- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:22:14.17 ID:Ds6TEcFq9
記者会見する加藤勝信官房長官=9日午前、首相官邸皇位男系継承「大変重み」 加藤官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210909-00000043-jij-pol加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、自民党総裁選で皇位の安定継承をめぐり立場の表明が相次いでいることに関し、「男系継承は古来例外なく維持されてきた大変重みのあるものだ。そうしたことを踏まえ、皇位継承は慎重かつ丁寧な検討を行う必要がある」との考えを重ねて示した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:23:20.36 ID:I3gBexKD0
- 令和の道鏡が、いつ現れるのかどうか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:23:57.31 ID:mOZcLPvI0
- GHQに勝手に廃止された旧宮家を復帰させると名言せい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:24:54.73 ID:cDTsYmC80
- 秋篠宮ならいらねえよ
さっさと旧皇族復帰して、愛子を女性天皇にして時間稼げ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:25:16.30 ID:7WZDCR2G0
- 旧宮家って鎌倉時代だか室町時代だかに枝分かれした分家だぞ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:25:46.68 ID:upZJ5E660
- >>4
それで解決するんやったらそれやな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:31:41.56 ID:mOZcLPvI0
- >>8
男圭維持ってんなら一番現実的且つ無難な方法だと思うで。
事前にやることで大変なんは、天皇家と宮家の関係をしっかり国民に周知する事くらいやろ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:27:35.42 ID:7WZDCR2G0
- 1300年代の崇光天皇w
700年前の分家w
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:27:40.13 ID:WAO/k35j0
- もう側室認めるか女系認めるかの2択やろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:34:08.77 ID:QPeg5r1p0
- >>10
このままなら悠仁の代で閉じるのが最有力 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:36:10.98 ID:/HFveBlp0
- >>21
次くらまでは行くだろ
悠仁に男の子が出来る可能性はある - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:41:54.21 ID:Owb5QZOG0
- >>25
悠仁の代になる頃
廻りにいりのが真子小室カコだけではまずい
男系宮家が支える - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:28:36.31 ID:oiybG/Vu0
- 戦争に負けたので仕方ない。諦めが肝心(´・ω・`)
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:28:37.53 ID:hvurz+tW0
- 小室「天皇になるンだわ!」
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:29:17.43 ID:FiSQFUFs0
- 天皇 = 万世一系の血筋、でしょう。それ以外に天皇といえる
ものはない。もしそれ以外の人が天皇だというならば、それは
天皇と称する何者か、だ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:30:47.53 ID:zTPNWkcP0
- そうすると次の天皇と結婚する人がいなくなっちゃうじゃん
絶対に男産まないといけない
生んだ女の子を不要と言われる
そんなとこ嫁ぎたくないだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:32:43.17 ID:mOZcLPvI0
- >>14
女性皇族もきちんと公務されておるぞ?
なんで女は要らないなんて発想になるのか不思議だわ。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:34:34.87 ID:zTPNWkcP0
- >>19
じゃあ絶対男産まなきゃいけないって部分は? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:41:22.32 ID:mOZcLPvI0
- >>22
「天皇家は絶対に男産まないといけない」なんて話にならない様に旧宮家復帰させればいんやで?
現天皇家で男児居ない時に宮家に天皇家がスライドするシステムや。実に合理的且つ女性の負担も少ない優れたシステムやろ? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:32:05.20 ID:3ae8LDtN0
- 神武「加藤おめー不敬にも程があるぞ。議論の余地なしだ」
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:32:06.66 ID:0vpcCzyj0
- 例外なく維持されてきた“ことになってる”、が正しいんだろうね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:32:11.91 ID:HyIU+dEM0
- 女性の就業を制限しているアフガニスタンと一緒だね、日本は
グローバルスタンダードからすれば異様に映るよね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:35:54.19 ID:FiSQFUFs0
- >>18
グローバルスタンダードなんて言っていたら伝統などは守れるわけは
ないわな。日本は文化の国だから文明の国になる必要は無いと思う。
何らかの理由で数百年、数千年、尊重されてきた血筋が、今現在も
守られていること自体が奇跡とも言える。そんな国は他には無いのでは。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:37:44.58 ID:QHqzZuAb0
- >>18
外国人が「家の中でも靴を脱がないのがグローバルスタンダードデース」と主張したら
お前は土足で家に上げるのか? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:34:34.91 ID:QHqzZuAb0
- 側室を解禁したらいい。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:37:05.75 ID:pnx5DWE50
- つか直系じゃないと何かある度に反発でないか?愛子さまでよかろうに
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/09(木) 17:39:00.58 ID:0CHsJhMz0
- 自民党は決められないでしょう。
「重み」は緊急事態宣言に使ったはずですよ。
私は男系男子に重みがあるとは言わなかった。
都合のいいところだけ、切り取らないように。
【政府】皇位男系継承「大変重みのあるもの」=加藤官房長官

コメント