英がNATO緊急会合要請 タリバン政権「尚早に認めぬ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:53:54.63 ID:acYOtKVT9

【ロンドン=中島裕介】英国のジョンソン首相は15日、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長と緊迫化するアフガニスタン情勢について電話協議した。英政府によるとジョンソン氏は、反政府武装勢力タリバンのカブール進攻で政権移譲の可能性が高まっていることを受け、NATOの最高意思決定機関である北大西洋理事会(NAC)を早期に開くよう要請した。

電話協議でジョンソン氏は首脳や閣僚級を念頭に「ハイレベルの国際的な議論が必要だ」と訴えた。過激派の脅威に対抗し、アフガニスタンでの人道的な緊急事態に対応するために国際社会の結束が欠かせないとの認識も伝えた。

ジョンソン氏は同日、国連のグテレス事務総長とも電話協議し、安全保障理事会の早期の開催を求めた。安保理は米東部時間の16日午前10時(日本時間16日午後11時)に緊急会合を開く予定だ。

欧米メディアはタリバンによる首都カブールへの進攻を受け、ガニ大統領がアフガニスタンを出国したと伝えている。ジョンソン氏は15日、英BBCなどの取材に「まもなく(アフガニスタンに)新政権ができるのは間違いない」と語った。そのうえで西側諸国がタリバン政権を「尚早に認めないようにすべきだ」との考えを示した。「アフガニスタンが再びテロの温床になることは誰も望んでいない。それは同国の人々の利益にならない」とも主張した。

英政府は約4000人残っているとされる在アフガニスタンの英国人の国外退去を支援するために、英軍600人を同国に派遣している。

日本経済新聞 2021年8月16日 6:05 (2021年8月16日 6:51更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1601E0W1A810C2000000/?n_cid=SNSTW001&;n_tw=1629066102

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:56:46.64 ID:rUyIidSj0
お前が認めなくて誰も気にしねーからw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:11:15.28 ID:ZU2PAbtK0
>>2
まさにこれ
別に世界に認めてもらおうなんて思ってないだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:57:02.90 ID:f+707Fxj0
尚早ってこういう使い方するの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:57:10.03 ID:fxOsPVQa0
タリバン・イスラム国って イラン・イスラム国と同じ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:57:16.81 ID:chMN+1Ks0
一瞬にしてテロリスト集団に乗っ取られて
また無法地帯に逆戻りだがどうするんだ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:57:18.66 ID:x5rqLqj10
NATO各国の長距離爆撃機がアフガン上空まで飛んで来てそのままスルーして北京まで飛んで行って爆弾落としてくる作戦?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:58:21.66 ID:h5C/8x8Y0
なぜタリバンと中共の扱いに差があるの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:02:38.06 ID:TEMrfeIx0
>>7
WW2で中国市場を失ってマッカーサーは更迭された
共産主義国家も豊かになると民主主義国家になると幻想を抱かせた、共産主義者の
スパイがアメリカにいた
今も変わってないんじゃないかな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:58:42.94 ID:3nB2e1nA0
20年粘られて根負けした米軍
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:02:49.12 ID:omvWmewU0
>>8
ベトナム戦争も20年だったな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:58:56.06 ID:WrtIq/+P0
世界的な麻薬ムーブメントが資金源になっている
と思うけどね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 07:59:00.57 ID:1dkZ3KR60
石油パイプラインあるからな。必死だな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:00:17.77 ID:TEMrfeIx0
西アジアの紛争なんて白人のマッチポンプだから
戦争やテロは金儲けのネタ
東アジアがどんだけ北朝鮮の尻を叩いても紛争にならないのは中国と日本が
白人のマッチポンプを知ってるから
戦争は自国から遠いところで行い、金を儲けるのが一番いい
わざわざ軍隊を派遣しても兵士は駒でしかない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:00:26.39 ID:CBJ3b7U50
アフガニスタンという国名は消えるの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:05:39.34 ID:eWIiqqWw0
>>13
場合によっては
そもそもはソ連が勝手に着けただけに過ぎないが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:00:29.15 ID:U3FoXfGe0
どうやっても中東は
綺麗には収まらない
イラクで散々痛い目に
あってるからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:00:39.93 ID:0qWTFV590
でも国民が支持してる以上は認めざるを得ないんだよ
西側は民主主義を標榜しているので国民の支持というのは非常に重い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:00:47.41 ID:agMQF80J0
明らかに正統政府なのに
どうして認めないの?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:01:09.31 ID:xGFhuraV0
認めないも何も政権移行するだけやろ
亡命政府が出来るともそれが支持されるとも思えない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:01:45.89 ID:frWaO56Y0
タリバン国が、英国に渡洋攻撃をしかけてくる。
さあ、タイヘンだ、タイヘンだ、タイヘンだぁー。
(こころ当たりがあるんだろうさ。)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:01:48.11 ID:CJYoXOvi0
スレタイおかしい

記事見る限り尚早に認めないと言ってるのはタリバンではなく西側諸国

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:01:59.61 ID:vY7ZWKJi0
遅いよバカ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:02:23.54 ID:V6SAGiON0
世界の災いの元が英国
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:02:42.10 ID:IjraHm2O0
認めなかったらどうするの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:03:08.98 ID:yyEqMYUE0
逃げ遅れとるやん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:03:53.35 ID:iCJ0XP660
民族自決も認めないイギリス
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:04:46.59 ID:TEMrfeIx0
西アジアのほとんどの指導者が白人に難癖つけられて、殺害された
リビアのカダフィなんてだまし討ちにあっただけ
いつも白人は金儲けのネタを探しているし、なければ作り出す
日本にいる米軍も議会から縮小を迫られてるから、いつも紛争地域が消えない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:05:49.28 ID:w/kxGQRB0
じゃあ
派兵してみーや
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:05:52.59 ID:ZTDb2k570
内政干渉はするけど英国人撤退ってなんか惨め
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:06:52.42 ID:h5C/8x8Y0
>>30
イギリスといえば香港を手放さなければよかったのにな
しゃくし定規に契約を守るとは、らしいといえばらしいが
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:08:28.96 ID:TEMrfeIx0
>>31
中国は今同じことをスリランカでやってるよ
借金のカタに港を奪った
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:07:07.13 ID:TEMrfeIx0
日本がそもそも責任者不在で始めた戦争をゲリラ戦をせずに諦めたのとは逆に、
とことんまで戦ったベトナムはアメリカに勝利
どっちが幸せかわからんが、今だに米軍支配下にある日本を見ると複雑
戦後ずっと日本はアメリカの経済植民地であり軍事植民地
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:07:16.28 ID:KUn6+hzS0
撤退するから。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:07:46.11 ID:bpVzqDhS0
NATO は大量に爆弾保有してるからマジで空爆したら全滅する。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:08:13.97 ID:B8cQ4MYj0
タリバンもおまえらを国と承認しねーからwwww
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:08:59.58 ID:7nBBPRz+0
カラシニコフを携帯して政治をつかさどるのか

抑々テロリストだから有りと言えば有か( ´,_ゝ`)プッ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/16(月) 08:10:30.24 ID:1FK20uQQ0
西側(米英仏) vs 東側(中露)

さっさと第三次世界大戦やりゃいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました