【中国】ダイヤより硬い新型材料の合成に成功!

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:32:05.12 ID:PGyVxgVM9

国家重点実験室の1つである燕山大学準安定材料生産技術・科学国家重点実験室は14日、新型の非晶質材料(AM-III)の合成にこのほど成功したことを明らかにした。非晶質材料はガラス材料とも呼ばれる剛性固体で、暮らしの中でよく見かけるガラスは典型的な非晶質材料だ。

専門家によると、このAM-IIIの密度はダイヤモンドの密度に相当し、ビッカース硬さ(HV)は113GPaに達し、単結晶ダイヤモンドに傷を付けることができるほど硬いという。(編集KS)

※下記に画像がありまぁす。
http://j.people.com.cn/n3/2021/0815/c95952-9884133.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:32:55.77 ID:hQSyfl5/0
ダイヤモンドだねー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:34:14.06 ID:EYwZqakj0
>>2
あぁ(嗚呼)悪寒は本物♪
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:32:56.89 ID:y8c2HOto0
斬鉄剣はよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:33:00.07 ID:ZotXcpmD0
さすが技術大国だ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:33:13.28 ID:Gu+4v0Rj0
いつ爆発するんですか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:33:26.70 ID:7SQfel0S0
レーザー兵器のレンズに使われる!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:35:58.72 ID:Gqhd1lwy0
>>6
ダイヤモンドがレンズ素材として優れているのは固いからではなく屈折率が大きいから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:38:43.07 ID:tIf3RPqJ0
>>17
屈折率は密度に関係してくるのでこれも密度が高いという話だし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:33:36.40 ID:fUySGgxd0
あずきバーと戦わせよう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:41:09.66 ID:55MIKpuk0
>>7
あずきバーは最強です
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:33:46.81 ID:Gog8hul50
悪魔将軍の硬度を超えるだと…!?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:38:27.41 ID:vp/419Iy0
>>8
悪魔将軍はローンズデライトパワーにパワーアップしてるだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:34:08.31 ID:nzwvhb590
ダイヤより硬い物って、存在しないの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:35:31.56 ID:9vQsMqbu0
>>10
あるよ
炭素だけどね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:34:58.04 ID:lqMu5s8l0
これで色んな形のダイヤを作れるな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:35:29.33 ID:/JPFAJ7Y0
とりあえずこんにゃくが相手にしてからだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:35:38.29 ID:SggjcYzw0
ジャップの負け惜しみと言い訳が聞こえるw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:36:42.68 ID:Gqhd1lwy0
>>15
なんで朝鮮人が発狂してるの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:35:47.61 ID:1LgBh2FS0
ダイヤより硬いぞ俺の
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:00.82 ID:KFHptEZg0
中国ってだけで嘘臭く聞こえるのひでぇな
しんらいだいじ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:09.70 ID:mr9qlfUt0
硬いのに2階から落としたら真っ二つになりそう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:38:15.04 ID:9vQsMqbu0
>>20
堅いのと脆いのは全然別問題
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:12.00 ID:ERMXZcAo0
ただし爆発する
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:24.03 ID:G7CS3WEB0
大したもんだね~
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:25.30 ID:nxbajpj+0
これでなんでも貫く槍となにも通さない盾を作ろうと
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:41.94 ID:e3NLVkGI0
好きな物♪好きな物♪ダイナモンド♪
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:54.89 ID:esAjNGPv0
ロンズデーライトより硬いの?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:37:58.03 ID:JffURbzA0
チャイナボカンがー言ってるお前らはいつまで中国韓国を格下だと信じ続けるんだろうね。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:38:05.65 ID:+ymHdnum0
悪魔将軍って結局1500万パワーなのか1億パワーなのか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:39:08.80 ID:L+amEa190
ゴルゴ13が狙撃で割ります
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:39:12.63 ID:pfrmAOl/0
でも爆発する
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:39:17.78 ID:DCGv/ja10
10MPa以上で爆発します
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:39:30.41 ID:Qqe7+0jB0
おらの息子が堅い
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:39:38.48 ID:uyAG243e0
天然ダイヤモンドで最大に硬い物は150GPa
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:06.20 ID:Jt4ptynt0
ダイヤモンドは砕けない!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:07.82 ID:0Byhjjeu0
日本人、負け惜しみの爆発連呼ww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:15.13 ID:wdAsNB1U0
< `∀´>ウリたちはどんどん発狂する
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:48.68 ID:l3NLH39c0
>>1
おめでとう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:40:54.42 ID:S7Ajmrml0
弱点は
女に弱い!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/15(日) 17:41:25.80 ID:lqsQr1PU0
これだけの技術力があるならウィルス兵器くらい朝飯前だよなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました