馬鹿「緊急事態宣言意味がない。やめろ」←新規1万切り、トンキンピークの1/4、愛知と沖縄以外激減

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:49:52.88 ID:/H6+RSOS0

東京 コロナ 16人死亡 968人感染確認 7月19日以来1000人下回る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210906/k10013246491000.html

9月6日 新たに確認された
感染者数(NHKまとめ)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:50:23.36 ID:nc5RwHG70
もう新作コロナに感染したやつの氏名、住所、行動履歴を公開してくれよ
そして、要請を守らずに感染したやつを国賊として扱ってくれよ

死にたくないよ
おちんちん元気ないよ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:51:46.26 ID:ITacLIuO0
(´・ω・`)ピークアウトして来たから床屋行ってきた
(´・ω・`)俺ふさふさだからねw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:52:53.71 ID:ZEu6It/I0
結局国民全体でどれだけ接触おさえれるかが全てやな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:53:16.97 ID:zwTu/f5g0
若年層へのワクチン大規模接種が急ピッチで進められてるし、年内にも5類引き下げで良いよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:55:20.63 ID:NNhL1Me50
陽性反応だけの人数を毎日公表するのは無駄やな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:55:43.96 ID:ObTK6ZKW0
雨乞いみたいなもんだな。
そりゃ続けてれば効果があろうが無かろうがいつかは減るだろ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:55:56.00 ID:N7hgQ5ne0
不安倍増 安倍晋三
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:55:56.73 ID:Vult4EFR0
いや、五輪が終わったからだろw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:02:37.68 ID:OmJBmAzQ0
>>10
沖縄ではオリンピックやってないよ共産党員
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:08:22.29 ID:oyEsNqFj0
>>19
共産党がいればそこはパラリンピック
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:56:02.63 ID:1RvAZ3510
愛知沖縄か
両方酋長がアレな地域だよなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:57:47.14 ID:8uHbvGDF0
沖縄は行政の能力が低すぎるよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:58:07.72 ID:nv4xWQZg0
感染減ってるのは緊急事態宣言の効果じゃない気がするけど
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:58:07.93 ID:dtJMXbVc0
緊急事態宣言のお陰かどうかわからんぞ
というかその辺の検証してるんかいな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:00:35.16 ID:JYSiPoT80
>>14
ずっと緊急事態宣言してるからね。意味があるのかわからない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:06:59.69 ID:ynR+mADx0
>>14
多分してないよ
恐ろしいけど、この国の行政はそのレベル
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 07:59:28.23 ID:snliUonF0
はよ焼き鳥屋で呑みたいんじゃ
今週末で解除しろボケ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:04:54.94 ID:tk66+36s0
>>15
キリンの家庭用サーバーいいぞ
家で呑んでれば安上がりだし家族にも喜ばれる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:00:58.96 ID:DE13sWmC0
まあどっちも心当たりはあるだろう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:01:37.38 ID:qkBBMIfn0
オリパラ終わったからな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:03:06.65 ID:ndIg1AGW0
>>18
オリパラが終わると急に感染者が減るのかよw
どういう理屈?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:02:48.88 ID:Ny2pyk+I0
自粛してる人は何割かいてその人らは蔓延に加担してないから効果はある
自粛してないバカが罹患して数増やしてるからバカには意味がない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:03:05.88 ID:QNe3GKv+0
検査しぼってるだけだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:03:36.50 ID:MV+3C0ND0
要するに、愛知と沖縄のやつは緊急事態制限の意味を理解してない馬鹿ってことか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:03:43.15 ID:mT3z6zXN0
自粛していたら自然免疫も獲得できずにダラダラ家で引きこもることになっただろうね。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:03:46.07 ID:OmJBmAzQ0
オリパラやってない欧米より早くピークアウトしているから、オリパラは全く関係ない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:06:19.61 ID:ffQGAiBT0
人の接触が原因なんだから意味なくはないよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:07:27.10 ID:p2MowuMg0
夏休みが終わったからだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:08:08.11 ID:wZIsAZua0
第3波、第4波の時から緊急事態宣言やってない地域も、やってる地域と同じ新規感染者数の曲線やった。
年末に小池さんらが緊急事態宣言発出を要請すると決めた翌日から下がり始めた… 何故検証、学習しない
まぁ、下がり始めたならいいことやけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:08:19.55 ID:Z7Q+YBAq0
今回のは宣言で減ったとは思えんわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:09:20.84 ID:tN6p6gjE0
ピークが緊急事態宣言だから
意味無かったな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/07(火) 08:09:59.65 ID:tK7MSIOb0
愛知はデルタ株が首都圏より遅れていたから
ピークアウトもそりゃ遅いよ
沖縄は知らね

コメント

タイトルとURLをコピーしました