- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:30:40.96 ID:4lwt6aTo9
エキサイトニュース
2021年8月21日 16:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_255397/これを読んでいる人の中には、「どの環境に行ってもひとりぼっち」という人もいるかもしれません。望んで自らぼっちになっているのならいいですが、そうじゃない場合、結構つらいですよね…。なぜ周りから距離を置かれるのか…。
fumumu取材班は、周りに距離を置かれてしまう人の特徴を聞いてみました。
■気遣いのつもりが単なるお節介
「私がすぐ距離を置く相手はお節介な人かな。本人的には気遣いのつもりなんだろうけど、聞いてもないのにアドバイスをしてきたり、『絶対そうした方がいいから!』と自分の価値観やおすすめする物を押してきたり、問題にまったく関係ないのに首を突っ込んできたり…。他人と自分の境界線がわかっていないのか、パーソナルスペースにズカズカ入ってくるし、お節介を気遣いとか思いやりと勘違いして、自分のこと面倒見がいい人とか思っているから困る」(20代・女性)
お節介な人の大半は「良かれ」と思ってしていることがほとんど。気遣いはいいのですが、アドバイスをしすぎたり他人の問題に首を突っ込んだり、そういう”介入”は控えましょう。
関連記事:余計なお世話です! お節介を焼く人を上手にかわすには?
■なんでも悪い方に受け取る
「今の会社に、なんでも悪い方に受け取る女性がいる。褒められているのに嫌みととったり、同僚に『大丈夫?』と心配やフォローをされると、上司に『〇〇さんは私を見下している』『能力が低いとバカにしている』と相談をしたり…。なんでそんなにひねくれてるかね…」(30代・女性)
普段から周りの人と仲良くしていれば、”悪い方に取る”というのも減ると思うんです。仲のいい人に言われたジョークなら笑いになることでも、距離がある人や信頼していない人に言われたジョークは、場合によってはイジメや嫌みと感じるように、そもそも相手とある程度打ち解けているかって大事です。
■コミュニケーションが一方的
「まともに会話ができないタイプは周りから一定の距離を置かれているよね。みんなで話しているのに急に話を変えて、自分の話したいことをペラペラしゃべったり、褒めてほしそうにしれっと自慢話しをぶっ込んだり、人が話し終わる前にかぶせて話しはじめたり。
コミュニケーションにかなり問題があるタイプは面倒くさいから、当たり障りなく付き合ってる」(30代・女性)
気づいたらいつも自分がしゃべってしまっている、という人は気をつけた方がいいです。会話をするときは意識をして相手の話をきちんと最後まで聞きましょう。
また、コミュニケーションはキャッチボールが大事です。ボールを自分で持ったままにせず、投げることを忘れずに。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:30:59.67 ID:f/tm21Pq0
- 安倍が悪い
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:36:22.32 ID:HWjx35mj0
- >>2
キチゲェ左翼の頭の中は安倍一色だなw
また復活したら火病起こしそうww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:31:13.79 ID:R7S8UzvP0
- 「二人組つくって!」
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:31:58.02 ID:O9bhms5k0
- >>3
ヤメロ!! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:31:54.65 ID:ZRtyNdSm0
- >>1
いつも一緒に~ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:32:04.09 ID:OVYqR/Ba0
- 一言で言えば、俺みたいな奴。
改善法?ないよ。
あったら既に俺がやってる。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:32:43.26 ID:Ac/AOSkR0
- >>6
内灘中学校は見せしめをやめてください - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:32:54.50 ID:egA1I5Cy0
- >>1
改善する気無いよ。俺は一人が好きなんだ。ほっといてくれよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:32:58.02 ID:VEG6hdsc0
- ネトウヨ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:33:55.21 ID:AGEFkKRE0
- 表情がなく目が死んでる
目を合わせない
声が異常に小さい
挙動不審である - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:34:06.36 ID:sAS0XFBW0
- 全員がこのような人だとコロナはすぐに終息する。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:34:26.55 ID:0M+0G/5a0
- 反ワク
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:34:41.56 ID:n5KLO3rA0
- コロナ禍じゃん、不要不急のコミュは避けるようにしてる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:35:00.14 ID:etsV37nr0
- 喋りすぎも喋らなすぎも両方駄目なんだよね
難しい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:35:07.56 ID:/hOT+4vU0
