政府、大使館員の退避急ぐ アフガン情勢悪化を受け

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:30:59.21 ID:VmYdjyuV9

アフガニスタンの反政府勢力タリバンが首都カブールを制圧したことを受け、政府は16日、カブールにある日本大使館の館員退避に向けた作業を急いだ。アフガニスタンの在留邦人の安全確保を最優先に、退避を完了させるとみられる。

 大使館には12人の館員が残っており、外務省幹部は退避に関し、「オペレーション中だ」と記者団に説明した。大使館員とは別に、援助関係者ら国際機関に所属する邦人が現地にいるという。別の同省幹部は「退避を希望する人の段取りは付いた」と述べ、近く国外に移動するとの見通しを示した。

時事通信 2021年08月16日11時11分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081600409&;g=pol

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:29.53 ID:tcBTi7350
ヘタレてないで戦えよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:57.23 ID:m+KeiJyG0
>>2
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:37:36.41 ID:rZu6IS9R0
>>2
なんで関係ない日本が戦うんだよ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:34.26 ID:JXweu21A0
遅かった。ゴメン!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:45.64 ID:PB67ax9V0
タリバンの諸君はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。すでに多くの読者に支持されている古典的名著です。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:46.45 ID:oiURnP1Z0
何かも遅い、後手後手の菅
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:48.09 ID:r94559b/0
遅え。何やってるんだ外務省
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:31:48.46 ID:duQoOErt0
今ごろかよ
おせーよ日本
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:32:07.26 ID:/untYrr30
日本には憲法9条がある!!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:32:08.28 ID:eNCz/be90
先手先手!先手先手先手!!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:32:18.07 ID:+jZ9NoXM0
外務省の奴等なんてどうでもいいよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:32:42.56 ID:x3lxYzDV0
流石に日本の反応が遅かったよな
菅さん、頭は盆休みだったんかね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:32:57.08 ID:/59y1i+R0
空港がサイゴン状態なのにどうすんだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:33:04.12 ID:bONzD5Ls0
タリバンも友好、平和的だな。
これなら安心。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:33:05.95 ID:duQoOErt0
菅「先手先手の対応です(周回遅れ)」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:33:09.98 ID:azBhpxDE0
ほんとこの政府何やらせてもおっそいなw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:02.49 ID:8rNKlnOC0
伝家の宝刀「注視」
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:52.23 ID:x3lxYzDV0
>>16
オリンピックと靖國とコロナで
忘れてたんじゃないかな。
七月ぐらいには既にヤババい状況だったのに
あまり報道せんかったし
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:03.99 ID:R+DBlBBm0
アイムジャパニーズ!
これでみんな笑顔で握手求めてくるって
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:05.14 ID:/4YNBH/w0
「あーあーアフガスタン? どこだそれは」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:07.18 ID:/HSmnZeT0
逃げるは恥ではないから、はよ、逃げちゃえ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:22.28 ID:mUg6or+L0
9じょうバリア!

ざんねん タリバンに 9じょうバリアは きかなかった!

