【経済】NYダウ続伸で開始 一時500ドル高、中国恒大の警戒緩和

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:21:40.97 ID:CAP_USER

23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸して始まり、午前9時45分現在は前日比413ドル16セント高の3万4671ドル48セントで推移している。上げ幅は一時500ドルを超えた。中国不動産大手の中国恒大集団の債務問題への警戒感がひとまず和らいだ。22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)もほぼ想定通りに終わり、買い安心感から幅広い銘柄が上昇している。

米連邦準備理事会(FRB)は22日まで開いたFOMCで、景気回復が予想通り進めばテーパリング(量的緩和の縮小)が「近く正当化される」と年内開始を強く示唆した。パウエル議長は会見でテーパリングは利上げ時期の「直接的なシグナルではない」と述べ、利上げには慎重な姿勢を示した。ほぼ想定通りの内容で、当面は緩和的な金融環境が続くと受け止めた。中国恒大は人民元建て社債の利払いを実施するとの発表が安心感につながっている。

週初は中国恒大やFOMCへの警戒感から米株相場は大幅に下げた。その際に売りが目立っていた景気敏感株の一角を中心に買いが入った。化学のダウや建機のキャタピラー、クレジットカードのアメリカン・エキスプレスが高い。米長期金利が一時前日比0・07%高い1・37%を付け、利ざや改善の観測から金融のJPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスの上げも目立つ。

23日に2022年1月期通期の売上高見通しを引き上げた顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムが大幅高となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN00003_T20C21A9000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:22:35.44 ID:pTZ0wfHR
これで破綻確定してドカーンと下がるんだろうな
見え見えのハメ込み
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:32:14.80 ID:Wk4uVupA
>>2
中国が終わりか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:26:28.19 ID:vNtP0tdc
逃げ場を作ったか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:30:54.67 ID:cWfywx94
円安になってるし日経も上げるだろうな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:33:46.51 ID:cs2ZYtHV
金持ちの逃げ場
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:36:06.16 ID:8eaVBNKQ
シャー!!!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:37:57.27 ID:ZVO6GFOx
日経32000やな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:46:42.42 ID:6Jn6Sczr
明日は一番高いところで空売りかけておくかな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:47:19.74 ID:JLGMMSyN
金相場売られてんなぁ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:48:34.80 ID:+Jgb6BFJ
すると明日は瀑上げか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:50:46.89 ID:cs2ZYtHV
今買ったら、20年はお陀仏だろう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:53:04.94 ID:AaG467eg
ニュースは内容よりタイミングってことやね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 00:56:48.77 ID:gRnf5+0W
ブラックスワンはよ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 01:08:58.45 ID:K/kXRyaA
明日の日経は寄り天でダラダラ下げる日かな、3万超えて引けるかしらんけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 01:12:23.85 ID:1YS6bo3f
IT規制入れば、テンセント下がるオプション使い下落で、儲ける中国ファンド。
中国恒大さがれば、オプションで儲ける中国ファンド。

中国芸能やIT企業から20兆円位巻き上げて、儲ける中国ファンド。
ヘッジファンドとは中国政府かも。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 02:18:14.38 ID:Wk4uVupA
>>17
空売りばっかっておまえがハゲタカじゃないのか、その考え方
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 01:19:54.19 ID:1YS6bo3f
中国政府政策ポジションみとけば世界が見える?

不動産、銀行売金融売りの、インフラ公共事業セクター買い。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 02:17:37.70 ID:4nTg0ZzB
>>18
むしろ世界は中国経済なんて関心がない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 02:16:54.46 ID:4nTg0ZzB
欧米株価なんて上げまくってるのに警戒もくそもない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 02:55:21.28 ID:1YS6bo3f
そもそも中国国有企業に金貸すやつも、貸せるやつも米国や日本の銀行でもいないから。。
なんで、こんなに騒ぐんだレベル。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 04:07:30.32 ID:sX+nupGG
な?お前らみたいな最下層の負け組が調子に乗って中国崩壊を叫び出すと必ず逆に行く
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 04:49:47.04 ID:lfkGTrUM
隠した結果がこれだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 08:12:09.63 ID:cjsjGGG8
急落前の乱高下とみるか、一段落して上昇トレンドを取り戻したとみるかは微妙なところ
VIX指数は下がってるから従前の上昇トレンドに戻ったと見たいけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 09:52:59.57 ID:VcGidOIg
未払い言うてたのに払えたのか?
どっちやねん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 10:26:27.71 ID:qQ8edONY
フラグ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 10:27:03.84 ID:bAxh7Lhc
この爆上げ、損切りしなきゃならなかった俺の気持ちが分かるだろう?怒りでめちゃめちゃにしてやりたいよ。殺殺殺殺・・・
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 10:55:10.55 ID:dY0L9KGP
>>28
たぶん、来週になったら下がるから。
来週になったら、あの時損切りして良かった。と思うから。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 10:58:29.70 ID:6IJZDJOD
一日で懸念が楽観に変わるからアナリストも適当なんだと思う
相場のことは相場に聞けだね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 10:58:52.81 ID:M2m6HscS
下がらんだろ。自民裁選が河野ならむしろ上る
外でも現状維持程度にはなるし、その後の選挙で自民が勝てばまた上がるから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/24(金) 11:00:11.20 ID:Q+wXs05L
まあまた下がるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました