- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:03:14.47 ID:9fu5Bbiu0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:03:27.70 ID:9fu5Bbiu0
- ぐぇ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:03:42.83 ID:9fu5Bbiu0
- また年金がやらかした
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:04:02.15 ID:NxRaV0wq0
- お金返してっ!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:04:16.45 ID:MjZUGVs20
- >>1
年金機構の全体の予算や投資からの率でみないと意味なくないか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:05:34.76 ID:C/MToZtf0
- トータルで勝ちなら別にいい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:05:56.98 ID:LPnERnq40
- おぃぃぃぃ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:16.56 ID:r403Thmu0
- ここで年金機構が売れば更に中国危機を演出できるな😁
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:17.36 ID:4GaRW4kF0
- はぁ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:28.49 ID:BVB2A/Ps0
- 何?
霞が関のバカはバブルで何も学ばなかったの? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:31.77 ID:e5VsLfEz0
- 習近平「不動産は住むところであって、投機ではない。」
日本「」
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:40.19 ID:WkNOJkOx0
- まあ少しは痛い目見た方がもう中国と関わろうとは思わないだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:42.11 ID:waNcbD2K0
- 年金は、これ以外の中国の不動産屋にも投資してるやろー 普通に考えて
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:54.22 ID:FiGMd4rp0
- 年金制度 廃止でいいよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:06:54.23 ID:+PwWKfGB0
- もちろん逃げきったんだよな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:06.49 ID:/Nc8IckL0
- 全株の0.3%じゃねーか。増税で余裕。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:10.81 ID:3bHpfFY30
- 日付が入ってないな
これいつのだよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:21.98 ID:qaiScAWr0
- やっぱりざまあじゃんw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:26.33 ID:ZrlaofpP0
- ジャップは中国がいないと生きていけないね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:35.29 ID:bJdzn9kq0
- なんせ負債額もでけえからなぁ
サブプライムまで行くとは思いたくないが
現実は津波と同じで関係なく
全てを流していくからなぁ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:07:53.89 ID:+cBIyESP0
- 終わりだよこの五毛
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:08:20.37 ID:6PAL1gmY0
- 仮にGPIFが無一文になったとしても、年金給付額への影響はほぼない。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:08:22.97 ID:CUZho1DK0
- 中国の作りかけのマンションを現物支給してもらえるのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:08:32.32 ID:EvTDqm7d0
- 大丈夫だよ、年金は絶対に支払われる
その代わり消費税が20%とかになるけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:08:48.36 ID:4tuCB1OI0
- 運用するにしても中国はやめろよ
アホか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:08:50.60 ID:mLUVzWay0
- マスコミが下がるときだけネンキンガー言ってるのを真に受けてる奴?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:09:01.29 ID:ibe26LtE0
- 年金いったああああ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:09:03.12 ID:Ocx1b1XQ0
- 農林中金が持ってると言われていたが、年金機構か
こりゃ年金が減るな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:09:50.43 ID:AfQhejW90
- リスク軽減の為に分散してるだけやろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:09:57.77 ID:5hvDmEdi0
- 何故シナの株に手を出すんだよ
何かあっても狂産党が助けると思ったのかよ
お前は人民かよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:11:02.29 ID:AfQhejW90
- >>31
国内外あちこちに分散して買ってるだけ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:10:17.23 ID:7CnF1tRA0
- 無能天下り先なんだろ?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:10:18.33 ID:RNkhTy6r0
- 河野
消費税だから安師安全 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:10:23.99 ID:QrCI8OUl0
- 年金は消費税でって言ってた奴いたなぁ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:10:57.19 ID:eQP4qRNo0
- 河野の性
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/21(火) 08:11:07.57 ID:rEw/GTK00
- どんだけ投資してどんだけ儲かってどんだけリスクがあるのか現状だけじゃわからんだろ
儲けたあとの現状なら評価できるし投資したばっかりならクソ
中国の恒大集団デフォルト危機→日本人「ザマぁw」→大株主9位に日本年金機構

コメント