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:34:36.94 ID:T/mN3vNM0
無職に言われても(外務省談)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:35:16.96 ID:j4VEZKiu0
何も考えてないからなw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:35:20.97 ID:BWoCLFPN0
クラスター爆弾でいちコロナ
みてえな無差別爆撃はいま禁止されてるし
誰もみてなきゃこっそり皆殺しだが打つ手がねえな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:35:31.10 ID:d2NKX+La0
まだ逃げて無かったのかよ。
徹底抗戦につきあって心中でもするつもりだったのか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:35:32.68 ID:duQoOErt0
情勢が悪かったら日本人外交官だけ拘束されてたな
欧米各国はとっくに脱出してるのに
脳内お花畑でお盆休み満喫の菅官邸
コロナと同じく仕事全然しないな、こいつら
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:51.42 ID:g4Yc9+CU0
>>25
タリバンがまともな政府体を樹立する気があれば外交官に危害は及ばない
まあそこを楽観視しすぎた政府はたしかにアホだが
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:27.57 ID:x3lxYzDV0
>>31
まあわからんよね。
米とは何かしらの密約ありそうだけど
それ以外とは、ね。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:31.45 ID:duQoOErt0
>>31
そんなの賭けやん
本当に大丈夫なら今も退避する必要ないだろ
カブール包囲前に退避しないといけないのに
タリバン進駐後に退避とかイカれてるだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:30.76 ID:HFEEn2AF0
アメ公がくれたスティンガーで撃墜してやれwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:35.08 ID:WHuov2j30
いや帰ってこなくていいぞ、どうせコロだろ 
その地で土に還れ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:36:48.35 ID:jY0E52KbO
遅すぎやろ見棄てるつもりなんか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:37:02.81 ID:HvAPoLcM0
アルジェリアの日揮やバングラのJMB襲撃、中国の通州事件のようにならないことを祈る
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:37:10.05 ID:NjyOj1Ab0
もう退避完了してます
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:37:11.50 ID:f3zqkBnO0
とっくの昔に退避していると思っていた
今まで何をしていたの?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:10.06 ID:uo3pVzIt0
空港の様子映した動画アップされてたけど人が殺到してた
航空便自体運行しててもすぐには乗れないかもしれんな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:18.69 ID:9LBBDCwh0
戦闘起きてるんだっけ?
無血開城なら平和裏に政権移行出来そうな気もする
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:23.49 ID:f3zqkBnO0
日本の民間人もまだ退避が完了していないと今報じられていたけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:40.15 ID:JWm4wbHW0
朝日新聞の記者を全員アフガニスタン送りにしたらいいね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:38:52.49 ID:MWKYUfkn0
自衛隊機飛ぶのかな?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:37.34 ID:15h9mdiw0
>>44
既に紛争地扱いせざるを得ないから
自衛隊派遣のハードルは高い
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:02.26 ID:twc/kcC10
民間人はとっくに脱出してるだろうし
残ってるのは戦場専門の記者かボランティアぐらいしかいないだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:11.27 ID:DUaJ8Of90
チャンネル作りやらせないのか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:30.63 ID:BmQwFudU0
逃げる必要あるのかな

カブール無血開城で戦闘が起きてないのに

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:44.55 ID:JWm4wbHW0
朝日新聞の記者はツイッターで楽してギャーギャー反政府ごっこしてるだけでジャーナリズムがないからアフガニスタンでジャーナリズム研修させようよ笑
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:39:44.90 ID:aUXzO7j00
おせーな
マジで
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:40:22.24 ID:BmQwFudU0
他国の民間機頼み
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:40:23.67 ID:xKQQmNcn0
旅客機チャーター中だろ
政府も、外務省も頑張ってるんだよ
遅い遅いいってんじゃねぇよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:40:24.49 ID:JWm4wbHW0
朝日新聞の記者は全員アフガニスタンで野垂れ死んだら面白いのに!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:40:48.82 ID:dNA3V47t0
>>1
むしろ居残ってタリバンとコンタクト取れよ
奴らが政権取るの確定だろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:40:50.55 ID:A9mq+u9F0
JICAのボランティアとか片田舎まで井戸掘りに行かされてるもんなw
そんな奴は見捨てるしかないと思われ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:41:09.67 ID:SCSgsGtP0
大使館員は9条の呪文をとなえた、だがタリバンには効かなかった
タリバンは不敵に笑っている
→コマンド
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:41:24.76 ID:jPMOV7/P0
››32
そうなの?
平和ボケもいいところだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:41:28.60 ID:BEg0v+tA0
退避はするけど大使館閉鎖はしないのか
空港混乱してるようだけど国外でられるのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 11:41:31.09 ID:KtCXvb1Y0
陸路でヒッチハイクで脱出しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました