【経済】中国恒大、23日の利払い実行困難に 米時間で期限迫るも説明なし デフォルト(債務不履行)懸念が一段と高まる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:30:34.33 ID:uTv7cmDK9

中国恒大、23日の利払い実行困難に 米時間で期限迫るも説明なし

[香港/シンガポール 23日 ロイター] – 中国の不動産開発大手、中国恒大集団3333.HKの資金繰り問題は、社債の一部の利払い日である23日が過ぎたが会社側から新たな説明がなく、デフォルト(債務不履行)懸念が一段と高まった。

中国恒大集団は23日、20億ドルに及ぶオフショア社債の利息として8350万ドルを支払うことになっていた。
また、来週には4750万ドルのドル建て債利払いが控えている。23日の人民元建て債については、利払いを実行すると今週発表し、市場の懸念が一部で和らいでいた

現時点で中国恒大から何の情報もなく、広報担当者からのコメントも得られていない。
利払い期限は過ぎたが30日の猶予期間があるため、即座にデフォルトとはならない。
https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-debt-idJPKBN2GJ1B7

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:31:08.10 ID:o71eOFR00
払うって言ってたじゃんwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:33:28.59 ID:Uks5B+XX0
>>2
払う…!払うが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:34:09.75 ID:IMH+kqYe0
>>9
支払期限があるのでその言い訳は通用しないw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:31:29.50 ID:VbjcdlAS0
で、何が起こるんです?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:31:48.30 ID:qmVtBgao0
中国、オワタ w

/(^o^)\

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:31:51.28 ID:zxDmOQnZ0
終わった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:32:21.01 ID:IMH+kqYe0
不動産で現物支給らしいぞw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:39:23.88 ID:nXjvKnwo0
>>6
日本と一緒でバブっちゃったか。
成り上がった人のパターンだよな。
もしかしたら中国の土地だけじゃなく、
日本の土地も買い漁ってたら安く出回るのかな。
バブルが弾けて底に行ったら買いだな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:32:35.27 ID:+3qvEjfQ0
恒大は胡錦濤(フー・ジンタオ)前国家主席らを輩出した党の青年組織、共産主義青年団(共青団)
と親密とされる。「1強」の習国家主席と距離があるのが一因との見方もある。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:32:49.46 ID:BenO7EFi0
払えなくても明日は来る
さほど何もかわらんよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:33:42.33 ID:qkoy5C700
株価めっちゃ上がってたのに
アメリカはどうなるかな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:33:49.04 ID:wcobJYHF0
ババ抜き最後に引いた奴は週明けどうなるんだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:34:11.06 ID:BFKLRq760
個人客は現物で誤魔化せても、利息は現物で誤魔化せないんじゃない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:34:16.54 ID:R/eyzJtP0
1円も払えないさ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:34:22.59 ID:wRN/ZwMh0
もう24日だけど
結果でたの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:34:44.74 ID:EYGED0jM0
キンペーが救うだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:35:09.05 ID:Nd8OLR3v0
月曜日暴落くるか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:35:19.22 ID:HR0yUHoX0
さっさと逝け中国w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:35:20.12 ID:Nse1AKVP0
プーさんが助けるさ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:35:54.45 ID:e40fLATt0
これは、リーマンショックを越える
世界同時株安が来そうだな。

空売りの準備しとけ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:37:26.33 ID:JBARw8uc0
仕込みの資金集めないと
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:38:00.24 ID:ktA8VPTK0
不動産バブルが弾けるだけなら
世界への影響は少ないんじゃね
一応社会主義国家だし
国内の問題なら無理やり押さえ込めるやろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:38:41.26 ID:56Uz92jh0
焦らすなよサクッと逝け
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:40:16.40 ID:Q4CX80nV0
ドル建てはさすがに無理。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:40:33.01 ID:5v77dY2E0
不動産の賃貸権渡されてもな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:40:38.58 ID:eCpCo8Jr0
集金payできひんのや
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:40:42.35 ID:kd89xjji0
さっさと潰れてスッキリしようぜ。
こうゆうのがダラダラ先延ばすのは良くない。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:40:51.34 ID:VrPA8TIF0
国家主席と首相があまり仲が良くないというのを初めて知った
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:42:33.89 ID:mSTwDEBN0
>>32
首相「習近平思想とか頭おかしい」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:41:17.98 ID:mSTwDEBN0
習近平か「投機はダメ!製造業こそ本物だ」って言えばそれで終わりだからなぁ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:41:21.64 ID:jCdBs9WS0
負債も本当に公表されてるのが正確なのかわからないのではないか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:42:38.84 ID:PMeHc+q80
30日あるもんね!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 22:42:39.31 ID:9PLEuejF0
海外投資もしてたのかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました