【茂木外相】台湾のTPP加入申請を歓迎

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:28:08.21 ID:CAP_USER

茂木敏充外相は23日、台湾の環太平洋連携協定(TPP)への加入申請について「歓迎したい。戦略的観点や国民の理解も踏まえて対応したい」と述べた。滞在先の米ニューヨークで記者団に語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fceaf644552f6a9566a0f3e2022ba58198ce2d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:28:51.51 ID:w8zWxdb8
茂木は世界中飛び回っとったな
今どこに居るん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:29:35.24 ID:d9adGsHE
もちろん韓国の加盟はもっと大歓迎
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:55.79 ID:NIoaWe8L
>>3
お前らは、門前払いだボケ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:31:58.96 ID:d9adGsHE
>>9
半導体強国を仲間外れにすると、日本はとてつもない不利益を被るだろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:32:27.24 ID:ip/va9SS
>>12
韓国より台湾の方が強いですw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:32:50.68 ID:dtE+WoHT
>>12
今は台湾にやってもらう方面でシフトしてるからね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:35:22.95 ID:NIoaWe8L
>>12
え、普通に半導体ライン、もう見限られてるの知らないの?
鮮人はこれだからなぁ
一回でも基準が上がると、下がらないと思ってる
昔、KIKOを買って大損こいたのに、まだわからないのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:36:01.59 ID:0f+Z6DDH
>>12
南朝鮮外すサプライチェーンの構築着々と進んでるから必要ないね
そもそも太平洋に面してないんだよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:36:21.95 ID:mOScQadn
>>12
汎用品しか作れない国は用済み
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:01.93 ID:BbD5/P4H
台湾はいいが、中国は絶対やめろ
中国が台湾の加入を阻止するのは見えてるが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:34.90 ID:NIoaWe8L
よし!
福島の協議もはじまったようだし
Welcome!TAIWAN!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:40.85 ID:KJjWy1FY
一つの中国を押し付けられて中国のTPP受け入れ反対できなくなりそうだが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:46.72 ID:VoqEL9/q
台湾国!台湾國!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:30:49.02 ID:1sB0tqgn
全会一致が原則なので親中の国は反対するんやろなぁ
CPTPP中国とは台湾の駆け引きの場になる

※韓国は参加国全部反対

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:32:14.97 ID:5BWGREF0
>>8
中国はTPPの内部分裂を狙ってるんだろな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:31:50.19 ID:duYmyMH6
>>1
世界に向けて声を出すことが肝心だ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:31:55.76 ID:sGryN3Lb
台湾の他にイギリスはまだかね?確か加入予定しているんだよな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:35:23.74 ID:dtE+WoHT
>>11
イギリスは加盟を宣言して今交渉中
他に加盟を宣言してるのは中国と韓国と台湾、そのうち中国にはオーストラリアが三行半を叩きつけてる

TPPが「ルールを守って仲良く商売しよう」である以上、イギリスと台湾は交渉次第で入れるかもだけど約束破りの常連である韓国と中国が加盟できるかというとね……
特に韓国の場合、加盟してもルールを守らずっていつもの状態になる未来しか見えないから

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:32:55.01 ID:UkQTu+DA
韓国って太平洋に面してないじゃんwww
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:33:20.24 ID:IFDuNlJu
俺も歓迎する
たぶん、うちの奥さんも歓迎してる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:33:31.79 ID:3fP0iuBp
良かった
これで中国共産党のひとつの中国でTPP加盟は阻止したかな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:33:42.49 ID:j8KFrT4N
最近、茂木氏は
いろんな国で見かけるみたいな・・・
今はどこに居るのか。。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:34:49.91 ID:6vD7FrcF
台湾は国じゃないのだがww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:36:25.53 ID:3fP0iuBp
>>20
中華民国です
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:33.84 ID:0f+Z6DDH
>>20
国家だよ
承認してないだけ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:35:59.46 ID:dtE+WoHT
>>台湾は国じゃないのだが
日本が国家と承認してないだけで立派な国だぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:37:20.51 ID:7HYhm5f9
支那イライラw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:38:20.77 ID:NIoaWe8L
>>30
別スレで大暴れしてるやつがいるから見てきたら?
ここに来るかもしれんがな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:13.96 ID:dtE+WoHT
>>34
ホロンはどんな情報があるかより、どれだけ構われるかに重視してるから、このスレが勢いトップにならない限りはこっちにはこないよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:37:44.07 ID:5fxuYiA4
イギリス台湾で締め切りだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:37:54.89 ID:XMUBpQsh
>>1
台湾はTPPに向けて国内法整備にも前向きだからな
まだ過程の段階だけど
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:38:12.87 ID:KlEQCPiY
中国は台湾への嫌がらせで申請しただけ。何の準備もしてない。
そして韓国は中国様の尻を追いかけただけ。もちろん何の準備もしてない。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:38:47.84 ID:e9bOPU5M
大韓を加入させよう!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:29.60 ID:w9Dj6aOQ
>>35

ζ(゚Д゚) 韓国は,国内法を変えないと無理だよ?

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:40:14.63 ID:7HYhm5f9
>>35
半分国家はRCEPで頑張れよw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:40:51.58 ID:0f+Z6DDH
>>35
もうすぐ国が無くなるのに?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:11.06 ID:ZOVJiBoh
台湾ウエルカムきたー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:13.38 ID:P+8wYjgI
茂木安定の働き
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:39:53.23 ID:EJJLzDB6
あれ?中国の時は反応してたっけ?

横の国は申請してないんじゃ論外だわな

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:40:28.44 ID:dtE+WoHT
パイナップルを購入し
マスクを支援してもらい
ワクチンを支援し
マスクや医療機器を支援してもらい

そんなwin-winな関係ができる国が日本の周辺には少ないのが残念だ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:41:01.13 ID:e9bOPU5M
日本は大韓の加入を歓迎します!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:41:41.84 ID:/oPaNDNF
>>47
申請してみろよ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/23(木) 11:41:20.97 ID:FD9Yjhgo
そりゃルール守るなら歓迎だわな
ルール守らないなら無理だけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました