- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:52:21.78 ID:VpH5yheT0
中国恒大オンショアの23日利払い報道
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210922-00000035-dzh-fx「China Evergrande Group(オフショア)」と「Hengda Real Estate Group(オンショア)」を分離するスキームとなっている。すなわち、オフショア(国際競争)会社は最終的には破産し、オンショア(国内会社)は倒産せず、国内の金融システムは保たれることになる。明日にかけて関連ヘッドラインに要注目か。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:53:04.58 ID:JjS5ibFZ0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:55:10.65 ID:cLjmWV5W0
- 国外業者「しゃーねーな。今回だけだぞ?」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:55:21.98 ID:aYuZqW2F0
- 良くこんな国で商売しようとするね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:55:27.62 ID:QpStmgWB0
- 本当にそんなことやったら海外投資家が一気に逃げ出すんじゃないの?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:58:38.53 ID:gwIbRtye0
- >>5
分かりきってた話だろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:03:08.12 ID:Vu6NdQwF0
- >>5
いつだったか保有株売却禁止措置とかやったし
簡単に逃げられると思うな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:08:28.03 ID:BBEgQAKh0
- >>5
中国は国内だけで回せる。
海外業者は切り捨てても良いのである。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:10:32.16 ID:cgSf3cfJ0
- >>5
共産主義だし当然だろ
投資する方がアホ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:55:54.63 ID:MvZBzegJ0
- まあ保全されるなら株式市場の大崩れはしないんかね
海外の信用は一切なくなるかもしれんが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:56:41.02 ID:Q+kKNw+HO
- 今後、海外からお金引っ張ってこれなくなるけど
いーのかね、これ?信用なくすだろー、て元々無いか…
(-。-)y-~~~
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:58:16.76 ID:JMUo3QwG0
- >>1
日本年金機構が9位の株主なんだよな
なんで俺たちの年金で敵国中共の株買うかね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:04:55.35 ID:k3XBP3Q/0
- >>8
たった96億円で9位ってどういう事なんだろう - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:05:51.74 ID:2/WmxVXN0
- >>8
そんな事言うならつい近年まで俺らの税金じゃぶじゃぶ貢いでたじゃん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:10:10.31 ID:zcfjk05f0
- >>8
運用資産が190兆円のなかで
たった96億円だぞw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:58:29.69 ID:TTNA6ghO0
- いままで信用していたことが問題
信用なんて無理 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:58:31.40 ID:CuZbQLQk0
- 鎖国する方向か
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:59:11.72 ID:JdbvpOIg0
- 中国に金突っ込んでた方がアホ
共産圏だぞ
困った時どうなるか予想付くだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:01:58.41 ID:cR/LR2Al0
- >>12
目先の金に釣られてリスク管理を怠る無能経営者も実質粛清される事になるから中国国外にとってもいいことずくめだな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 11:59:32.96 ID:KfNhaICk0
- マスコミの河野推しは中国救済措置のためか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:02:45.06 ID:n8Eehydo0
- またソロス激おこやんw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:03:02.43 ID:NtCZO1C30
- 中国企業への投資は、ギャンブルと一緒だな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:03:10.74 ID:7nP4imzl0
- 信用できる国か?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:03:59.80 ID:HXCX9tAl0
- こういうことを想定してる会社はもう
他の国に移してる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:05:08.03 ID:uja4LaHiO
- だから中国進出するなとあれほど
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:05:11.55 ID:91KvhCBH0
- 恒大集団の負債35兆円ぐらいあるんだよなw
どうすんだよw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:06:42.50 ID:0ijYlPPT0
- 日本政府が年金を突っ込んでたよね?w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:06:43.87 ID:6WBFElHe0
- もう海外からの投資は必要ないらしい
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:06:49.67 ID:UKrtJedD0
- 中国共産党
阿里巴巴
SoftBank - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:08:07.69 ID:xu9E7lv60
- 前から疑問だったがなんたら集団ってなんて読むの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:08:58.99 ID:mBR58gv+0
- 33兆円 国家予算が300兆円でも大ダメージだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:10:21.29 ID:zRtdVXr80
- 一方、日本は在日に過保護すぎるのであった
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:11:11.62 ID:BNuN1G+G0
- 中共のさじ加減ひとつで株価が半額になるような国ですし
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:11:38.67 ID:YtcvwGhm0
- 俺のシャオミ株も落ちててワロタ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:11:58.50 ID:JdbvpOIg0
- >>36
アホ乙 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 12:11:51.10 ID:xDAiamIx0
- 当たり前
人材も一緒で何かあったら外国人は捕虜か飼料でしかない
中国「中国恒大、国内は救う。国外業者は申し訳ないが破産してね」

コメント