【完敗の裏側】 「河野さんと飯食ったのは1回だけだったな」“大差”で敗退した河野氏 国会議員の支持広がらず2

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 10:58:43.32 ID:mH8eWrSV9

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1e37e68436e36c60698c94e9b88980b3f4508e1
(全文はリンク先を見てください)
岸田氏が256票、河野氏が255票。自民党総裁選の1回目の開票結果が発表されると、会場がどよめいた。「1回目の投票では河野氏は1位になるだろう」という下馬評が覆された。党員票ではトップに立ったものの、議員票では岸田氏の146票、そして高市氏の114票に次ぐ86票と3位。この結果を見た時、河野陣営の議員の一人は「完敗だ」と悟ったという。迎えた決選投票では岸田氏が257票を獲得し、170票の河野氏は敗れた。議員票不足は明らかだった。

【画像】陣営の壮行会で右手を突き上げ支持を訴える河野氏

「河野さんと食事したのは1回だけ」
陣営幹部の一人は選挙期間中、何度もこう語っていた。

「なかなか議員票が伸びない」

これまでの歯に衣着せぬ物言いなどから、河野氏が自民党内で支持が広がらないことは予想されていた。

河野氏が所属する派閥のトップ・麻生副総理は「河野は大事な志公会(麻生派)の総裁候補だから」と周囲に話し、麻生氏の周辺議員らもかつては河野氏と他の議員の食事会をセットするなど人脈作りに汗をかいていた。しかし、あるベテラン議員は「河野さんと飯を食ったのは1回だけだったな」とこぼす。河野氏は総裁選前から「仲間作り」に苦戦していた。

所属する麻生派の全面支援

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632935403/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:01.28 ID:Nfr1TWua0
うんこうの
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:04.82 ID:K/j2NKfg0
見事に池から跳ね出ちゃいましたなぁ
中川一郎らないと良いんだが、疫病神にロックされてるからなぁ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:02:05.13 ID:tCxH8hNs0
>>3
目を閉じて悪魔のささやきを聞いてみてよ、
河村隆一の歌声のような倍音のある甘い声だから。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:16.54 ID:Ifv4pGGV0
親中 河野
親韓 安倍
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:20.61 ID:iJ2SrAQd0
普段の人望
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:23.12 ID:xfNF2HtN0
見た目からして偏屈で冗談通じなさそうだもんな
そりゃ人も寄ってこないわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:00:48.54 ID:tCxH8hNs0
飯を食ったらもっと票が減る可能性を書かないんだな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:35.35 ID:5kCemJ3X0
>>7
ww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:04.53 ID:Vrxt/KRt0
今回の総裁選で河野はポスト菅じゃなくて石破の後継者に成り果てたな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:16.01 ID:A+SdIW1E0
完敗に乾杯
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:29.16 ID:yclc9AQGO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:33.88 ID:xjqxYAui0
1回あったんかよw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:01:50.31 ID:mjTAhDVe0
飯食った回数で決められちゃうんじゃなあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:40.70 ID:AoXf3X/U0
>>13
60代で若手、40なんて赤子扱いなのが政治屋の世界だしな

未だにうまい飯うまい酒がないとコミュニケーションが取れないと思い込んでるクソジジイばかり

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:02:00.75 ID:1kp++QEc0
Twitterで庶民と交流して人気が高かったが、議員とは交流していなかったか
ネット支持の高い高市早苗もたぶん似たような傾向なのではないか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:05:10.54 ID:ekb8TA9S0
>>14
河野はブロックしまくってアンチがかなりいた
高市は総裁選前Twitter休止しててアンチがいなかった
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:08:50.31 ID:1kp++QEc0
>>23
なんか、急にブロックし出した感じだったな
ネトウヨの機嫌取りを止めて路線を変更する戦略で意図的にやっていたのか、
総裁選で注目されただけで実は昔からブロックしていたのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:02:28.63 ID:LafZwzAr0
ワクチン担当が会食するかよw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:02:35.72 ID:DAunU8Qx0
メシ喰ったやつは大体友達理論
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:02:40.51 ID:UK9yVkLQ0
正論で相手をやり込めるのが正攻法だと思っている奴に人はついてこんよ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:03:38.97 ID:ekb8TA9S0
>これまでの歯に衣着せぬ物言いなどから、河野氏が自民党内で支持が広がらないことは予想されていた。

