【社会】 海の厄介者“磯焼け”ウニ 解決策は…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:53:52.93 ID:cDXLfuoH9

2021年9月20日 月曜 午後4:21

今週は、国連が定めた「SDGs週間」です。
「SDGs」とは、持続可能な開発目標のことで、2030年までに、17の目標を達成しようというもの。
暮らしの編集部では、日本や世界の「SDGs」に関するニュースを取り上げます。
20日は、「気候変動に具体的な対策を」、「海の豊かさを守ろう」の2つの目標についてお伝えします。
ウニが、海の厄介者になっている。
そんな状況を改善し、海を守る取り組みを取材しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/241643
映像ニュース

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:54:52.94 ID:6F3VTV5w0
スイチャンネルの宣伝か?
あの動画はよく眠れるぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:16:26.04 ID:30HibooA0
>>2
一緒にガンガゼガシガシ割りたい。

キャベツウニ、試したらしいけど赤字で辞めたと聞いた。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:55:30.11 ID:uBNxnRaq0
キャベツうにのやつか?
結局うには駆除しないと
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:56:57.92 ID:EKq73AE80
DNAが近い朝鮮人と同じで厄介者なんだな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:57:54.92 ID:Yuzl7Hms0
ワニに見えた
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:58:17.41 ID:MTy2tyss0
ユーチューブで、潜ってガンガゼをサクサク割ってる動画をたまに見る
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 23:58:37.70 ID:LJucr9Y70
ガンガゼを潰して回る活動してる人いるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:00:04.96 ID:MsLpw4o00
俺もあれやりたい
ストレス解消できそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:00:48.30 ID:Pb4ngXhZ0
キャベツ食わせるんだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:01:11.54 ID:xwJI4rFC0
ウニは恐竜よりも遥かに太古から生きている種族なんやで
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:02:05.14 ID:lR+iNUSb0
直近の動画で岩をカンカン叩くだけで魚がよってきて笑った
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:05:22.53 ID:5C+YLg/70
ガンガゼの人増やせ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:07:10.17 ID:SQnObql/0
入江を買ってそこに集めてきたウニと廃棄キャベツ投入して養殖事業やりたいわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:09:48.17 ID:B56qIVGI0
>>1
ウニは、海の厄介者。 だから「海の豊かさを守る」ために、
ウニを駆除しよう。そう言っているのだろうか。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:10:15.47 ID:QHwaEIjp0
ラッコ軍団を投入
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:14:16.81 ID:JqoSXfPS0
やはりしゃくしゃくポイするしかない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:20:52.26 ID:6+5a/y+B0
海藻食べるから迷惑扱いのウニ
でも海外じゃ日本のワカメが広がって被害 人間の都合良くは上手くいかないね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:22:12.89 ID:Mo7zEp800
妹虐待自慢の木田君元気?

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:26:10.59 ID:UFpa6hJ30
アワビやサザエは大発生しないのだろうか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:26:14.39 ID:QurQw0EV0
海中であまり食用に向かないウニをガンガン割って生息数調整してる動画好き
周りの魚が割ったウニをきれいに平らげていってカワイイ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:26:39.51 ID:7tWawY9J0
愛媛ではブロッコリーの茎を食わせて仕上げにみかん食わせるとかw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:28:20.56 ID:2fwMS0+u0
>>1
スイchに聞け
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:28:23.02 ID:Jw5Fo8zj0
磯場でウニを潰していると保安庁の白いバンが乗り付けて密猟の疑いを掛けられる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:36:37.38 ID:HIEiTnpS0
その辺の草でも食わせとけww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:39:32.13 ID:Nbn0xped0
だったらもたて山駅でさ余裕綽々の心構えよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/22(水) 00:39:50.79 ID:rAQLGLZ+0
キャベツなんて食わせても、当然草臭くなるだけ
個体辺りに使う面積と歩留まりの悪さを考えたら、どうやったって養殖なんてペイしない
まだアワビ養殖の方が可能性あるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました