参加するとカウントされたはず
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:06:11.54 ID:C8E7qyoU0
雇用保険はおいしすぎてヤバイ
真面目に働くのが馬鹿らしくなる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:07:24.08 ID:cs7/4uHq0
大阪市は検索だけでオッケー
給付の最後の方で半年通う介護の職業訓練うけて
給付期間が終わっても毎月10万円もらえた
通学費も別途くれた
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:10:29.91 ID:LzLvNFZx0
失業保険のこと?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:14:25.81 ID:pu4PIji60
千葉のハロワは駅の近くはダミーで本体は登戸にある
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/13(金) 23:54:59.61 ID:S/pSkJYc0
>>69
千葉ってw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/14(土) 02:17:18.54 ID:XsG37BOn0
雇用保険の失業給付のこと。急がないなら満額貰った方が良いよ。金に困ってるなら辞める前に次決まってるだろうけど。
こんなの全額給付すんのが当たり前だろ。払ったもん貰えるのは当然だろ。年金だって働ける奴にも給付してんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました