- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:50:11.96 ID:CeRyLPV09
「郷に入っては郷に従え」というように、私たちは異なる環境に身を移す際、しばしば自身の振る舞いを改める必要に駆られる。所変わればマナーも変わり、「当たり前」とされる振る舞いの違いに面食らうこともあるだろう。
「運転マナー」や「交通ルール」にも同じことが言える。SNSなどで揶揄される「名古屋走り」をはじめ、日本の地域間でも運転作法の差はしばしば取り沙汰されるが、国が変わればそれだけギャップも大きくなるはずだ。
自分たちが常識としている振る舞いが、「外側」から見てどう映るのか。外国人の目線から、TwitterやYouTubeで日本の道路事情や運転マナーについての動画を配信するロシア人、ローマンさんに日本の道路で驚いたことを聞いた。
「30万? みんな驚きますね」
他国に移り住むにあたって、文化の違いが問題となる以前に、しばしばハードルとなるのが「法的な手続き」だ。ローマンさんが日本に来て最初に困ったポイントは、「運転免許の切り替え」だったという。「免許センターに行くと、教習所に通わないまま試験を受けるのはやめてくださいと言われました。『テストはあるけど、あなたは何回も失敗するかもしれないし、時間もたくさんかかる、だから教習所に通ってください』と言われたんです。それで教習所に通うことを決めましたが、日本の教習所は高いです、授業料が30万円? アメリカの友達もみんな驚きます」(ローマンさん、以下同)
外国の運転免許を所持していても、日本で運転可能な免許に切り替えるには学科・技能の試験をクリアしなければならない(免除対象となる国を除く)。運転そのものに慣れていても、いきなり日本の道交法に則した採点基準に合わせて運転することは難しいだろう。
実際に、10回以上受験しても合格できないケースもあるという。そのため事実上、試験免除となる国の免許を持っていない場合には、「教習所から取り直し」となることが多いようだ。教習所によっては免許切り替えのための専用コースが用意されており、数時間の教習によって対策を行うこともできるが、日本に来て間もない状態で、適切なサービスを見つけることは容易ではないだろう。
※全文はソースで
Yahoo(文春オンライン) 8/14(土) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b38b937bc7a7d475aa3b1a78c8ec365c0a68d6- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:51:23.74 ID:97Nvfp470
- に
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:51:55.23 ID:1pGIuZus0
- 免除対象となる国の免許を偽造したのを買えばイーアルよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:10:32.83 ID://Zu2AkR0
- >>4
それな、中華の金持ちは
それで運転するからレンタカー屋も困ってる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:52:16.56 ID:/mX15w0T0
- くるな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:53:31.98 ID:SwUIV0By0
- 教習所は国の天下り先だから消えることはない
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:53:33.94 ID:I1wf9b9u0
- まずロシアはあのボコボコな道路をどうにかしようよ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:54:18.33 ID:2ub+j0sx0
- 嫌なら来るな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:54:57.70 ID:7yDkSrO10
- ↓交通安全協会費ぼられ奴
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:55:31.23 ID:74IOpEta0
- 教習所、車検、国の国民に対する嫌がらせで実質税金払うのと同じだからな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:11:54.76 ID:K9Gwe40g0
- >>11
煽り運転する様な馬鹿にまで免許与えてるんだからもう試験の意味ないよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:56:04.65 ID:DBzYGkI10
- 踏切一時停止とかかな
環状8号線とか踏切止まるだけのために毎日大渋滞してた - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:11:59.37 ID:EJFiJZJz0
- >>12
環八に踏切あるっけ?? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:56:07.03 ID:BVeUE0uK0
- 教習所行かずに何回も受験するのと
30万払って教習所行ってから受験するのとどっちが安いの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:57:26.72 ID:fKoTohNJ0
- >>13
教習所行ってない奴はロックオンされて抽出に当たるから無理ゲー
落ちてまた行っても何度でも絶対当たる、これは運命諦めろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:56:30.58 ID:n6LYAxWJ0
- で、その3つのものってなんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:56:48.37 ID:lXLVRTCx0
- >>1
国際免許じゃだめなの?
長期滞在? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:56:57.05 ID:BFAru/p00
- 名古屋走りってなんですか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:00:32.96 ID:Dug0p6xV0
- >>16
右折車線から左折します。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:04:49.63 ID:JXhDkkCD0
- >>16
ギリギリ下まで待って一気に端から56す奴 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:57:45.23 ID:DBzYGkI10
- 敗戦国ってこうやってやられるの
国力削ぐためにな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 22:59:47.72 ID:SCgxdvhg0
- ロシアの運転はやばいからなぁ…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:00:35.71 ID:Z3R3cR3V0
- 教習所って絶対30万の価値無かったよな
いいとこ3万だろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:02:42.16 ID:J/g6BhGR0
- >>1
日本って国際免許持ってても運転出来ないんだな
まぁ東京なんか絶対に無理だろって思う - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:10:05.55 ID:lXLVRTCx0
- >>23
どうやら国際免許には日本で有効なのと無効なのがあるようだ
ジュネーブ条約とかウィーン条約とか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:02:42.46 ID:eaGbzjCj0
- ロシア人ユーチューバー美人だらけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:03:22.86 ID:6ZW65QAm0
- ウルセェクリスマストゥリーの人だよね。
おもろい。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:03:50.48 ID:B8deteVO0
- まさかこの板でローマンでスレが建つ日がくるとは思わなかった・・・
この人のプリウスに遭遇した時の言動がが毎回笑えるんだわ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:05:03.18 ID:Wh0fa7be0
- マリカー乗ってた連中ってどこの免許持ってたんだろ?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:11:08.52 ID:KeX4V40l0
- >>29
お前は面白い疑問を持つな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:09:21.19 ID:149QdLpj0
- まあ驚くだろな
アメリカだったら30万もかけずに飛行機の免許とれるし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:09:47.89 ID:Eq5D5Jgi0
- 日本人からしたらちゃんと教習所に通ってくださいと思う
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 23:09:59.96 ID:HQ7+Qqxm0
- 確かに何であんなにメンキョショって高いんだろう
そしてアメリカではお幾ら万円なんだろう
「アメリカの友達もみんな驚きます」ロシアから来たバイク系YouTuberが日本の道路で“びっくりした” 3つのもの

コメント