- ソーシャルディスタンスを取る能力に長けている
これからのwithコロナの時代に見習うべき才能 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:35:09.90 ID:DmiMeWy50
- 正直、オレは自分から距離とってる。
バカな会話ばっかで聞きたくないし。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:35:16.27 ID:Q0a2JqGG0
- 人の悪口と自慢話しかしない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:35:42.07 ID:Y4NFrGu50
- 逆だよ
一人ぼっちでも良いと考え方を変えろでも何か武器は持ってた方がいい
勉強でも体育でも仕事でも
人に負けない何かを持ってれば勝手に人が付いてくる - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:36:00.04 ID:esptk0A60
- 群れで生きてる動物でもはぐれ猿とかはぐれ狼とか出てくるからな
何らかの役割を持って生まれてきたんだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:36:07.68 ID:WfxiIPxX0
- 整形しろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:36:35.23 ID:kGtpGdXD0
- 時間を無駄にしなくていいじゃんw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:36:56.11 ID:UIJ7YjWS0
- パーソナルスペースって何ですか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:37:34.30 ID:FjiE5ah40
- 常にネガティブ発言
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:38:05.13 ID:kju2Nb5h0
- 改善する必要があるのか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:38:18.69 ID:3WX2KZiy0
- アスペは自分がアスペだと気付けないからアスペなのである
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:38:27.20 ID:IqNu0P+00
- 臭いと無理
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:38:36.42 ID:ZQeepvRc0
- たんに口下手な人間がいるってだけの話だ
改善に余計な労力使う必要なし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:52.97 ID:hYEmzC+V0
- >>28
口下手はまだいい
ネガティブか他人の悪口吐かない奴は消えろと思う - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:39:10.17 ID:iTSO4kwV0
- いつも一緒に板買った
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:39:16.29 ID:2onvq0N60
- 楽でいいだろう
他人はいらん - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:39:31.63 ID:p2Zbnbpi0
- お前らwwwwww
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:07.34 ID:QYtyplIK0
- 人見知りというか第一印象悪い人って結構いる
初めての他人に構えすぎというか自意識過剰なのかなと思う
他の人が仲良くなるまで様子見して、後からしたり顔で仲間ヅラするんだよね
自分はそういう奴はちゃんと記憶しておいて距離をとって付き合う
そういう事 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:10.92 ID:cLkyT/7p0
- もう何も恐くない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:11.46 ID:JvWbO8gJ0
- 子供の頃からずっと碇ゲンドウの若い時みたいな生活だったわ
ピアノだけが心の慰み
人間は基本嫌いだ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:23.84 ID:gbx4l6dY0
- ワクチンばかりに固執するが実は供給も間に合わない
オリンピックは安心安全と言い張りコロナ感染者急増を無視する
原稿ですらまともに朗読できない
休みがないほど働くが無能で成果がでない - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:48.86 ID:7tLLZmf60
- 俺だ
5ちゃんでも俺がレスするとそれまで盛り上がってたのがピタッと止まったりする
当然俺のレスには何も反応がない
何故だ… - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:40:50.87 ID:qwSjCE350
- ひとりが好きなんだろ?
周りは気を使ってくれてるのよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:41:18.11 ID:TJ+QlzYM0
- 佛陀「独り歩め」
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/23(月) 20:41:21.62 ID:S3llc6N50
- 読んでないけど、改善必要か?
【社会】いつもひとりぼっち 周りから距離を置かれてしまう人の特徴と改善法

コメント