- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:53:07.62 ID:5jRgsWcp0
アメリカ軍は、26日、沖縄県の普天間基地に保管している有機フッ素化合物を含む汚水を処理したうえで、下水道に流し始めたことを明らかにしました。
県は、処理について検討を進めていた中で一方的に放出が行われたなどとして、アメリカ軍に放出中止を求めたということです。
アメリカ軍は、沖縄県の普天間基地に保管している有機フッ素化合物のPFOSとPFOAを含む汚水について、濃度を、国の暫定指針値を下回るよう処理したうえで下水道に流したいと日本側に打診していました。
これについて、アメリカ軍は、26日、汚水を処理したうえで、下水道に流し始めたことを明らかにしました。
汚水の有害性についてアメリカ軍は、処理した結果、PFOSとPFOAの濃度は1リットル当たり2.7ナノグラム以下と、国の暫定指針値の1リットル当たり50ナノグラムを大幅に下回っているとして、安全性を強調しています。
また、汚水から取り出したPFOSとPFOAは県外の施設に輸送して焼却するとしています。
これに対し県は、汚水処理について検討することになっていた中で、一方的に放出が行われたなどとして、26日、アメリカ軍に直ちに放出を中止するよう求めたほか、政府に対し、アメリカに抗議し、放出中止を申し入れるよう要請したということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013226591000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:53:44.37 ID:5jRgsWcp0
- >>1日本さんの反応
日米合同委分科会の検討前に放出 玉城知事「激しい怒り」
沖縄県によりますと、この問題をめぐっては、先月、県と国、それにアメリカ軍がそれぞれ汚水のサンプルを採取して成分の調査を行っていて、26日開かれる日米合同委員会の分科会で、調査結果の公表方法などについて検討することになっていたということです。
しかし、26日午前9時すぎに、突然、アメリカ軍から「午前9時半ごろから処理された水を放出する」という内容のメールが、県に届いたということです。
玉城知事は26日の会見で「アメリカ側が一方的に放出したことは激しい怒りを覚える。どのような数値であれ、処理をどうするかということをこれから話し合う中での放出で、断じて認められるものではない」と述べ、強い不快感を示しました。岸防衛相「米側に強く抗議し中止を申し入れた」
岸防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で
「普天間基地内のPFOSを含む水の取り扱いについて処分方法を含めて日米間で協議をしていた中で、アメリカ側による処理水の放流は極めて遺憾だ。
強く抗議し、放流を中止するよう申し入れを行った。さらなる放流を行わないように働きかけるとともに、適切な処置がなされるよう協議していく」と述べました。小泉環境相「協議行っていたところ 極めて遺憾」
アメリカ軍が普天間基地に保管している、有害性が指摘される有機フッ素化合物を含む汚水を処理したうえで下水道に放出したことについて、小泉環境大臣は27日の閣議のあとの記者会見で
「放流しない代替案も含めて、日米間で協議を行っていたところにもかかわらず、一方的にPFOSなどを含む水を放出したことは極めて遺憾であり、アメリカに対して強く抗議した。
これまでにも公共用水域への流出事案などがあり、地元の沖縄県では大変、不安に感じていると認識している。
水の適切な処理に向けて、環境省は引き続き関係省庁や沖縄県と連携して対処していきたい」と述べました。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:53:51.36 ID:vmboeqSV0
- はい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:55:02.23 ID:+e7Q/1AN0
- こういう話は腹の底からいやーな気持ちになるね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:56:51.28 ID:f6us68930
- 役立たずだなセクシーは
こういう時こそ本気だせよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:57:06.62 ID:c5hHccx80
- >>5
ほんとこれ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:01:54.03 ID:CSPkMk3y0
- >>5
「下水とか環境と関係ないんですよ」 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:56:55.20 ID:c5hHccx80
- 日本は米国の植民地だから
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 14:58:45.12 ID:q8on79qC0
- 膣素
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:01:21.30 ID:EBeHJIYo0
- 打診しながら流し始めるとか
ほんと日本なめられてんな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:02:58.83 ID:WKqo8lv20
- これはプロレスか?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:03:11.71 ID:iY9ZmsyX0
- 処理したんなら問題ないのでは??
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:23:34.92 ID:fY6vTPEt0
- >>13
いつ、どの基準に則って、どれほど流すか
こういうの取り決めてからやるもんだと思うで
お互いを尊重すべきパートナーならな
まあ向こうはそう思っていないってことだな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 17:40:02.89 ID:k2HLXr330
- >>17
これ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:04:14.49 ID:4KBVoQIo0
- オーガニックだし問題ないだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:10:22.13 ID:2J3IKFzK0
- 日本に処理の法律はあるけど川に流していい基準値がないってほんとか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:18:55.19 ID:ybI04O5y0
- 米軍でフッ素化合物…あっ(察し
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:28:09.64 ID:sD9D8wSO0
- >>16
黄色いケーキでも焼いたのかな?かわいいな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:29:40.20 ID:mo4t/4c10
- >>16
消火剤やで - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:27:27.49 ID:DPUgp9z60
- 沖縄のサンゴがフッ素コーティングされるの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:47:53.47 ID:7xsGVP4R0
- 沖縄は米軍に気を遣わないんだからあっちも気を使う必要はない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:50:10.91 ID:q8on79qC0
- 一生虫歯にかからない奴だろ
押さえつけても天井まで跳ね上がる奴 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:51:38.63 ID:w+aQfmrQ0
- 撥水スプレーやらフライパンやら、身近でいろんなところに使われてる物質だぞ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 15:53:53.64 ID:tgN5O+8L0
- 何が怒りだ無能玉城クソデニー
ガチで消えて欲しい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 16:47:16.53 ID:AjUv8bqf0
- ふざけすぎだろアメリカ
だからテロ起こされんだよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 16:53:46.68 ID:lf1A865M0
- くたばれくそ米軍
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 17:15:25.88 ID:IcPTNbi70
- うみんちゅの怒り
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/27(金) 17:22:11.67 ID:QqgAJ2wh0
- 撥水スプレーに含まれてるからヘリの洗浄時とかに出るんかね
米軍普天間基地「有機フッ素化合物を含む汚水を処理したうえで、下水道に流し始めたで」

コメント