なんだその的はずれな分析
やり直せ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:04:50.55 ID:Dii4wXOc0
飯かよ
わたし小物ですって言ってるようなもんじゃない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:04:57.64 ID:KO/2L8Ar0
うーんこの下っ端のたかり気質
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:05:29.31 ID:hHjouGU80
付き合い悪そう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:05:31.93 ID:5Qo9wpBA0
石破二世w
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:45.13 ID:tCxH8hNs0
>>25
イシバセカーンド♫
真っ赤なバラがあいつの唇
優しく問いかけてくれと願う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:05:56.18 ID:rmkX6ZhV0
自民党の伝統に従って勝負事の時はカツカレー喰わないと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:06:32.79 ID:dCO7BfjQ0
イキリ担当大臣
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:06:41.97 ID:1kp++QEc0
コロナ禍のこのご時世では、飯を食ったら食ったで問題があると思うが
本当の敗因は、「河野を総裁にしちゃ行けない」という目的で、高市陣営が決選投票で岸田に協力する約束をしていたことだな
そこで河野の何が嫌われたのかを考えないと。
飯を食わなかったからではないだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:10.27 ID:PEIFsh7H0
とりあえず石破や進次郎と組む限り支持は広がらないと思うぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:23.33 ID:1K6tgfuI0
てか、河野談話が日本にどれだけのダメージを与えたか円換算で出せよ自民党
その上で、なぜそんな発言をしたのか、全て明らかにしろよ
スパイ防止法が成立したら半島絡みの案件から潰していけよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:28.19 ID:l3gQxSRW0
高市は裏取引で岸田を支持した
見てればわかる高市は重要ポストにつくはずだから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:47.85 ID:Y512XyNp0
サラリーマンじゃないんだから
職場で仲間と顔つき会わせて仕事とかしねえの
飯食う時間は仲間と話せる大事な時間ぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:07:54.96 ID:+YYlV7p80
パワハラ糞ヤロウって世間にほとんど知れ渡ってしまった
この性格じゃ敗戦の反省なんて無理だし
10年くらい山に篭って修行したほうがいいんじゃない?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:08:17.13 ID:P/i+Y3E70
組織を動かす人には向いていないということだろう。
石破さん、野田さん、も同類。小泉さんはちょっと
違うかな。親父譲りの運の強さを上手く使えば日の目を
見るかもしれない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:08:24.72 ID:AhbPZ7M70
とりあえず政策なんてどうでもいいと言うことは理解した

天下国家についての考えを持ってる議員は皆無なんだろうな

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:08:56.01 ID:iVkEpf6R0
河野支持した奴らはセンスがなさすぎるから引退した方がいい
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:09:39.51 ID:NWQnlx080
完敗の原因なんて石破しかねぇわ
あれで世論も議員票も運にも見離された

「キーーーングボンビー!小石河連合に議員票などいらぬ!捨ててきてやろう!グヘヘヘへへ」

こうの議員は議員票と国民からの信頼を失った…

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:09:45.08 ID:BNCpKK0/0
菅 河野 進次郎の共通点は 他人の意見は無視ってとこだな

神奈川ってろくな政治家がいないなww

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:09:53.51 ID:PhVvsAWC0
キングボンビーが取り着いちゃったからしゃーないw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:01.96 ID:0Mr9cIj20
党員投票がほぼ終わってから
議員投票の前に、急に年金ぶっ壊す発言とか
やり方が卑劣すぎる
こいつだけは未来永劫、総理にしてはいけない
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:23.68 ID:aYKMf3oX0
出馬表明した時点では「河野で決まり」みたいな雰囲気だったのにな
さらに石破さん、小泉さん、菅さんからの全面支持も取り付けたのにどうして…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:11:15.22 ID:0Mr9cIj20
>>43
テレビ討論とかで、こいつのどす黒さが滲み出たからだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:41.64 ID:8xb7V+cH0
河野が誘っても相手が気持ち悪がってやんわり断ってそう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:43.95 ID:cGNkiFHt0
フォロワー謝絶するくらいだからな
人脈や人望は薄いだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:44.75 ID:Y512XyNp0
オマエらなんで仲間で飯食うヤツに敵意おぼえてんの?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:10:51.81 ID:+UZhzQKl0
河野「オンラインお食事会ではダメなんですか?」
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:11:34.29 ID:PCeReb+N0
河野さんと飯食ったけど奢ってもらえなかった
この程度のインパクトが欲しい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:11:35.37 ID:u6qvcDAk0
典型的なわがままなボンボンって感じだもんな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:11:37.83 ID:hhvtVDsq0
議員票が多かったのは金の問題化、それとも、、扱いやすい総理ということだろう
要するに無能
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/30(木) 11:12:02.53 ID:BNCpKK0/0
参議院議員 「河野じゃ来年勝てない」   これは想定外だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました