【政府】水産物買い取り支援へ 原発処理水放出の風評対策

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:36:56.00 ID:Gp6nbQS+9

政府は24日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水処分に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、処分方法として選んだ海洋放出に伴う当面の風評被害対策を取りまとめた。水産物需要が落ち込んで販売減少などの被害が出た場合、緊急避難的な措置として一時的に国費で買い上げることなどを盛り込んだ。柔軟な対応ができる基金の創設を念頭にしており、詳細は今後詰める。

今回取りまとめた対策は風評被害が起きた場合の対策と風評を生じさせない未然防止策。政府は、令和5年春ごろに海洋放出を開始するとの基本方針を4月に決定。その後、風評被害発生の懸念が根強い漁業者など、関係者からの聞き取りを通じて課題を洗い出していた。

海洋放出で国産海産物の需要減少が起きた場合、基金などの仕組みを活用し、冷凍できる海産物は一時的に買い取って保管し、冷凍できない水産物は販路拡大の支援などに取り組む。さらに、風評被害の賠償を事業者のセーフティーネットとして機能させるため、国が東電に対し、具体的な賠償の枠組みを早期に公表するよう指導することも示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3dd51fc4ca8ecdbe844e63a8e67cc0739a36d83

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:38:54.58 ID:4japEGcR0
生田がブチ切れたやつだっけ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:40:04.11 ID:GQUvItrV0
東京都の上水道に混ぜればいい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:40:25.23 ID:d3Sntsnv0
案の定、ヤクザ漁協に税金注入でなあなあになったか

いつものプロレスだなぁ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:40:52.29 ID:1SvzQUbp0
>>1
実害を風評と偽る
恐ろしい国になったものだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:41:12.14 ID:Budr0CMJ0
>>1
菅首相は地方の疲弊には公助が必要と
考えたんだろうな。今までの首相はそこまで
考えなかった。しかも、基金などの仕組みを
活用するというのは、漁民の甘えは認めない
と言うこと。うまくバランスを取っているよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:41:57.14 ID:/v9JOPEq0
買ったあとどうするの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:42:21.30 ID:n2HSzQD10
その水産物どっから持ってくるんだよw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:42:27.75 ID:gjvX4+sx0
風評と言い張るためのコストとしては仕方ないわな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:44:18.33 ID:OW/PaiFm0
「最後は金目でしょ」 石原伸晃
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:44:27.27 ID:6mLU7Zjy0
漁業なんて何でやらせてんだよ
再開させるからいつまでたってもおわらねーんだよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:45:23.84 ID:GGW0QDptO
ばら撒く気満々
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:45:51.09 ID:qeHAjvR80
また利権始めた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:46:40.11 ID:FyLKiUJx0
買い取って
東京電力社員に食わせるのか?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:46:48.48 ID:JwT5cs420
>>1
>冷凍できない水産物は販路拡大の支援などに取り組む
(´-`).。oO(猛烈に嫌な予感がするのう..)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:46:51.14 ID:nVEa4PHN0
福島の野菜はなす3本100円で安かった
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:48:21.94 ID:FyLKiUJx0
安く食える
水産物の定食チェーン店が
新規で立ち上がりそうだなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:49:10.37 ID:FA3+l+zL0
風評被害を生じさせない未然防止策ってのがなにやら臭うな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:50:58.07 ID:ksADPDlx0
漁業権を買い上げて廃業させろや
補助金で喰わすな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:51:26.42 ID:JwT5cs420
コンビニでナゾの(太平洋産とか)シーフードフライが絶賛発売
コンビニ弁当以下同文
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:51:30.63 ID:VHEYr8gx0
これとこれは話別みたいな書き込みあるけど
まず福島水産を守るための支援はこれは良い案と思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:53:10.40 ID:KhyF9OcH0
スーパーで格安販売だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:54:15.73 ID:4YI4nrbT0
東電社員と関係省庁職員の給料から差っ引いて現物支給すりゃいいだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 16:56:08.75 ID:GGW0QDptO
食いたくないって権利はないわけ?
冷凍して保管したりしてばら撒いていつの間にか口に入れさせるわけだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:01:09.40 ID:ZMKkN3Hu0
東電に金出させろよ
ボーナスも出てるんだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:01:16.22 ID:JwT5cs420
回転スシ.. 弁当.. いやもうやめよう すべてオワタ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:01:51.25 ID:aVXVgyrX0
相変わらずなんの解決にもなってないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:02:56.90 ID:gDQVY8+A0
全国の小学校の給食にします
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:03:29.74 ID:+X/zvRSF0
なぜそういう話になるのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:10:20.90 ID:tNf3v5ny0
買い取ったのどうするつもり?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:11:49.99 ID:x8lAfLfX0
>>1
こういう事をするなよ
差別だ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/24(火) 17:13:13.97 ID:s4EnSIMK0
30年間すべて買取で話をつけろ
後の世代が悩まないように

コメント

タイトルとURLをコピーしました