フランスのマクドナ、環境に配慮し水道水を販売し始める 値段は一杯3ユーロ(400円)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:28:56.44 ID:+F5weQ4Y0

フランスのマクドナルドは、ペットボトルに入った飲料水の販売をやめ、紙コップに入った水に置き換えた。廃棄物の排出量を減らすためだという。フィガロ紙が報じた。
https://jp.sputniknews.com/europe/202109288722292/
コップ一杯の水の料金は、250mlが1.70ユーロ(約220円)、400mlは2.30ユーロ(約300円)。

フランスのマクドナルドでは、ミネラルウォーター「エビアン」や「バドワ」のペットボトルが販売されていたが、プラスチックの使用を減らす意向に関連し、ペットボトルに入った飲料水の販売をやめたという。

マクドナルドが4月に発表したコミュニケによると、フランスのマクドナルドの店舗では平均7500万本のペットボトルが販売された。紙コップに切り替えることで、1トン以上のプラスチック廃棄物を回避できるという。フィガロ紙が報じた。

ラジオ局France Infoによると、マクドナルドは顧客にろ過した水道水を販売している。ろ過した水道水の価格は、1リットルあたり約7ユーロ(約910円)。

フィガロ紙は、1967年からフランスで施行されている法令によると、レストランは食事と一緒にウォーターピッチャーを無料で提供しなければならないと報じている。

《関連記事》
フランスのマクドナルドが想像を超えるほど「オシャレ」だった
https://www.buzzfeed.com/jp/marietelling/mcdonalds-france-menu-1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:29:34.11 ID:ii7Ce+A30
高すぎるだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:29:57.39 ID:ElToRDB30
セクシーバカボン大臣が真似しそうw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:30:27.99 ID:k3dkxipC0
川越シェフ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:31:03.22 ID:7S5IcxmC0
aqua400円
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:31:14.06 ID:niOvIihT0
つまりレストランでもないし食事でもないということか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:32:07.98 ID:As5HPrkA0
硬水で死ぬほど不味い水を400円で買わされる国
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:32:23.29 ID:9PXrt6IM0
円安と長年のデフレで、日本から見た外国の物価がエライことになってきたね。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:32:27.11 ID:V6gCPMth0
水道水飲める日本すげー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:32:36.37 ID:E5AOAScM0
水道の蛇口付ければコップもいらないじゃん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:33:21.25 ID:/Wr4y5aX0
ボン汁として日本でも売り出してみては
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:33:37.43 ID:Ho+Sp5Ea0
最近「東京水」のCMを見かけない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:37:03.28 ID:H3jYyDQC0
>>12
別に美味くもないし蛇口ひねれば出るし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:33:39.12 ID:Of8cfSlA0
水商売はじめました
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:34:20.23 ID:IfOW8GQQ0
1L900円⁈
それを考えたらガソリンって安いな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:34:24.74 ID:OWb8jKoV0
進次郎「それいただき」
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:34:39.22 ID:RmsLoZId0
>>49
フランス人は水道水900円でも高いと思わないのかな
そうなら日本人だけ物価感覚が置いていかれてるってことやな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:40:42.36 ID:OpBGNNW20
>>16
パリ価格だと思う。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:34:53.26 ID:NlYsWlwL0
アクア始めました
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:35:48.66 ID:5FxFp+LY0
ペットボトルがダメなら、瓶で売ればいいじゃないか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:36:14.78 ID:1UmAV4PW0
これは、ワラw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:36:31.88 ID:H3jYyDQC0
マクドナまで言ったらルドくらいつけろよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:36:32.62 ID:w+toKltz0
ビールより高いじゃないか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:36:51.24 ID:puF6jT0H0
ヒルズのマクドナルドの方がオシャレだろ
スイーツもマックカフェにあるじゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:36:53.87 ID:pTavaiVm0
わい「スマイル シルブプレ」
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:37:06.10 ID:KbtBLMzK0
馬鹿親のセクシー糞光「?!コレだ!!!」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:37:33.06 ID:RP6jm96H0
せめて100円くらいにしろよ
これじゃただのエコ便乗商法だろw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:38:00.42 ID:MuwBtJOM0
ムッシュ・ドナルド(^^♪
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:38:46.26 ID:eDXS6gsN0
高級万能水
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:38:51.14 ID:0Um+LZya0
バカじゃねーの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:38:58.96 ID:CMWsd4QB0
フランスは硬水だから 不味い水
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:39:13.80 ID:O0nV+p9K0
次は空気の缶詰ですね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:39:20.41 ID:0S4qmKoC0
らーめん花月嵐の美味しい水も料金をとったほうがいいよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:39:37.60 ID:cPs67M4P0
マックまではペットボトルで納品しているくせに
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:40:11.72 ID:LmITjT/o0
ビンかなにかでかってきてそれをコップにうつすのじゃだめなの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/29(水) 08:40:40.43 ID:Z9cgReVE0
フランスで400円ならスイス行ったら1000円は余裕でするな

コメント

タイトルとURLをコピーしました