「木久蔵ラーメン」製造会社が木久扇の事務所提訴。4200万円の賠償求め

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:26:15.46 ID:o4RJ5sNO0


落語家林家木久扇(83)が旧名時代に考案した「林家木久蔵ラーメン」を製造販売する福岡市の食品会社が、商標権の期限が切れているのに、1食5円の対価を支払わされたなどとして、木久扇の事務所に約4200万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。

17日、第1回口頭弁論があり、事務所側は争う姿勢を示した。
訴状によると食品会社は、支払い停止を求めたものの、事務所から契約解除を通告されたという。

食品会社は日刊スポーツの取材に「弁護士に任せており詳しいことは話せない」とした上で、約30年前に製造販売を開始、今年6月が最終出荷だったとした。

ラーメンの通販ページには「『木久蔵ラーメン』ただいまリニューアル中のためお休みさせていただきます」と掲載されている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202109170000908.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:27:16.21 ID:Xs0M0Y+v0
食レポはよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:27:19.54 ID:yXuacQzz0
食中毒か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:27:54.73 ID:z3scCQE30
チャラーン
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:06.27 ID:FlTTKiZn0
もう木久蔵ラーメンいじりができなくなっちゃうのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:17.64 ID:24GJ/GJS0
きょうび木久蔵ラーメンて
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:31.11 ID:iS5OnM5i0
ちゃんとマズいの?
マズくなかったら詐欺だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:35:44.16 ID:lhRqrzn60
>>7
今は知らんが、15年以上前にもらった木久蔵ラーメンは
うまいかまずいかの二択ならうまかったよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:32.40 ID:Jx+cNajv0
一度でいいから見てみたい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:34.32 ID:s2BxR+Qx0
はい次
小遊三さん早かった!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:46.02 ID:+fttLf8s0
商標権切れでも契約上ロイヤリティ契約が生きてるんじゃないの?しらんけどw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:48.28 ID:XP9uUO3t0
チャリ~ン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:29:49.83 ID:6yi8Ma410
下請け会社は商標権切れたから勝手に木久蔵ラーメン作らせろってことかよw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:32:54.07 ID:/nZf7N8U0
>>12
こいつもう木久蔵じゃねんだからいいだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:30:03.71 ID:XE7RzfO+0
期限切れたのいつだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:31:42.02 ID:v0ASTW0/0
実在したのかよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:31:47.91 ID:iz/Jmvhj0
山田君全部あげて
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:31:54.05 ID:+fttLf8s0
と、言うことは俺が木久蔵ラーメンってパッケージに書いて売ってもOK?ってことか?
逆にこの会社、自分の首締める事にならんか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:37:21.93 ID:d1VyRzV/0
>>16
この食品会社が新たに商標出願してるっぽいから、登録されたら他の人は使えないよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:38:06.49 ID:xmyOb6xQ0
>>16
そういう事になるな
他社がきくぞうラーメン作って木久扇を広告塔にしても良いことになる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:41:07.04 ID:zNTIHlwT0
>>16
言い分はきくぞお
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:31:54.74 ID:zTD/ndec0
これは事務所の対応がダメだな
正直いつ死ぬか分からんからやる気ないんだろうが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:32:31.95 ID:pTxrTj6H0
>「林家木久蔵ラーメン」を製造販売する福岡市の食品会社

福岡市の食品会社「福岡のラーメン製造会社なのに、豚骨を作らせてくれず昔ながらの醤油ラーメンを作らされた (遺憾の意」

商標権切れてんのに、落語家ってぇのは随分と阿漕なカネにえれぇ穢いんだな
そらぁラーメンもマズくなるってぇもんよ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:32:34.62 ID:6Vk/D1gV0
木久蔵「ガタガタ言うとたたき切るぞぞ!」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:32:51.78 ID:J8ozC+Em0
よくわからんな(´・ω・`)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:32:58.99 ID:9bI0TV+o0
不味い不味い言ってた他の笑点メンバーも訴えろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:34:27.33 ID:bE5G0sw/0
東京下町醤油味のラーメンを福岡の食品会社で製造してたんか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:34:31.65 ID:2x/VuAef0
ボヨヨヨヨ~ん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:34:50.23 ID:06ohjEia0
時ラーメン
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:35:21.43 ID:6fKogomF0
林家木久扇だからセーフ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:35:28.73 ID:VOVespGl0
久しぶりに見たらジジイの介護の垂れ流しだった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:36:21.03 ID:Je2vFSMU0
いや~ん ばか~ん うふ~ん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:37:29.27 ID:+fttLf8s0
最近、三平が上手いこと言うようになって気に入らない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:38:54.43 ID:oeQP14U/0
これは楽太郎の計略
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:38:54.86 ID:hLaa7QT80
糞野郎が偉そうにする世の中になって残念
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/17(金) 22:39:42.23 ID:R5ABwWlO0
作者の死後50年で著作権切れるからフリー素材になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました